みんなのシネマレビュー

ポストマン(1997)

The Postman
1997年【米】 上映時間:177分
アクションドラマSFアドベンチャー小説の映画化
[ポストマン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-11)【イニシャルK】さん
公開開始日(1998-03-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ケヴィン・コスナー
助監督アレクサンダー・ウィット(第二班監督)
キャストケヴィン・コスナー(男優)ポストマン
ウィル・パットン(男優)ベツレヘム将軍
ラレンズ・テイト(男優)マーキュリー
オリヴィア・ウィリアムズ(女優)アビー
ジェームズ・ルッソ〔男優〕(男優)アイダホ
ダニエル・フォン・バーゲン(男優)ブリスコ保安官
トム・ペティ(男優)市長
スコット・ベアストウ(男優)ルーク
ジョヴァンニ・リビシ(男優)バンデット20
レックス・リン(男優)マーシー
ショーン・ハトシー(男優)ビリー
ライアン・ハースト(男優)エディ・マーチ
チャールズ・エステン(男優)アビーの夫 マイケル
グレッグ・セラーノ(男優)カリフォルニアの郵便配達員
トム・バウアー(男優)ラリー(ノンクレジット)
メアリー・スチュアート・マスターソン(女優)ポストマンの娘 ホープ(ノンクレジット)
津嘉山正種ポストマン(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
金尾哲夫ベツレヘム(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕アビー(日本語吹き替え版【ソフト】)
山野史人(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
坂口哲夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅生隆之ベツレヘム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浪川大輔マーキュリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山像かおりアビー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
江原正士(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木梅治(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
後藤哲夫(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
宗形智子(日本語吹き替え版)
出演ジュリー・アンドリュース(劇中映画「サウンド・オブ・ミュージック」より)(ノンクレジット)
ドルフ・ラングレン(劇中映画「ユニバーサル・ソルジャー」より)(ノンクレジット)
脚本ブライアン・ヘルゲランド
エリック・ロス
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ブラッド・デクター
ジェームズ・ニュートン・ハワード
挿入曲ケヴィン・コスナー“You Didn't Have To Be So Nice”
製作スティーヴン・F・ウィンドン
ケヴィン・コスナー
ジム・ウィルソン
配給ワーナー・ブラザース
特撮スティーヴ・ティッシュ
美術ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
アイダ・ランダム(プロダクション・デザイン)
衣装ジェームズ・J・ムラカミ(セット・デザイナー)
編集ジョン・ブルームフィールド
字幕翻訳ピーター・ボイル〔編集〕
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


8.《ネタバレ》 物語の発想は良いし長尺の割には退屈しないので最低の評価は付けませんが、映画の出来は良くありません。流れ者がタダ飯を食いたくてついた嘘がひとり歩きするという物語と、ケビン・コスナーの英雄願望とが水と油だったため、主人公のキャラクターが不安定になったことが敗因だと思います。最初は情けなかった主人公が徐々に英雄らしくなっていくのなら話にも筋が通るのですが、例えばアビー救出のために勇気を見せたと思ったら、次の場面では「ケガして動けないよ~」とグータラしはじめるため、主人公の成長物語にもなっていません。後半になるとようやく英雄らしい行動をとりはじめるものの、主人公は最初のウソを取り消さないままリーダー面し、偉そうに説教までたれるので、見ている私達にとってはまったく説得力がありません。新政府を信じた若い郵便配達たちが次々と殺されはじめてもウソだと白状しない段階に至っては、英雄どころか大人としての責任感はないのかとイライラしてきます。「すまない、新政府の話は全部ウソだったんだ」「俺達はアメリカ中を旅してるんですよ。そんなことぐらいとっくに知ってますよ」ぐらいのやりとりを入れておけば物語の方向転換にはなったし、郵便配達たちの仕事への思いを強調することも出来たのではないでしょうか。。。以上は完全に脚本上の不備なのですが、エリック・ロス(フォレスト・ガンプ)とブライアン・ヘルゲランド(LAコンフィデンシャル)という当時気鋭の脚本家を二人も起用しながら、なぜここまで酷い話になったのかと不思議で仕方ありません。不思議なのは製作費についてもで、こんな地味な物語において8,000万ドルもの製作費はどこに使われたのでしょうか?本作は一応SFではあるものの物語は西部劇に近く、自然の山々でロケを行っているため壮大なセットが作られた形跡はありません。また派手な戦闘シーンも大規模なモブシーンもないため、撮影にお金がかかっている様子もありません。ラストなんて、いよいよ最終決戦かと思いきやおっさん二人が殴り合うだけですからね。しかも、スローモーションや編集で誤魔化すという何とも腰砕けなラスト。莫大な製作費がかかっていることは予備知識として知っていて、映画のどこかしらにはド派手なシーンがあるものと思って観ていたので、最後まで何も起こらない肩透かしには驚きました。 ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 4点(2010-09-05 18:14:40)(良:1票)

7.これは非常に不愉快な映画だったので覚えている。アメリカの精神というやつは、フランク・キャプラのような宝石も作るが、ときにこういう腫瘍も作るから怖い。大まかな設定はいいの。強圧に対抗して個々の手紙がネットを作っていく、って。でもなんでその時にアメリカ合衆国やら星条旗やらの古いものが必要なんだ(設定は近未来)。組織に対して個人が同格で立つのが、本来の理想のアメリカ精神であろうが。ヘンなボーイスカウト的な青年組織がナチの親衛隊みたいな澄んだ目をして、少年野球の監督のようなケビン・コスナーのまわりに集まるってふうにもなっちゃうところが、“アメリカの精神”の怖さだ。系としては、敵の組織とこのボーイスカウト連中とは同じものであって、このポストマン集団が邪悪な組織の芽にも成り得るってとこを突かなくちゃ、この枠組みを設定した意味がない。悪の強圧を熱狂的に支持する群衆がいなければ、あれぐらいの武器で支配はできまい。悪辣ぶりを示すのに、中世の領主のような倫理性を持ってこなければならなくなる。現代の怖さは、熱狂的に支配されたがる群衆が簡単に組織されることだ、中世のような悪を持ってくるのは、その現代の恐怖と向き合うのが面倒くさいからであろう。それとも単純に、自国が戦場になったことのない国民のノンキさか。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 4点(2009-02-15 12:19:28)

6.とにかく長い。3時間。荒廃した未来世界で、原始郵便機構の偶然による復活は面白いテーマだと思った。新政府が誕生しつつあるという噂に、人民が力づけられ、それによって変化しはじめる雰囲気もいい。ただ、世界そのものが極端に狭い。ケビンコスナー、幻の町は半生をかけても探し当てられないのに盲目のおばさんの「名前しかわからない妹」への、手紙の返事はあっさり持って返って来る。結局、古代紛争物の様に戦乱シーンばかりになっていくのと、悪役のやる事が酷過ぎで引いた。 Zenkoさん 4点(2003-05-19 12:29:43)

5.私自身はコミュニケーション・・・「興廃した世界で郵便というコミュニケーションを通して社会を再構築していく」というテーマがあると解釈していますが、ほかにも見せ方があったように思います。星条旗と銃撃戦でオチが曇りました。全体的に冗長で「落ち度がたくさん見つかる」というよりは「見所がない」というのが低評価の要因です。いったいどこに多額の製作費用が消えていったのか謎です。ケビンの銅像に消えていったのでしょうか。ひょっとしたら自分の銅像を立てるのが彼の狙いだったのかも? 李徴さん 4点(2002-09-25 01:37:06)

4.近未来? ultra soulさん 4点(2002-05-30 00:18:44)

3.正義を訴えているのか、戦うことの正当性を訴えたいのか?どちらにせよ、人殺しは人殺しだと言う主観を持っている自分にとっては、受け容れがたい作品であった。だってこれ「ポストマン」だよ。なのに戦うのかよ。 さん 4点(2001-12-25 00:37:42)

2.悪いと言う評判が先行して同情心から観た珍しい作品でした。観終わって良かったシーンは?ん~~~、思い出せない。まずポストマンに戦わしたところから失敗の気が。それと最後は殴り合いですか? 逆にラズベリー賞に選ばれたことでこの作品って箔が出たかもよ・・・・・? イマジンさん 4点(2001-12-14 12:26:01)

1.いい加減、ケビン・コスナーのぐうたら男立ち直り系映画は飽きました。ひょっとするとこの人はこういう役しか演じられないのかも。でもこの役はカート・ラッセルだって、ジャン・クロード・ヴァンダムだって、スティーブン・セガールだって立派に演じられたでしょう。観ていて嫌になったな~。 あまぬまさん 4点(2000-09-20 19:44:29)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 66人
平均点数 4.85点
000.00% line
1710.61% line
2710.61% line
3913.64% line
4812.12% line
546.06% line
6913.64% line
71522.73% line
834.55% line
934.55% line
1011.52% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 1.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 1.00点 Review2人
4 音楽評価 2.00点 Review2人
5 感泣評価 0.50点 Review2人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1997年 18回
最低作品賞 受賞 
最低監督賞ケヴィン・コスナー受賞 
最低主演男優賞ケヴィン・コスナー受賞 
最低脚本賞ブライアン・ヘルゲランド受賞 
最低脚本賞エリック・ロス受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS