みんなのシネマレビュー

フライト・クルー

THE CREW
2016年【露】 上映時間:123分
パニックもの
[フライトクルー]
新規登録(2018-12-16)【miso】さん
タイトル情報更新(2018-12-25)【miso】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ニコライ・レベデフ
キャストダニーラ・コズロフスキー(男優)アレクセイ・グシチン
ウラジミール・マシコフ(男優)レオニード・ジンチェンコ
アグネ・グルダイト(女優)アレクサンドラ
セルゲイ・カザロフ(男優)シェスタコフ
カテリーナ・シェピツァ(女優)ヴィクトーリヤ
あらすじ
空軍パイロットのアレクセイ(ダニーラ・コズロフスキー)は上官の命令に背いたことで軍を解雇されてしまう。 航空会社に転職したアレクセイは、厳格なベテラン操縦士のジェンチェンコ(ウラジミール・マシコフ)の指揮下、訓練生として採用される。 ある日、彼らが操縦する航空機に、洋上の火山島から避難通報が入り、被災した人々の救助へと向かった。 しかし、タイミング悪く、島では大噴火が起こり、空港はパニックに陥ってしまう。 火山の溶岩流が徐々に滑走路に押し寄せ、次々と航空機を飲み込んでいく―。 ジェンチェンコとアレクセイは残った2機に分かれ、避難した人々を乗せて、島からの脱出を試みる。 しかし、先発したジェンチェンコの機体は離陸時の衝撃で損傷を受け、飛行困難となり、墜落は時間の問題となってしまった。 荒れ狂う上空で絶体絶命の航空機。そして、ジェンチェンコとアレクセイは、人々を救う為、とんでもない救出作戦に打って出る―。 すべては、2人のクルーに託された! !

miso】さん(2019-05-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


1.《ネタバレ》 ヒロインの先輩パイロットに、「君は女だ、パイロットじゃない」は禁句。
言ったらオシマイの地雷ワード。 男の俺でもドン引きした。 しかし、それほど怒らない女。
さすが男尊女卑のロシア。

火山島からの脱出。溶岩に飲まれるクルマから脱出して困窮後、しかたなく空港まで歩く展開?
流れる溶岩に囲まれつつあるのに、走るのではなく、避難民と歩いて行くの?
で、歩くシーンは無しで、空港に到着のシーンへ・・(笑

給水塔が倒れれば滑走路の火災が鎮火して離陸が可能のシーン。 倒れるまでのシーンは長いが
倒れて火が消えるシーンは無し。 離陸成功のシーンへジャンプ。 出来が悪くてカットか?

出火警報してたエンジンが、その後復活して警報が消え、飛び続けるシーン。 都合良すぎ。
そんだけ丈夫ならたかがバードストライクでエンジン死亡とかも無くなる事に。

あと20分で燃料切れの飛行中の貨物機から、ワイヤーとカーゴで大量の避難民を後方旅客機へ
人力で移動。カーゴ1回ですら時間的に無理だし、片肺飛行で不安定なのにそんな神経使う飛び方
出来るわけない。このシーンはもう無理難題の最高峰だが、問題の解決のシーンは殆ど映像に
なっていない。 わーわーキャーキャー言ってるだけで操縦士までもが綱渡り成功した事になってる。

ここまで弱音一つ吐かず、クールに島民を連れて逃げてきたのに、ラストの着陸の時だけ
上司や先輩に対し、急に不安と自信消失を訴えるとか、どんな台本やねん。(笑

いろいろ馬鹿丸出しの映画でしたが、着陸成功のシーンで、管制塔の職員達のため息と沈黙は
ロシアらしくていい。 アホなハリウッド映画なら抱き合って絶叫しちまうトコ。

映画の脚本は大事ですよ。絶対不可能なエピソードはボツにしないと、リアリティ無くなって
もう入り込めなくなる。 それをどんな大金掛けて映像作っても子供のアニメでしかなくなる。

久々に大笑いしました。 もしかしてコメディだったの? グルコサミンSさん [インターネット(字幕)] 3点(2022-08-17 09:18:23)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.12点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3112.50% line
400.00% line
500.00% line
6562.50% line
700.00% line
8225.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS