みんなのシネマレビュー

ケンタッキー・フライド・ムービー

The Kentucky Fried Movie
1977年【米】 上映時間:83分
コメディオムニバスパロディ
[ケンタッキーフライドムービー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-19)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ランディス
キャストジョージ・レーゼンビー(男優)建築技師
ドナルド・サザーランド(男優)ウエイター
ヘンリー・ギブソン(男優)本人
デヴィッド・ザッカー(男優)グルンワルド
ジェリー・ザッカー(男優)ビーバー
ジム・エイブラハムズ(男優)アナウンサー
ジョン・ランディス(男優)(ノンクレジット)
レスリー・ニールセン
八奈見乗児(日本語吹き替え版【DVD】)
青野武(日本語吹き替え版【DVD】)
大塚芳忠(日本語吹き替え版【DVD】)
石丸博也(日本語吹き替え版【DVD】)
屋良有作(日本語吹き替え版【DVD】)
安原義人(日本語吹き替え版【DVD】)
雨蘭咲木子(日本語吹き替え版【DVD】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【DVD】)
小宮和枝(日本語吹き替え版【DVD】)
高木渉(日本語吹き替え版【DVD】)
落合弘治(日本語吹き替え版【DVD】)
杉本ゆう(日本語吹き替え版【DVD】)
脚本デヴィッド・ザッカー
ジェリー・ザッカー
ジム・エイブラハムズ
音楽イゴー・カンター
撮影スティーヴン・M・カッツ
製作ロバート・K・ワイス
配給日本ヘラルド
アルバトロス(リバイバル)
編集ジョージ・フォルシー・Jr〔編集〕
字幕翻訳進藤光太
みうらじゅん(リバイバル)(字幕監修)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


3.全然面白くない!!笑えない!!基本的に自分は、こういう映画とは合わない感性の持ち主なのかも・・・・・それと、ブルース・リーのパロディが長すぎ!! こわだりのインテリアさん 4点(2004-05-02 08:10:36)

2.近所のレンタル店で、火曜日は半額で150円/1週間だというので借りました。で、いきなり、米国(?)の何とか社では、石油を作り出す方法を開発したとかドキュメンタリ-調に始まり、その方法はガキどもの顔の油を採取することによるのだという。はぁーーー。やってしまった、初の1点か。DVDを停止し、ネタばれ覚悟で「みんなのレビュー」を観た。すると、3人もの人がコメントを。「何、途中のカンフーはもっとくだらない?」やっぱり、米国人と日本人じゃ、センスが違うんだよね。まー、もちろん、こういうのは個人差があるんだけれどね。わたしが「鮫桃」観て、いやー面白いって思って「Party7」観たら、またまた結構面白かった。そんな映画を観て「こんな映画を見てサブカル中毒者どもは悦に浸り、この映画の良さを語りだすんだろうなぁ。」2点なんていう人もいるんだから。。。みんなのレビューなんて、必ずしもあてにならないし、他人の趣味をけなしちゃいけないよ。なんて、思いつつカンフー映画の部を観たら、結構面白かった。そう、まるでこれは「仮面ノリダー!にっ♪」ってやつですよ。第3部といえそうな、ギャグの連続もつぼに入ったのか結構面白かった。やっぱり、シモネタは全世界共通でしょう!というわけで、第1部(雑多なギャグに詰め合わせ)、第2部(まじめなカンフーパロディ)、第3部(≒第1部)で、(1+6+5)÷3=4点となりました。まー、お馬鹿ムービーに違いありません。150円なら話の種に観てもいいでしょう。 ピータンさん 4点(2003-04-23 23:44:57)

1.架空のニュース番組をベースに奇想天外不条理なインタビュー映像やCM、ドラマ等を盛り込んだブラックコメディですが、余りにつなぎがバラバラで一環したものが無かったです。笑えるエピソードもあれば全く笑えないものもあって早送りでも十分楽しめる?!基本的には下ネタベースです。少しテンションが上がってきたところでカンフー映画を見せられ、退屈で仕方無かったですね。食事中は見る気無くすし、一人で観ると退屈だし、友達とか彼女と観るとお寒いし、やっぱ早送りですね。 さかQさん 4点(2002-10-09 07:31:14)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 22人
平均点数 5.64点
000.00% line
100.00% line
214.55% line
329.09% line
4313.64% line
529.09% line
6836.36% line
7418.18% line
800.00% line
929.09% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS