みんなのシネマレビュー

ルイスと未来泥棒

Meet the Robinsons
2007年【米】 上映時間:95分
SFコメディアドベンチャーファミリー小説の映画化CGアニメ
[ルイストミライドロボウ]
新規登録(2007-12-25)【カラバ侯爵】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-12-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・J・アンダーソン〔監督〕
演出木村絵理子(日本語吹き替え版)
ジョーダン・フライルイス
アンジェラ・バセットミルドレッド
ローリー・メトカーフクランクルホーン博士
アダム・ウェストアートおじさん
トム・セレックコーネリアス
ニコール・サリヴァンフラニー
白石涼子ルイス(日本語吹き替え版)
吉野裕行ウィルバー・ロビンソン(日本語吹き替え版)
小林幸子ミルドレッド(日本語吹き替え版)
小林翼マイケル・"グーブ"ヤグービアン(日本語吹き替え版)
屋良有作山高帽の男(日本語吹き替え版)
納谷六朗バドおじいちゃん(日本語吹き替え版)
本田貴子フラニー(日本語吹き替え版)
井上和彦コーネリアス(日本語吹き替え版)
小宮和枝クランクレホーニス博士(日本語吹き替え版)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
畠中祐(日本語吹き替え版)
嶋村侑(日本語吹き替え版)
原作ウィリアム・ジョイス〔原作〕「ロビンソン一家のゆかいな一日」(あすなろ書房)
脚本スティーヴン・J・アンダーソン〔監督〕
音楽ダニー・エルフマン
作詞川嶋あい日本語版イメージソング「瞳ひらいて」
作曲川嶋あい日本語版イメージソング「瞳ひらいて」
編曲羽毛田丈史日本語版イメージソング「瞳ひらいて」
主題歌高畑充希日本語版イメージソング「瞳ひらいて」(名義「みつき」)
製作ビル・ボーデン(共同製作)
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮ジョン・ラセター
ウィリアム・ジョイス〔原作〕
配給ブエナビスタ
特撮デジタル・ドメイン社(視覚効果)
録音デヴィッド・カーン〔録音・編集〕
その他クリス・ウィリアムズ〔脚本・アニメ監督〕(ストーリー・アーティスト:補足)
あらすじ
幼い頃母親に捨てられたルイスは、ルームメイトのウーブを巻き込み無駄な発明ばかり繰り返す。彼の夢は発明家になること、そして自分を捨てた母親に会うこと。ある日、失敗ばかりの彼のもとに一人の少年が現れる。「自分が未来から来た事を証明したら、もう一度科学展に行く」事を約束されたルイスは少年のタイムマシンに乗って未来へ。そこで待っていたのは…

fps】さん(2008-01-12)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


1.弱いな、説得力が弱い。入り込めませんでした。画もいまいち。
HRM36さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2014-02-10 13:20:41)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.18点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
315.88% line
415.88% line
5529.41% line
600.00% line
7741.18% line
8317.65% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS