みんなのシネマレビュー

パズラー<TVM>

Verfluchte Beute
2004年【独・オーストリア】 上映時間:95分
サスペンスTV映画
[パズラー]
新規登録(2006-01-17)【FSS】さん
タイトル情報更新(2007-01-25)【.】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ミヒャエル・カレン
その他ニューセレクト(ビデオ・DVD発売)
あらすじ
山奥の山荘の修繕を依頼された5人の若者たち。ようやく辿りついた彼らを待っていたのは3つの死体だった。更に発見される高価な宝石。ある者は欲に目が眩み、またある者は良心の呵責に苛まれ… やがて現れる新たな人物。その時から、思いもしなかった恐怖が彼らに襲いかかる。ドイツ発、ライトタッチのサスペンスドラマ。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2006-02-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


5.《ネタバレ》 だーまーさーれーたー(苦笑)
「SAW」のようなパッケに興味をそそるキャッチコピーと、期待に胸を膨らませレンタルしてきましたが・・・。
「なんじゃこれ、画面がフルじゃないぞ」「ありゃ、5.1chじゃないのか」といきなり軽いジャブを食らい、ミョ~に明るいオープニング曲で心に暗雲が立ち込め始め、分りやすいキャラ立ちの若人5人に山奥の使われていない山荘とくれば「チェーンソーを持ったマスク男が出てきそう」等と軽口の一つも呟きながら物語を進めてみると、出てきましたよ、死体が3体! 
  ・・・ハイ、振り返ってみればココが一番の山場でした。
その後は、ご都合主義の展開にとってつけた様な兄弟愛と、こちらの気分は低下する一方。
おそらく緻密に一つ一つのピース(事実)を繋ぎ合わせていくサスペンスをイメージして【パズラー】という題になったのでしょうが、序盤の死体3人の謎解きと宝石の場所当てを『あっさり』と解いてしまうと、どう多く見積もっても4ピース程しかないパズルは早々と完成してしまい、しかも完成したパズル(?)は伏線どころか最後までほったらかしと言うのはコラもう詐欺に近いです。
それでも最後まで見続けたのは、ヒロインである姉さんが非常に「好みだったから」という大きな声では言えない様な理由から。
「こうなったら、おねーチャンでも脱がへんかな」いう淡く邪でヤケクソな願いは最後まで叶えられる事はなく、残念ながらこの映画は何一つ僕の期待には応えてはくれませんでした。
よねQさん [DVD(字幕)] 3点(2008-07-20 19:19:34)

4.なんか微妙でした。表紙にだまされた・・・。何から何まで、ありがちなパターンでした。 SAKURAさん [DVD(字幕)] 3点(2007-02-19 22:06:09)

3.《ネタバレ》 この映画、DVDがレンタル開始になったばかりの時期に観たのですが、登録されていなかったので放っておいたんです。ソウ人気にあやかった粗悪な類似品とはまさにこの作品のことで(製作者側が意識していたのかどうかは分かりませんけど、配給側は明らかに意識しまくりです。)、ちっとも衝撃的でないどころか、これほどスリルもサスペンスもないホラー?サスペンス?映画は久しぶりに観ました。"LESS"ってやつも結構肩透かしを食らいましたが、これよりはまだマシでした。 (^o^)y-~~~さん [DVD(字幕)] 3点(2006-03-14 03:08:21)

2.「CUBE」人気にあやかって勝手に邦題を変えてしまい、類似作品として世に送り込んで数々の犠牲者を生み出したあの事件はまだ記憶に新しい。今回もその浅はかな配給会社の戦略にはまった愚かな犠牲者がここに約一名・・・。お気楽な女子高生が「レタスとキャベツの違いがわかんな~い」とか「カレーライスとハヤシライスって同じものでしょ?」とかなんとかのたまっている次元の話ではない。百歩譲って「野球とサッカーは同じようなもの」というのはまだ許せる。だけど“これ”と「ソウ」を比較するのはあまりにも酷すぎる。「相撲とスカイダイビングはほとんど同じルール」とか「ジャック・ニコルソンとブラッド・ピットって似てるよね~」くらい高レベルな勘違いなのだ。 8823さん [DVD(字幕)] 3点(2006-02-28 22:51:52)

1.《ネタバレ》 これまた自分で登録しておいて、こんな評価はしたくないんですが(w、中途半端な作品です。「パズラー」という邦題とはまるっきり無関係な、ありがちサスペンス。期待していたミステリー的な謎解き要素は皆無。強盗の残した財宝を巡っての密室ミステリーを期待してはいけません。

この手の作品にしては珍しく、良くも悪くも、犯人以外は、ひとりも死者が出ない生ぬる~い内容(強盗は除く)。 FSSさん [DVD(字幕)] 3点(2006-01-18 20:46:59)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 2.31点
000.00% line
1212.50% line
2850.00% line
3531.25% line
416.25% line
500.00% line
600.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 0.50点 Review2人
2 ストーリー評価 1.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS