みんなのシネマレビュー

ブルース・オールマイティ

Bruce Almighty
2003年【米】 上映時間:101分
ラブストーリーコメディファンタジーシリーズもの
[ブルースオールマイティ]
新規登録(2003-10-15)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2014-09-24)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2003-12-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トム・シャドヤック
助監督ミッキー・ギルバート(第二班監督)
演出ミッキー・ギルバート(スタント・コーディネーター)
キャストジム・キャリー(男優)ブルース・ノーラン
モーガン・フリーマン(男優)
ジェニファー・アニストン(女優)グレース
スティーヴ・カレル(男優)エバン・バクスター
フィリップ・ベイカー・ホール(男優)ジャック・ケラー
キャサリン・ベル(女優)スーザン
リサ・アン・ウォルター(女優)デビー
ノーラ・ダン(女優)アリー
サリー・カークランド(女優)アニータ
グレッグ・コリンズ(男優)タッカー
山寺宏一ブルース・ノーラン(日本語吹き替え版)
前田昌明神(日本語吹き替え版)
安達忍グレース(日本語吹き替え版)
本田貴子スーザン(日本語吹き替え版)
原作スティーヴ・オーデカーク(原案)
脚本スティーヴ・オーデカーク
音楽ジョン・デブニー
編曲ジェフ・アトマジアン(追加編曲)
ピート・アンソニー(ノンクレジット)
挿入曲エルヴィス・プレスリー"A Little Less Conversation", "Where Could I Go"
アヴリル・ラヴィーン"I'm With You"
撮影ディーン・セムラー
製作トム・シャドヤック
ジム・キャリー
ジェームズ・D・ブルベイカー
製作総指揮ゲイリー・バーバー
ロジャー・バーンバウム
スティーヴ・オーデカーク
特殊メイクデヴィッド・ルロイ・アンダーソン
衣装ジュディ・L・ラスキン
録音グレッグ・ランデイカー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントトロイ・ギルバート
その他マイク・スミス[スタント]
ピート・アンソニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


11.《ネタバレ》 初めの50~60分が、ドつまらない。
犬と献血の伏線は好き。ただし、犬は引っ張りすぎでしつこいけど・・。 hyamさん [DVD(字幕)] 4点(2010-03-20 12:22:57)

10.コメディとはいえ、改心する過程がかなり雑で納得いかないかな。 MARK25さん [DVD(字幕)] 4点(2006-05-21 20:44:05)

9.ほのぼのとした作品でした。 午後のコーヒーさん [DVD(吹替)] 4点(2005-11-26 09:58:25)

8.《ネタバレ》 キリスト教の神様は全知全能じゃないの?後半は普通のラブストーリーになってしまい面白さ半減 ucsさん [DVD(字幕)] 4点(2005-04-06 15:35:42)

7.ジム・キャリーが上手い。それだけ。辛口にピリッと引き締める部分が無く、コメディとしては三流。かなり駄作。十戒とか、コーヒーのオジサンとか、月とか、発想の面白さには驚嘆させられるが、それが特典映像でも強調されると、しらける。 ルクレツィアの娘さん 4点(2004-08-16 23:17:20)

6.意外とつまらない。ジム・キャリーの持ち味がいまいち発揮されていないなぁ。 ちひろさん 4点(2004-07-05 07:50:13)

5.「この映画が傑作になりますように・・」という、監督をはじめ本作関係者の祈りは、どうやら本当の神様には届かなかったみたいです。 STYX21さん 4点(2004-04-28 20:38:45)

4.毒にも薬にもならん映画っつーのが正直な感想。もちろんジム・キャリーの変幻自在の表情筋はスゴイし、ナイアガラでのタイタニックネタはブフッと笑ったりしたけど、テーマの割に、なんっちゃないなぁと。
モーガン・フリーマンの神様イイ味でてたけど、全体的にな~んかゆる~い感じ。 ちっちゃいこさん 4点(2004-01-16 11:56:31)

3.脚本が煮詰まる前に出来上がってしまったようなカンジ。あと、センスが古いかなあ(ってこの言い方も古いが)。80年代の映画を観ているような錯覚に襲われました。良くも悪くも、後に何も残さない作品。 水の上のハイウェイさん 4点(2004-01-06 00:46:33)

2.《ネタバレ》 映画館で観たときは面白いって思ったけど再び観てみたら大した事なかった。笑えるけどさ~。 たいがーさん [DVD(字幕)] 4点(2003-12-31 16:39:33)

1. 悪くない出来なのですが、使い古されたネタなのですから、着地部分などはもっとひねりがほしかったところです。台詞がしつこいのも気になりました。
Oliasさん 4点(2003-12-21 22:08:35)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 171人
平均点数 6.43点
000.00% line
100.00% line
231.75% line
331.75% line
4116.43% line
51810.53% line
64727.49% line
75431.58% line
82615.20% line
974.09% line
1021.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.92点 Review14人
2 ストーリー評価 6.88点 Review17人
3 鑑賞後の後味 7.86点 Review15人
4 音楽評価 6.09点 Review11人
5 感泣評価 5.45点 Review11人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS