みんなのシネマレビュー

フラバー

Flubber
1997年【米】 上映時間:95分
コメディファンタジーファミリーリメイク
[フラバー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-12-12)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督レス・メイフィールド
キャストロビン・ウィリアムズ(男優)フィリップ・ブレイナード教授
マーシャ・ゲイ・ハーデン(女優)サラ・ジェーン・レイノルズ学長
クリストファー・マクドナルド(男優)ウィルソン・クロフト
レイモンド・J・バリー(男優)チェスター・ホーニッカー
クランシー・ブラウン(男優)スミス
テッド・レヴィン(男優)ウェッソン
エディ・マックラーグ(女優)
レスリー・ステファンソン(女優)
ウィル・ウィートン(男優)ベネット・ホーニッカー
ジョディ・ベンソンウィーボ
山寺宏一フィリップ・ブレイナード教授(日本語吹き替え版)
戸田恵子サラ・ジェーン・レイノルズ学長(日本語吹き替え版)
辻親八ウィルソン・クロフト(日本語吹き替え版)
羽佐間道夫チェスター・ホーニッカー(日本語吹き替え版)
屋良有作スミス(日本語吹き替え版)
小原乃梨子ウィーボ(日本語吹き替え版)
真殿光昭ベネット・ホーニッカー(日本語吹き替え版)
郷里大輔ウェッソン(日本語吹き替え版)
土井美加シルヴィア(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・ヒューズ〔脚本〕
音楽ダニー・エルフマン
編曲マーク・マッケンジー
撮影ディーン・カンディ
レックスフォード・メッツ(バスケットボール班撮影監督)
製作ジョン・ヒューズ〔脚本〕
製作総指揮ウィリアム・ライアン(ノンクレジット)
デヴィッド・ニックセイ
配給ブエナビスタ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ドリーム・クエスト・イメージズ(視覚効果)
美術カイル・クーパー(タイトル・デザイン)
衣装エイプリル・フェリー
字幕翻訳稲田嵯裕里
スタントパット・ロマノ
トロイ・ギルバート
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


7.普通に面白くない映画。 aimihcimuimさん [DVD(字幕)] 3点(2014-09-22 12:27:15)

6.《ネタバレ》 ハッキリ言って、これほどつまらない映画だと何かしら良い所を必死で探そうとしてしまう。…イヤ、寧ろ“フラバー”よりもお手伝いロボット・ウィーボの方が断然魅力的だ。更に、人間の姿があんなに美しいだなんて…。自分のデータとフィリップ(ロビン・ウィリアムス)を重ねて造った娘ロボット・ウィーベットを残して逝った彼女がなんとも切ない。肝心のフラバーはもうどうでも良い…と言う感じでした。ちなみに、本レビューを見るまで「うっかり博士の大発明 フラバァ」と言う作品のリメイクだとは全く知りませんでした(汗)。 _さん 3点(2004-03-10 03:07:42)

5.子供には楽しめる作品。僕にはちょっとね。 ボバンさん 3点(2004-03-04 01:37:09)

4.子供向け? 子供も喜ばないような気が・・・。
ストーリーが平凡で全然起伏のある場面が無いので退屈です。この作品はCG技術の賛否のみ語った方が良いみたいですね。
視覚効果だけ見ると、チャレンジ精神も含めてハイレベルだと思います。フワフワとした透明感のあるゼリー状の物質を表現するのは難しかったと思います。ILMが手掛けているということで、技術力の高さに驚きました。
おはようジングルさん 3点(2003-12-19 17:17:54)

3.子供向けの酷い映画だとは知ってました(でもリメイクだとは知りませんでした)が、実際ここまで酷いとは思いませんでした。ロビン・ウイリアムズは好きだけど、この役の彼はダメです。別に彼じゃなくていいと思いました。ラストに一言「フラバーなんか発明しなきゃ良かったのに・・・。」 ピルグリムさん 3点(2003-09-21 14:50:31)

2.3点評そのまんまです。 キリコさん 3点(2003-08-19 18:25:25)

1.中学の時学年全体で映画館に行って見させられたんですけど。。つまらなかった。。 春日恭介?さん 3点(2003-06-11 19:14:00)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 48人
平均点数 4.92点
000.00% line
124.17% line
224.17% line
3714.58% line
4510.42% line
51429.17% line
61225.00% line
736.25% line
824.17% line
900.00% line
1012.08% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS