みんなのシネマレビュー

ナチョ・リブレ/覆面の神様

Nacho Libre
2006年【米】 上映時間:92分
コメディスポーツもの
[ナチョリブレフクメンノカミサマ]
新規登録(2006-06-04)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-06-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-11-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャレッド・ヘス
キャストジャック・ブラック(男優)ナチョ
アナ・デ・ラ・レゲラ(女優)シスター・エンカルナシオン
モイセス・アリアス(男優)フラン・パブロ
高木渉ナチョ(日本語吹き替え版)
落合弘治ヤセ(日本語吹き替え版)
魏涼子シスター・エンカルナシオン(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしギレルモ(日本語吹き替え版)
乃村健次ラムセス(日本語吹き替え版)
斉藤貴美子(日本語吹き替え版)
脚本ジャレッド・ヘス
マイク・ホワイト
音楽ダニー・エルフマン
製作マイク・ホワイト
ジャック・ブラック
製作総指揮スティーヴ・ニコライデス
配給UIP
編集ビリー・ウェバー
あらすじ
幼くして両親と死に別れ、メキシコの修道院に育てられたイグナシオ(ナチョ)。彼は修道士として認められることもなく、食事係として働いていた。しかし、彼には幼い頃からの夢があった。それはメキシカン・プロレス(ルチャ・リブレ)のスターとなること。ついに決心した彼は、町で出会ったスティーブン(ヤセ)とタッグを組み、アマチュア大会に臨む。しかし、戦いを重ねるうち、彼の心には孤児たちや美しき尼僧への愛が芽生え、新たな目的を見出す。やがて眼前に現れる強敵ラムセス。ナチョは勝利と栄光を手にすることが出来るのか?

タコ太(ぺいぺい)】さん(2007-08-04)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


5.中途半端な映画。正直、面白くない。話の展開も在り来たりだしギャグも寒い。見せ所になるはずのルチャもイマイチ盛り上がらない。笑えないコメディはツラいよー。結構いい素材なのになぁ~、勿体無い。シスターが美人だったのが救いだな。 TERRAさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2009-11-19 23:02:25)

4.ある程度期待してみたんですが、残念なぐらい笑えない。
わざとらしさがアリアリの出来の悪い韓国映画観てる気分。 ひで太郎さん [DVD(字幕)] 3点(2007-07-19 00:18:33)

3.残念ながら、全然笑えなかったし、感動もしなかったです。はっきり、言ってつまらなかったです。期待していただけにガッカリ。良かったのは尺が短かったことかな。 ぽじっこさん [DVD(吹替)] 3点(2007-04-10 22:17:01)

2.うーん、ジャック・ブラック、マイク・ホワイト、ジャレッド・ヘス・・・1+1+1が3にもならなかったと言えばいいのか、、。これ、確か元になった実話があったハズ。それをそんなにいじらずに映画化した方が良かったんではないの?オフビートな笑いを狙って、結果グダグダになってしまった感が否めないでごんす。 ぐるぐるさん [DVD(字幕)] 3点(2007-04-09 20:40:29)

1.《ネタバレ》 ジャック・ブラックの百面相というか豊な表情やコミカルな動きは相変わらずでニヤニヤさせて貰えます。ですがCMでは修道院を救うための浪花節チックですが、そこらへん描写が曖昧で簡単にレスラーになったとたん目的もシスターにモテたい為と変化。演出も脚本もお粗末で、タイガーマスク的な物語を期待すると肩透かしを食らいますね。シーンのぶつ切りも酷く、構成から何から大昔の映画を観ているようでした。残念。 ルチャ・リブレも特殊でプロレスとは若干違うため、プロレスを多少知っている人でも理解できないシーンが多いでしょう。最後もわかり辛いのでリング上で劣勢の中、ラ・マヒストラルやウラカン・ラナ辺り決めた方がすんなりして盛上ったと思う。JB出演作で製作陣の面子を見た時は期待出来そうだと思ったんですが私にはダメでしたね。プロレスへの愛も特に無いみたいです。 ロカホリさん [映画館(字幕)] 3点(2006-11-06 17:58:37)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 4.70点
000.00% line
136.98% line
249.30% line
3511.63% line
4716.28% line
549.30% line
61432.56% line
749.30% line
824.65% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 2.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 5.20点 Review5人
4 音楽評価 3.50点 Review4人
5 感泣評価 1.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS