みんなのシネマレビュー

グレンとグレンダ

Glen Or Glenda
1953年【米】
ドラマラブストーリーコメディファンタジーモノクロ映画
[グレントグレンダ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2004-06-27)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督エドワード・D・ウッド・Jr
キャストダニエル・デイヴィス〔1924年生〕(男優)
ベラ・ルゴシ(男優)
あらすじ
人類の運命を操る精霊が見守るなか、一人の女装マニアが社会の偏見に耐えかねて自らの命を絶った。とある刑事が、女装癖について精神科医に尋ねたところ、妻の理解で幸せになった元女装マニア、グレンの話を始めるのだった…。ご存じ、あのエド・ウッド初の長編映画。ティム・バートンの「エド・ウッド」を観てから、ご賞味あれ。

シェリー・ジェリー】さん(2004-05-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


3.《ネタバレ》 T・バートン監督「エド・ウッド」は観ていたので、その存在自体は知っていましたが監督作品は初鑑賞。・・・まあ一応、物語としての筋道は通っていましたが・・・ひとつの映画作品としては、ご挨拶のしようがないほどの破綻っぷりでしたね。まあ大体予想していた事ではあるんですが。人間にはひとりひとりいろんな異なる性癖があって当たり前だ!っていう主張をしたいのはわかります。まだまだアメリカでも保守的だったであろうこの時代、その性癖を持った男を主役にした映画を作ろうなんてアイデア、多分このヒト以外誰も思い浮かばなかったはず。ただ惜しむらくは・・・その力強い主張力に対し、演出技術が全く追い付いていない事(笑)69分という中編ですが、サクサクっと無駄な部分を削れば、あと20分は短くできたはずだと思いますがねぇ・・・。彼のフィルモグラフィーの中では、これはまだ平均点が高いほう。ということは、他の作品は一体どんな酷い出来なんだろうかと少々一抹の興味が。 放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 4点(2011-05-15 23:15:01)

2.テーマはしっかりしてたけど、そこはさすがエド・ウッド、こんなにつまらんとは!!この映画の長所は時間が短いトコだけ!! こわだりのインテリアさん 4点(2004-04-22 01:00:41)

1.アイディアはとても面白いと思うし、妙に長くてシュールな妄想シーンも好き。でも語り手が二重になってしまう変な構造や、脈絡無く現れるベラ・ルゴシの違和感が作品をものすごくダメにしちゃってる。心理描写を全部ナレーションで説明してしまうヤボっぷりといい、いくら金が無いとはいえ演出のセンスが無い。70分ほどの短い映画がかなり長く感じられた。 ラーションさん 4点(2004-04-01 19:29:31)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 3.57点
0314.29% line
1419.05% line
200.00% line
329.52% line
4314.29% line
5419.05% line
629.52% line
7314.29% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS