みんなのシネマレビュー

怪奇!吸血人間スネーク

Sssssss
1973年【米】 上映時間:99分
ホラーSF
[カイキキュウケツニンゲンスネーク]
新規登録(2004-04-20)【やましんの巻】さん
タイトル情報更新(2023-02-16)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督バーナード・L・コワルスキー
助監督ゴードン・A・ウェッブ
キャストストローザー・マーティン(男優)
ダーク・ベネディクト(男優)
ヘザー・メンジース(女優)
ティム・オコナー〔男優・1927年生〕(男優)
大塚周夫(日本語吹き替え版)
津嘉山正種(日本語吹き替え版)
鈴木弘子(日本語吹き替え版)
小林清志(日本語吹き替え版)
島宇志夫(日本語吹き替え版)
伊武雅之(日本語吹き替え版)
横沢啓子(日本語吹き替え版)
村越伊知郎(日本語吹き替え版)
徳丸完(日本語吹き替え版)
清川元夢(日本語吹き替え版)
若本紀昭(日本語吹き替え版)
島田敏(日本語吹き替え版)
龍田直樹(日本語吹き替え版)
音楽パトリック・ウィリアムズ
撮影ジェラルド・ペリー・フィンナーマン
製作ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮リチャード・D・ザナック
デヴィッド・ブラウン〔製作・1916年生〕
配給CIC
特殊メイクジョン・チェンバース
録音ウォールドン・O・ワトソン
字幕翻訳金田文夫
あらすじ
ヘビ研究家として知られるストーナー博士(ストローザー・マーティン)の元へ助手として派遣された青年デビッド(ダーク・ベネディクト)は実験と称してヘビの血清を注射され続け、徐々に変調をきたす。実はストーナーは「人類は皆ヘビにしちまえ~!」というイカレた思想を抱いていたのだ!折しも博士の娘と恋仲になりつつあったデビッドの運命は…??驚愕のオチに君は耐えられるか??私は耐えられない(笑)。

へちょちょ】さん(2004-04-25)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


2.実家でくつろいでる時に昼テレビでやってた映画ですねぇ。
いったいどの辺りが吸血なのかと邦題付けた人間に聞いて
みたいくらい「吸血」は関係ないので肩透かし。…一回だけ
噛み付くシーンあったけど…吸血目的じゃないし。っていうか
そんな怪し気なオヤジがうさん臭く摂取させようとする薬を
疑いもせずに取り入れちゃってヘビになる主人公なんだか
よくわからん青年もどうかしてますね。

ヘビへの変身シーンもおぞましいヘビ人間の姿はたいして
流れないでアッサリ普通のヘビに変化してしまうので、ヘビ
捕まえて遊んでた身としてはまるで怖くないという。いや、
本当に成れの果ては普通のヘビなんですよ。

時代の古さが致命的な映画です。 マンダムさん 3点(2004-04-26 17:13:03)

1.《ネタバレ》 やましん様、お先にレビュー&コメントさせていただきまする。さて本作ですが”70年代ホラー映画特集”みたいなヤツが名画座で連発された時期に観ますた。いやぁ兎に角、非道い、非道過ぎるぅ!所謂マッドサイエンティスト物の一本ではありますが、本作のストロザー・マーティン扮する博士のトンデモ基地外ぶりは常軌を逸しています。「この汚染された地球で人類が生き残るにはヘビにならにゃ」という理屈が先ずもって全く意味不明。ダーク・ベネディクト扮する助手が実験台にされ徐々にヘビ化していく展開は定石なんですが、普通は土壇場で何とか元に戻れて助かるハズ…とタカを括っていたら意外にも!何と助手はそのままヘビになってしまう!しかも最後はマングースに殺られる!!何故マングース??ヘビ研究のオーソリティなのに毒蛇に噛まれて死ぬ博士って一体…??何が「吸血」なんだ??と、まぁ万事がトホホ状態の嵐。確か同時上映が「大襲来!吸血こうもり」だったような記憶がありますが、いずれにせよショボさに変りは無いので容赦なく7点マイナァス!!やましん様、折角の新規登録なのに御免なさい…(笑)。 へちょちょさん 3点(2004-04-25 17:38:01)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 4.17点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3233.33% line
4233.33% line
5116.67% line
6116.67% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 1.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS