みんなのシネマレビュー

アンフェア the movie

2007年【日】 上映時間:112分
アクションサスペンスシリーズもの犯罪もの刑事もの小説の映画化TVの映画化
[アンフェアザムービー]
新規登録(2007-02-13)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2023-06-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-03-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督小林義則
キャスト篠原涼子(女優)雪平夏見
江口洋介(男優)斉木陣
寺島進(男優)山路哲夫
加藤雅也(男優)三上薫
阿部サダヲ(男優)小久保祐二
濱田マリ(女優)蓮見杏奈
椎名桔平(男優)後藤国明
成宮寛貴(男優)戸田
大杉漣(男優)入江次長
加藤ローサ(女優)浩子
朝加真由美(女優)
浜田晃(男優)篠崎警察庁長官
寺田農(男優)警視総監
上地雄輔(男優)警察病院に突入するSAT
向井地美音(女優)佐藤美央
小原雅人(男優)
原作秦建日子「推理小説」
脚本佐藤嗣麻子
音楽住友紀人
主題歌伊藤由奈「I'm Here」
挿入曲伊藤由奈「Reason Why」
製作島谷能成
亀山千広
東宝
フジテレビ
関西テレビ
企画清水賢治
市川南〔製作〕
プロデューサー臼井裕詞(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


17.酷評ですね~…私もです。ドラマはなかなか好きだったんですがね。この映画はいけません。展開が幼稚過ぎるし、設定もおかしいし、ある意味ハチャメチャ。以前、観た事を忘れて2と合わせて観ようとしたら冒頭で後味を思い出し2回目の視聴はやめた。で、2は観てしまった訳ですが…感想はそちらに…。 movie海馬さん [地上波(邦画)] 3点(2012-07-22 23:08:02)

16.《ネタバレ》 加藤ローサさんは絶対に生きてて、黒幕なり救世主として後で登場すると最後まで思っていました。まさかあの一瞬の出番で終わってしまうなんて。ある意味大どんでん返し。 いっちぃさん [地上波(邦画)] 3点(2011-10-19 18:54:16)

15.確かに登場人物多すぎ(笑)で、途中でどうでもよくなってくる。
ドラマ版は、けっこういろんなヤツが裏切るのが功を奏していたんだけど、
映画で一つの作品として、このやり方を改めて観ると、
なんか面白みが急に無いと言うか、「どうせ、こいつがアレなんだろ?」って先読みしてしまうせいか、どんでん返しの有難味みたいなもんがまるで無くなってしまうんだな。

バニーボーイさん [地上波(邦画)] 3点(2011-09-25 01:17:14)

14.ドンデン返しが決まらない。キャラが立ってないからミエミエで、ただ捏ねくりまわしているだけに思える。そう感じるのはドラマを観ていないからかな。だとしたら不親切だしTVのスペシャルで十分ということ。映画にする必要などないかな。 monteprinceさん [地上波(邦画)] 3点(2011-09-18 00:54:56)

13.《ネタバレ》 どんでん返しが多ければいいってもんじゃないですね。それに各キャラクター、特に江口と椎名の行動に必然性が感じられません。TVドラマの場合、次回にひっぱるためについ意味深な伏線を入れすぎて最後に回収しきれなくなることがありがちですが、映画でやってはいけません。 クレイバードさん [地上波(邦画)] 3点(2009-05-06 15:23:31)

12.SATはあんなに弱いのかなぁ・・。登場人物が多過ぎるので、誰が誰で、こっちが悪者でとか色々と考えているうちに、犯人はどうでも良くなってしまった。 山椒の実さん [地上波(邦画)] 3点(2009-05-05 21:21:59)

11. ひどいなぁ。どうしたらこんな作品ができるんだろう。ドラマを見ていた人なら楽しめるんでしょうか。 海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2008-11-20 22:26:24)

10.《ネタバレ》 残念ながらつくりが雑です。時間が無かったせいなのか、安易に考えたせいなのかは判りませんが。一番良くないところは、誰にも感情移入できないとこかな。 ラスリープさん [地上波(邦画)] 3点(2008-06-15 18:42:28)

9.《ネタバレ》 意外な裏切り者がいないのが残念。これこそアンフェアの最大の売りだったのに・・・。たしかに、斉木さんが裏切り者なのは意外といえば意外。しかし、斉木さんはTVスペシャル以降の人間であり、観客としてはそこまで信用もできず思い入れもない。どうせ裏切り者ならば、山路さん小久保さん薫ちゃんぐらいのTV版におけるレギュラーメンバーの中に欲しかった 甘口おすぎさん [地上波(邦画)] 3点(2008-04-13 18:59:13)

8.~the movieと名の付く映画って・・・という感想。
他の方もおっしゃっているようにドラマを見てた人には面白みが飛んでしまっている。
予想付くこのストーリーを捨てて別のエピソードにした方が良かったのでは?
森のpoohさんさん [地上波(邦画)] 3点(2008-04-13 18:50:51)

7.《ネタバレ》 ドラマが話題になっていたのに 見ていなかったので、きっと面白いんだろうなぁ~と期待しましたが、ちょっとがっかり・・・かな?元々こういう作風だったんでしょうか??最初は迫力もある感じでしたし、なかなかの俳優陣!でも、篠原涼子が侵入するあたりから緊張感があまりなく、簡単に入れて全然要塞になっていないし(-_-;) 複雑にした犯人設定も釈然としない作品でした・・・ うさぎ大福さん [DVD(邦画)] 3点(2007-12-14 23:15:34)

6.《ネタバレ》 籠城可能のハイテクビルが、下水道や地下鉄と筒抜け?設定に無理がある。笑わせないでもらいたいものです。仮にそうだとしたら、テロリストは見張りでも立てとけっての。 ひでさん [DVD(字幕)] 3点(2007-11-25 22:12:51)

5.最初からバレバレの裏切り者と、無駄にスケールを大きくしようとして失敗しているストーリーに拍子抜け。主人公の行動もあやふや、犯人の目的もあやふや、舞台になっている病院もいったいどんな病院なのかあやふや…とあやふやを画に描いたような作品。何だかなぁ。そして結末は有耶無耶というスッキリも何にもしない映画。更に完結編を銘打っているにも関わらず続編を匂わせたあのラストには唖然。結局、この映画で何がしたかったわけ? ドラりんさん [DVD(邦画)] 3点(2007-10-11 00:48:24)

4.猛毒の細菌が入った容器を、パターンどおり落として割り、その後、細菌防護服を机の角みたいな所で破く。どんだけドジやねん。てゆーか防護服、どんだけモロイねん。普通のジーパンでもそうそう破れへんで。ビニールか。とゆう程度の映画です。後、もうこの映画は誰が黒幕でもオッケーでーす。サイコロふって、次はこいつが黒幕っていくらでも作れる。つじつまも伏線もまったく無視して作れる。でもおもしろくはない。ドラマはよかっただけに残念。続編あるのかな? なにわ君さん [DVD(字幕)] 3点(2007-10-03 00:23:33)

3.《ネタバレ》 こんな堂々とした「テレビドラマ感覚な映画」も久し振りだ。キャストが若干厚みを増した、と、いう以外は何らテレビシリーズと変わることはない。もしかしたら起こった事件も仰々しいだけで、テレビシリーズの緊張感の出涸らしですらない。どんくさいテロ屋が警察病院を占拠したまではそれなりに楽しめたが、後の展開はグダグダ。何だかなぁ。篠原演じる雪平のバツイチながらもグレイスフルな雰囲気も、ナリをひそめてる感じ。もー!TVシリーズはソレナリに面白かったのにな! aksweetさん [映画館(邦画)] 3点(2007-09-29 23:52:58)

2.《ネタバレ》 作りが雑すぎます。この手の映画はいかにリアルに作るかが肝心であると思います。恐ろしい細菌が町の病院にあったり、セキュリティー万全の施設に簡単に侵入できたり、納得いかない事ばかりです。製作中に誰も疑問を持たなかったのでしょうか。やっと邦画が息を吹き返してきた時にこの映画はきついですね。 ジョウオンズ博士さん [映画館(邦画)] 3点(2007-07-22 22:18:20)

1.人を死なせて,ビックリさせる手法は,あんまり好きぢゃない・・・。ストーリー展開で,もっと視聴者を裏切って魅せろョ!!辻褄も曖昧で,動機は意味不明,おまけに登場人物の浅はかな行動にはウンザリでした↓↓あんなけいいメンツ集めてるのにもったいないヨ!!日本人って,あんまりピストル似合えへんなぁ~・・。 小星さん [映画館(邦画)] 3点(2007-04-14 02:10:47)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 54人
平均点数 2.87点
035.56% line
159.26% line
21324.07% line
31731.48% line
4916.67% line
559.26% line
623.70% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.90点 Review10人
2 ストーリー評価 3.00点 Review14人
3 鑑賞後の後味 2.61点 Review13人
4 音楽評価 4.45点 Review11人
5 感泣評価 2.37点 Review8人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS