みんなのシネマレビュー

シティーハンター(1993)

City Hunter
(城市猟人)
1993年【香】 上映時間:100分
アクションコメディカンフー漫画の映画化
[シティーハンター]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-30)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督バリー・ウォン[監督]
演出チン・シウトン(武術指導)
ジャッキー・チェン・スタントマンチーム(武術指導)
キャストジャッキー・チェン(男優)冴羽遼
後藤久美子(女優)今村清子
ジョイ・ウォン(女優)槇村香
リチャード・ノートン〔1950生〕(男優)マクドナルド
チンミー・ヤウ(女優)野上冴子
ジャン・ラム(男優)
エリック・コット(男優)
ゲイリー・ダニエルズ(男優)
レオン・ライ(男優)ギャンブラー
ロー・ワイコン(男優)
マイケル・ウォン(男優)
石丸博也冴羽遼(日本語吹き替え版)
岡本麻弥今村清子(日本語吹き替え版)
冨永みーな槇村香(日本語吹き替え版)
大塚明夫マクドナルド(日本語吹き替え版)
鶴ひろみ野上冴子(日本語吹き替え版)
佐々木るん銀子(日本語吹き替え版)
二又一成ロッキー(日本語吹き替え版)
大塚芳忠キム(日本語吹き替え版)
大滝進矢ギャンブラー(日本語吹き替え版)
出演ブルース・リー(アーカイブ映像)
原作北条司
脚本バリー・ウォン[監督]
音楽ジェームズ・ウォン〔音楽・俳優〕
ロメオ・ディアズ
主題歌ジャッキー・チェン「城市猟人」
宇都宮隆「Dance Dance Dance」(日本版テーマソング)
製作チュア・ラム
ゴールデン・ハーベスト
製作総指揮レイモンド・チョウ
レナード・ホー
編集チョン・イウチョン
字幕翻訳進藤光太
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


6.《ネタバレ》 『シティ-ハンター』の実写映画化として観たらかなりヒドイが、いつものジャッキー映画のノリで観たらそこそこイケる出来。ジャッキー、ジョイ・ウォン、レオン・ライと、出演陣も豪華。中盤以降は海上版『ダイ・ハード』の展開で、真面目に作れば傑作になったかもしれないのに、とんねるずとかストⅡとか、何故か日本のカルチャーを無理矢理詰め込んで訳分からなくなっている(ジャッキーが突如ストⅡの春麗になって戦うシュールな映像は目に焼きついて離れない)。でもこのごった煮感覚が、バリー・ウォンらしいというか、香港映画らしく、楽しんだ者勝ちということで。ちゃんと100tハンマーも出てくる(笑) フライボーイさん [DVD(吹替)] 4点(2013-04-10 15:10:02)

5.そこそこ楽しめましたよ…馬鹿なシーンや余計なシーンが多いですが。だいたいこの漫画をジャッキーがリメイクする事自体、無謀 ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 4点(2006-04-20 23:59:16)

4.野球のシーンがラスト数分しかなかった「ドカベン」なぎら健壱の怪演が光っていた「鳴ぁ花の応援団」千葉真一が豚を引き連れながら東京を練り歩く「ドーベルマン刑事」せんだみつおがはしゃぎまわる「こちら葛飾区亀有公園前派出所」等で70年代にしっかり鍛えられていた世代には、とりたて青筋たてるほどでもない映画。よくあるジャッキーコメディの一本だと思えばそれなりに面白い。あくまで「それなり」だけど……。 柿木坂 護さん 4点(2003-09-29 05:51:10)

3.やはり冴羽=ジャッキーとして見るのはきついのでは?原作を忘れてなら見られないこともないが、やっぱりどうしても何かおかしい。ちょこちょこウケねらいの演出が嫌だった。ジャッキー・チェンは好きだがこれは見ててなんか切なくなった。 ネフェルタリさん 4点(2003-05-26 12:17:46)

2.漫画のアニメーション化、実写映画化いずれにしても似て異なもので楽しみ方はそれぞれ違うとは思いますが、ジャッキーチェン主演ということで初めから冴羽りょうとは切り離して観た記憶があります。京劇風の超人的なアクションが観られればと軽い気持ちで映画館に入りましたが何と!ブルースリーが観られただけで、それだけでもう満足でした。予想もしていませんでしたから!。ブルースの新作が観られない事実=他の香港映画では満足できない現実、となっていました。ブルースがきっかけとなった香港映画ですが、私が許容できるのはジャッキー作品のいくつかとジョイウォンくらいでした。あれから10年たった今、覚えているのはブルースのシーンだけです(すみません)。ジャッキーには申し訳ないですが彼の代表作にはならないかも。この映画ならではの斬新な体の動き(アクション)が少なかったかな?それでも点数はすべて彼の頑張りへ。 天地 司さん 4点(2003-05-05 17:42:40)

1.ジャッキーファンもシティーハンターファンもガッカリさせられた作品だった。全編に渡りこれでもか!と言う位にさむ~いギャグの連発で悲しかった。確かに「ブルース・リー」との夢の共演や、ラストのバトルなんか面白いシーンも少しあるが、ハッキリ言ってそれは「シティーハンター」と全然関係あらへんやん!この作品の監督(バリー・ウォン)は原作を読んでないんじゃないのか!と思いたくなった。僕がジャッキー映画で一番好きじゃない作品だ。 ナニワの梟さん 4点(2001-12-15 18:51:26)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 73人
平均点数 2.81点
079.59% line
11824.66% line
21317.81% line
31317.81% line
468.22% line
579.59% line
656.85% line
711.37% line
822.74% line
900.00% line
1011.37% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 1.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 1.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS