みんなのシネマレビュー

ハムレット(2000)

Hamlet
2000年【米】 上映時間:112分
ドラマ戯曲(舞台劇)の映画化
[ハムレット]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-11-02)【DAIMETAL】さん
公開開始日(2001-01-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・アルメレイダ
キャストイーサン・ホーク(男優)ハムレット
カイル・マクラクラン(男優)クローディアス
サム・シェパード(男優)亡霊
ダイアン・ヴェノーラ(女優)ガートルード
ビル・マーレイ(男優)ポローニアス
リーヴ・シュレイバー(男優)レアティーズ
ジュリア・スタイルズ(女優)オフィーリア
スティーヴ・ザーン(男優)ローゼンクランツ
ジェフリー・ライト〔男優〕(男優)墓荒らしの男
カール・ギアリー(男優)ホレイシオ
ケイシー・アフレック(男優)フォーティンブラス
ティム・ブレイク・ネルソン(男優)機長
ポール・バーテル(男優)オズリック
原作ウィリアム・シェイクスピア『ハムレット』
脚本マイケル・アルメレイダ
音楽カーター・バーウェル
編曲カーター・バーウェル
撮影ジョン・デ・ボーマン
プロデューサージェイソン・ブラム〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
配給松竹
その他カーター・バーウェル(指揮)
ラリー・グロス(スペシャル・サンクス)
リチャード・リンクレイター(スペシャル・サンクス)
J・T・ペティ(追加セット・プロダクション助手)
ジェフリー・ライト〔男優〕(スペシャル・サンクス)
あらすじ
ニューヨークに本社を置くデンマーク社の社長の息子ハムレットは父の訃報に接して留学先から戻るが、待ち受けていたのは社長に就任した叔父と叔父との再婚を決めた母だった。困惑の中でハムレットは父の幽霊を目にし、叔父に殺された模様や無念の心境を聞かされるが、以後鬱々として思索ばかりを膨らませ、恋人オフィーリアやその父で会社重役のポローニアスにあたって周囲を困惑させる。思い切った行動を取れないハムレットが母の軽薄を責め、ポローニアスを誤って殺した時から運命の歯車は経営者一族全員を悲劇へ導くべく動き出す。

かわまり】さん(2008-01-23)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


5.原作は読んでなかったので、有名な「生きるべきか、死ぬべきかそれが問題だ」の意味がようやくわかりました。 東京50km圏道路地図さん 5点(2004-02-23 00:15:44)

4.イーサンホークじゃなかったら途中で寝てたと思う。 takoさん 5点(2003-11-24 03:08:32)

3.原作を読んでいればすごくいい作品に感じたのかもわかりませんね。現代に中世のセリフをそのまま使用するといった設定はいいと思います。しかし私は原作を読んでいなかったため、あまり共感することがきませんでした・・・。 MINI1000さん 5点(2003-11-22 15:35:25)

2.企画倒れです。どなたかの仰るとおり。予告編がものすごく洒落ていたから(しかも、あの、サム・シェパ-ドまでが出演しているし)かなり期待していたのに.....。時代が移り変わっても、変わりえない人間の性を描いた、という視点は評価できるし、イーサン・ホークのニット帽も似合うとは思う。でも、でもね。前衛的なものを創りたいのならば、古典から題材を引っ張ってくるだけではなく、そこから手法をも学ばなくては。ところで、ジュリア・スタイルズはシェークスピアつながり(?)で問題作「O」も出演したりして、かなりクールな注目株。現役ハーバード大生であまり美人じゃないというところがニクイ感じ。 showrioさん 5点(2003-06-26 00:06:33)

1.設定とかシャレてるんですが…ちょっとアイデア倒れかも。セリフとかここまでしゃくし定規に忠実にやることないんでわ・・・「父は庭で昼寝してて蛇に噛まれて死んだ」ってねー…私が暮らす埼玉の奥地ならいざ知らず、大都会NYでそらないだろ?って感じでした。 エイプリルさん 5点(2001-02-26 10:50:45)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 4.46点
013.57% line
113.57% line
200.00% line
3517.86% line
4828.57% line
5517.86% line
6621.43% line
700.00% line
827.14% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS