みんなのシネマレビュー

キャッツ&ドッグス

Cats & Dogs
2001年【米】 上映時間:87分
コメディアドベンチャーシリーズものファミリー動物ものスパイもの
[キャッツアンドドッグス]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-06-10)【S&S】さん
公開開始日(2001-10-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ローレンス・ガターマン
演出J・J・マカロ(スタント・コーディネーター)
キャストジェフ・ゴールドブラム(男優)ブロディ教授
エリザベス・パーキンス(女優)ブロディ夫人
ミリアム・マーゴリーズ(女優)メイド ソフィー
チャールトン・ヘストンマスチフ
ジョン・ロヴィッツ
ショーン・ヘイズ猫のティングル
アレック・ボールドウィンブッチ
グレン・フィカーラ猫(ロシアンブルー)
トビー・マグワイアビーグルのルー
スーザン・サランドン牝犬のアイビー
マイケル・クラーク・ダンカンサム
ジョー・パントリアーノピーク
大塚芳忠ブロディ教授(日本語吹き替え版)
麻上洋子ブロディ夫人(日本語吹き替え版)
鈴木弘子ソフィー(日本語吹き替え版)
矢島晶子ルー(日本語吹き替え版)
山路和弘Mr.ティンクルズ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしキャリコ(日本語吹き替え版)
菅生隆之ブッチ(日本語吹き替え版)
塩田朋子アイヴィー(日本語吹き替え版)
龍田直樹ピーク(日本語吹き替え版)
郷里大輔サム(日本語吹き替え版)
島田敏ロシアンブルー(日本語吹き替え版)
大平透マスティフ(日本語吹き替え版)
脚本グレン・フィカーラ
ジョン・レクア
音楽ジョン・デブニー
編曲ジョン・キュール
ピート・アンソニー
撮影ジュリオ・マカット
製作ジョン・レクア(共同製作)
アンドリュー・ラザー
グレン・フィカーラ(共同製作)
製作総指揮ブルース・バーマン
クリス・ベンダー
配給ワーナー・ブラザース
特撮ティペット・スタジオ(視覚効果[ノンクレジット])
ビル・ウエステンホーファー(視覚効果スーパー・バイザー)
美術ジェームズ・D・ビゼル(プロダクションデザイン)
サンディ・タナカ
字幕翻訳石田泰子
スタントケン・カージンガー
その他ピート・アンソニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


10.こういう感じの映画が好きじゃない人は見るべきではない。 aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 3点(2014-09-24 23:56:37)

9.コレ、劇場に行きたかったんだが行けずに終わったんだよな。いやぁ、行かなくて良かった。w まず話がくだらなさ過ぎ。大人が観られるレベルの話じゃない。そして映像はCGに頼り過ぎ。動物の目線で動物同士の世界を描く点では、『ベイブ』シリーズの足元にも及んでいない。ま、動物映画ってよりは『スクービー・ドゥー』なんかに近い、おバカなギャグ映画なんだな。 TERRAさん [地上波(吹替)] 3点(2007-12-16 23:13:47)

8.な、何てことだ・・・チャールトン・ヘストンが声優で出ているなんて・・・はぁ~・・・ ボビーさん 3点(2004-06-05 16:33:35)

7.期待はずれでした。 ゲソさん 3点(2004-06-02 21:47:08)

6.なぜかかなりの期待を持ってみてしまった・・・。つまらなかった。宣伝?パッケージ?期待してたのに。。。ほんと粗い映画です。TVでは放映しないかもしれないですね。 たかちゃんさん 3点(2004-05-10 15:38:40)

5.ちょっと観るのには限界があった。それにしても、あのビーグルの声、ん?トビー・マグワイア?って思ったら、やっぱそうだったんだね。トビー、結構ビーグルみたいな顔してるからピッタシかも。 c r a z yガール★さん 3点(2004-02-28 14:32:03)

4.ま、これまた完璧なお子様映画であり、それに云々言うつもりは毛頭ありません。むしろ馬鹿馬鹿しい猫と犬の暗躍を最新技術とCGを駆使してしっかりと描き、最後まで子供を飽きさせない様に作り込んであるのには感心します。しかし、これまたいつも思うのは、どうして「親が仕事にかまけていて寂しがっている子供」という設定でなければいけないのかという事。家族の為に一生懸命仕事する事が、さもいけない事の様に描かれるのは大いに不満です。本作も子供が精神的に成長する訳じゃないし、最後まで甘やかされっぱなし。これじゃガキも勘違いしちゃいますヨ、3点献上。 sayzinさん 3点(2004-01-04 12:26:24)

3.犬VS猫という映画ではいつも猫が悪役になっちゃいますね。
私はどちらも好きですけど。感想としては、うちの犬と同じオールドがメンバーだったのが嬉しかったくらいです。時間的にもレンタルかTVで十分という所。 ひろほりともさん 3点(2003-11-18 12:53:52)

2.下らなかった~ 犬大好きな息子の為に借りたのに、開始三十分で寝ちゃいました。子供ながらつまらなかったんだね、きっと。いい演技してた動物クンたちに3点! ともともさん 3点(2003-05-10 18:05:27)

1.くだらん・・・・。。。。。 norikoさん 3点(2003-04-24 21:29:30)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 108人
平均点数 5.40点
032.78% line
110.93% line
232.78% line
3109.26% line
41715.74% line
52119.44% line
61816.67% line
72220.37% line
887.41% line
932.78% line
1021.85% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS