みんなのシネマレビュー

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!

The World's End
2013年【英・米・日】 上映時間:109分
SFコメディ
[ワールズエンドヨッパライガセカイヲスクウ]
新規登録(2014-04-09)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2016-10-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(2014-04-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督エドガー・ライト
演出ブラッドリー・ジェームス・アラン(武術指導&スタント・コーディネーター)
キャストサイモン・ペッグ(男優)ゲイリー・キング
ニック・フロスト(男優)アンディ・ナイトリー
パディ・コンシダイン(男優)スティーヴン・プリンス
マーティン・フリーマン(男優)オリヴァー・チェンバレン
エディ・マーサン(男優)ピーター・ペイジ
ピアース・ブロスナン(男優)ガイ・シェパード
ロザムンド・パイク(女優)サム・チェンバレン
デヴィッド・ブラッドリー〔1942年生〕(男優)バジル
リチャード・グレアム(男優)建築主任
レイフ・スポール(男優)若い男
ビル・ナイネットワーク
エドガー・ライト建築現場で働く人(ノンクレジット)
横島亘ゲイリー・キング(日本語吹替版)
茶風林アンディ・ナイトリー(日本語吹替版)
桜井敏治ピーター・ペイジ(日本語吹替版)
林真里花サム・チェンバレン(日本語吹替版)
仲野裕ガイ・シェパード(日本語吹替版)
脚本サイモン・ペッグ
エドガー・ライト
音楽スティーヴン・プライス〔音楽〕
撮影ビル・ポープ
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ユニバーサル・ピクチャーズ(ユニバーサル・ピクチャーズ:UK)
ワーキング・タイトル・フィルムズ
電通(共同製作)
フジテレビ(共同製作)
製作総指揮エドガー・ライト
ニック・フロスト
サイモン・ペッグ
リザ・チェイシン
配給パルコ
特殊メイクウォルド・メイソン
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


3.《ネタバレ》 12軒のパブをハシゴするという部分と、途中から展開されるSFスリラー的な話と、主な筋が2本あるのだが、正直どちらもややよく分からないオチを迎えるというか、ラストまで観ての達成感があまり無い。じゃあ途中笑いに笑えたかというと、これもそーでもない(個人的にこの監督とはあまりコメディセンスのフィーリングが合わないってのも大いにあるケド)。面白かったのは率直にブランクとの格闘シーン(喧嘩において「質量は正義」と言わんばかりにデブのアンディが無双してるサマはある意味爽快だった)。

私も酒飲みとしては、酒絡みの無茶を昔取った杵柄でもう一度、という部分には大いにノスタルジィを感じるので、その部分に何か痛快なラストが観れたらそれだけでも良かったのになあ、という思いが強い(SFとかどーでもいいから)。UKパイントは568mlなので、12杯で約7リットル、生中14杯分である。昔なら一晩くれれば余裕だが、今では絶対に無理だ。 Yuki2Invyさん [DVD(字幕)] 4点(2020-06-21 23:24:27)

2.エドガー・ライト好きにはたまらない作品であるはずなのにイマイチノリきれなかった。
いい歳したオッサン達が酒場12軒はしごするという無謀なプロットは面白かったが、SF的展開になってからはひたすらバトルばかりで飽きる。そんなに大爆笑するような展開でもないし・・・。
ゾンビを宇宙人に置き換えただけで、「ショーンオブザデッド」と殆どやってること同じじゃんと思った。 ヴレアさん [ブルーレイ(吹替)] 4点(2017-10-10 20:27:32)

1.《ネタバレ》 エドガー・ライト&サイモン・ペッグ&ニック・フロストということで期待したのですが、期待が大き過ぎたのがいけなかったのか、SFに詳しくない自分がいけなかったのか。前作、前々作に比べると乾いた笑いで終わってしまいました。パブ、UKロックと同じみのフレーバーはあったのに、風呂敷を広げた結果コレかよ!という感じ。いつもの友情エンドも、今回はイマイチ伝わり辛かったです。何だかなあ。しかし90年代はもう中年の青春ソング、懐メロなんですねえ。私もババア、“Loaded”が空しい限り…。 泳ぐたい焼きさん [映画館(字幕)] 4点(2014-05-05 01:39:51)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 5.69点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
316.25% line
4318.75% line
5318.75% line
6531.25% line
7212.50% line
816.25% line
916.25% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS