みんなのシネマレビュー

メカニック(1972)

The Mechanic
1972年【米】 上映時間:100分
アクションドラマサスペンス犯罪もの
[メカニック]
新規登録(2003-08-17)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-07-02)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ウィナー
キャストチャールズ・ブロンソン(男優)アーサー・ビショップ
ジャン=マイケル・ヴィンセント(男優)スティーヴ・マッケンナ
キーナン・ウィン(男優)ハリー・マッケンナ
ジル・アイアランド(女優)コールガール
セレステ・ヤーナル(女優)
森山周一郎アーサー・ビショップ(日本語吹き替え版【TBS】)
柴田侊彦スティーヴ・マッケンナ(日本語吹き替え版【TBS】)
宮川洋一ハリー・マッケンナ(日本語吹き替え版【TBS】)
沢田敏子コールガール(日本語吹き替え版【TBS】)
大木民夫(日本語吹き替え版【TBS】)
原作ルイス・ジョン・カリーノ(原案)
脚本ルイス・ジョン・カリーノ
音楽ジェリー・フィールディング
撮影リチャード・H・クライン
ロバート・ペインター
ロバート・M・スティーヴンス[撮影](ノンクレジット)
製作アーウィン・ウィンクラー
ロバート・チャートフ
配給ユナイテッド・アーチスツ
編集アーノルド・クラスト・Jr
録音テリー・ローリングス
字幕翻訳新村一成
その他リン・スタルマスター(キャスティング)
ジェリー・フィールディング(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


1.《ネタバレ》 ブロンソンが寡黙でスマートな殺し屋を演じている。殺しの後は邸宅でガウンを羽織りクラシックを聴きながらワインを傾ける。男臭くは無いが、これも「う~ん、マンダム」。冒頭の仕事の手際は、アナクロな技術を集成した職人技で、多くをITで解決する現代の殺し屋さんとの違いが楽しめます。自分が殺した男の息子の資質を見込んで相棒に育て、その相棒に命を狙われるストーリー。緊張感を孕んだ展開は悪くないが、結末に拍子抜けする。毒入りのワインで殺される。相棒の父親を殺した自責の念から殺される道を選択したのかと深読みしたが、相棒を殺すためのトラップを仕掛けていたことがラストで判明するので、単にワインが好きだっただけ。オチもどんでん返しもなく、梯子を外されたような終わり方にしばし唖然。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-06-16 09:31:03)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 5.91点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
419.09% line
5327.27% line
6436.36% line
7218.18% line
819.09% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS