みんなのシネマレビュー

デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~

Due Date
2010年【米】 上映時間:95分
ドラマコメディ
[デューデートシュッサンマデアトイツカシジョウサイアクノアメリカオウダン]
新規登録(2010-12-22)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2019-05-25)【たろさ】さん
公開開始日(2011-01-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トッド・フィリップス
キャストロバート・ダウニー・Jr(男優)ピーター・ハイマン
ザック・ガリフィナーキス(男優)イーサン・トレンブレー
ミシェル・モナハン(女優)サラ・ハイマン
ジェイミー・フォックス(男優)ダリル・ジョンソン
ジュリエット・ルイス(女優)ハイジ
ダニー・マクブライド〔男優〕(男優)ロニー
RZA(男優)空港職員 マーシャル
トッド・フィリップス(男優)バリー
ジョン・クライヤー(男優)アラン・ハーパー
チャーリー・シーン(男優)チャーリー・ハーパー
マット・ウォルシュ〔男優〕(男優)運輸保安庁職員
キーガン=マイケル・キー(男優)新しい父親
藤原啓治ピーター・ハイマン(日本語吹き替え版)
楠大典ダリル・ジョンソン(日本語吹き替え版)
藤貴子ハイジ(日本語吹き替え版)
脚本トッド・フィリップス
音楽クリストフ・ベック
挿入曲クリーム"The White Room"
ニール・ヤング"Old Man (Live At Massey Hall)"
ピンク・フロイド"Hey You"
アイス・キューブ"Check Ya Self 2010"
製作スーザン・ダウニー
トッド・フィリップス
ダニエル・ゴールドバーグ〔製作〕
ワーナー・ブラザース
製作総指揮トーマス・タル
配給ワーナー・ブラザース
美術シェパード・フランケル(美術スーパーバイザー)
編集デブラ・ニール=フィッシャー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


4.こういうハチャメチャ・ロードムービーは好きなんですが、本作は基本的にはテンションが高い割にあまり笑えませんでした。
車中でオ○ニーも笑うまでには至らなかったのですが、油断してたらその直後、犬にはまんまと笑わされましたよ。
性格は真逆、2人ともひと癖あるけど根は悪い奴じゃない。
そんな2人がアクシデントにもめげず、いがみ合いながらも、少しずつ心の距離を埋めながら目的地を目指す。
そんなロードムービー定番の流れは良かったのですが、ちょっと暴力的なエピソードの挿入は事情の絡め方もうまくいっておらず不要だったと思います。 とらやさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-14 21:15:04)

3.笑いがお下品なので好き嫌いが別れそう。コーヒーに遺灰は見事に笑えた。 真尋さん [DVD(字幕)] 4点(2013-12-08 06:15:25)

2.《ネタバレ》 あの天然男の迷惑ぶりはかなり凄い。悪意が無いところが始末が悪く、責め過ぎるとダウニーJrの方が自己嫌悪に陥る。その綱引きが破綻しないギリギリの線を保ち続ける。好きか嫌いかは別にすると、この脚本は良く出来ていると思います。で、好きか嫌いかと言ったらキライです。私は笑うより嫌悪感が先行しました。あんな男には近づきたくない。酔った勢いで馬鹿をしでかした「ハングオーバー」とは似て非なる映画でしょう。隣に人がいる狭い車中でオナニーするなよ! アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2011-12-02 19:39:38)

1.ただ単に面白くなさすぎます。Hangoverよりも、もっとはちゃめちゃなことしてるわりには、勢いが無いのであんまり笑えません。それにどこまでが笑いで許されてどこまでがトラブルなのかよく分からず、個人的には結構?の連続でした。邦題の感じがHangoverと似ているのは罠としか思えません。 ronronvideoさん [DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2011-04-13 08:04:18)(良:1票)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.00点
000.00% line
100.00% line
214.35% line
328.70% line
4417.39% line
5834.78% line
6521.74% line
7313.04% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS