みんなのシネマレビュー

愛についてのキンゼイ・レポート

Kinsey
2004年【米・独】 上映時間:118分
ドラマ伝記もの
[アイニツイテノキンゼイレポート]
新規登録(2005-08-12)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2019-06-03)【Olias】さん
公開開始日(2005-08-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ビル・コンドン
キャストリーアム・ニーソン(男優)アルフレッド・キンゼイ
ローラ・リニー(女優)クララ・マクミレン
クリス・オドネル(男優)ワーデル・ポメロイ
ピーター・サースガード(男優)クライド・マーティン
ティモシー・ハットン(男優)ポール・ゲブハルト
ジョン・リスゴー(男優)アルフレッド・シークイン・キンゼイ
ティム・カリー(男優)サーマン・ライス
オリヴァー・プラット(男優)ハーマン・ウェルズ
ディラン・ベイカー(男優)アラン・グレッグ
ジュリアンヌ・ニコルソン(女優)アリス・マーティン
ウィリアム・サドラー(男優)ケネス
ヴェロニカ・カートライト(女優)サラ・キンゼイ
キャサリン・ホートン(女優)スポルディング夫人
リン・レッドグレーヴ(女優)最後にインタヴューを受けた女性
ベンジャミン・ウォーカー(男優)19歳時のアルフレッド・キンゼイ
ジョン・マクマーティン(男優)ハンティントン
津嘉山正種アルフレッド・キンゼイ(日本語吹き替え版)
高島雅羅クララ・マクミレン(日本語吹き替え版)
宮本充ワーデル・ポメロイ(日本語吹き替え版)
内田夕夜クライド・マーティン(日本語吹き替え版)
飯島肇ポール・ゲブハルト(日本語吹き替え版)
辻親八ハーマン・ウェルズ(日本語吹き替え版)
脚本ビル・コンドン
音楽カーター・バーウェル
撮影フレデリック・エルムズ
製作総指揮フランシス・フォード・コッポラ
配給松竹
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


6.《ネタバレ》 近親者がまだ生存している人の伝記映画は撮るのが難しいですね。キンゼイ研究所はまるで乱交クラブみたいで、やっぱ相当な変人だったことは確かです。『ビューティフル・マインド』ほどじゃないけど、この映画のキンゼイ博士はこれでもかなり美化されていると言う指摘もあるそうです。でも、ドキュメンタリーや記録映画とは違って、伝記ものは本質的には実在人物をテーマにしたフィクションなのであり、俳優の演技とドラマの内容で評価すべきものでしょう。その観点からはあまり成功したとは言い難いですね。 しかし史実通りなんでしょうけど、キンゼイ博士の調査手法は統計学的には意義があったんでしょうか?支援していた大学の学長が「彼のレポートは大学の宣伝になった」と図らずも言うシーンもありましたが、結局マスコミを騒がせたけど実は学問的にはあまり価値がなかったとほのめかしている様に感じました。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-11-21 18:31:26)

5.《ネタバレ》 キンゼイレポートは知っていたけどキンゼイ博士のことは何も知らなかったので勉強になった。キンゼイの妻役のクララ・マクミレンがいい味を出していた。キンゼイが男にも興味を持ってセックスしてしまったときに怒ったのに、その男と自分もセックスして大喜びするなんて・・・なんか考えてしまう。キンゼイ一家が食事をしながらあからさまなセックス話をするのを見て、むかしのTVドラマ「光る海」や、サザエさんのセックスパロディを見たときと同じ居心地の悪さを憶えてしまった。年を重ねても家族で大らかに話すセックスの話は違和感を感じてしまう。 omutさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-01-13 02:36:17)

4.実際のキンゼイのレポートがどんなものか知らないが、この映画を観ていて、どうも「動物としての」人間という面ばかり表現されていたと思った。人間は他の動物より崇高な生物であるなんて考えるバカではないが、犬が犬であるようにタマバチがタマバチであるように「人間という動物としての」人間という認識がなければならない。その一つに愛はあると思う。セックスと愛は科学的には切り離せるがそう簡単なものではない。何も話さない者がふっと背中に手を添えられただけで話し出すのが人間という動物。そうして新しい愛が生まれるというのが問題でなく、それまであった愛が失われるということが問題だ。「傷つけたりしてはいけない」と言っていたが、これはまさしくそれに類するのでは?これを映画にした理由がよくわからない。本でのほうが、いろいろなテーマも深く掘りさげれるし、説明も詳しくできるのでは、と思う。 透き通るBlueさん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-19 11:36:46)

3.まず、役者がよかった。
演技がよければつまらない映画もそれなりのものになる典型的な例のように思える。
キンゼイ博士の報告は日本でも昔から知られているらしい。
自分のおばあちゃんも知っていたのには驚いた。
キンゼイ博士はタマバチの研究において同じ種でも別の種ほどの差があるという事実から
生命とは違うことだと言い切る。
似てるって違うってことね。(Byタカラ本みりん。)
人間もみんな違って当たり前だのクラッカー。
しかし、人間とはアイデンティティを求めてしまうものなのだ。
だから膨大な数の聞き取り調査による統計的調査には意味がある。
人間を生物として捉えた場合、やはりマスとしての特徴を抽出することが理解につながる。
理解は征服につながる。(Byゼーレ)
そして彼はそれをやった。
しかし、研究スタッフがエロエロな集団になってしまったのはいただけない。
生物学者は研究対象を食べるもんだと畑先生はいっていた。
人間の性行動の研究はいってみれば自分の研究で客観性を保つのは困難である。
事実、科学は愛を語れないなどと弱気なことを言う博士は情けない。
科学に愛を語る言葉を持たせて見せるくらいのことは言ってほしかった。 アホをどりさん [DVD(字幕)] 5点(2006-10-22 15:40:26)(良:1票)

2.題材としては非常に興味深く面白いのだが、描き方に焦点を絞れていなかったという印象を受けた。実際のキンゼイが様々な実験をし、周囲との関係にも色んな事があったかも知れないが、欲張ってエピソードを入れすぎたために、ラストも窮屈で無理やりな印象を受けてしまう。リーアム・ニーソンは好きな俳優なのだが、彼の演技力をもってしても稚拙な脚本は覆せなかったというところか。 woodさん [映画館(字幕)] 5点(2005-11-05 11:07:39)

1.無修正という事が少し話題になっているが、その点については全く衝撃を受けるものではないので期待しないように。それよりもエンディングクレジットの際に流れる映像の方がよっぽど刺激的ではないだろうか。
この映画は「性」についてオモシロオカシク描いたイロモノ的な映画ではなく、極めて真剣に真面目に創られている映画であるので誤解しないように。
映画は色々と考えさせられるところもあり、恐らくよい映画なのかもしれないが、どうにも自分にはピントが合わせづらい映画だった。
この映画は、今から50年前「性」という当時はタブーとも言えるテーマに果敢に挑戦した学者の苦難の半生という見方もできる。また、夫婦の愛を描いた作品でもあり、父と子の確執を描いた作品でもあり、「性」と「愛」の違いや、人間の個性についても描いた作品でもある。
しかし、それらを観客に明確なメッセージを込めて、ストレートに伝えるのではなく、かなりボヤッとした感じで描かれているという印象を受ける。
だから観る者が深く深く噛み締めれば、味が出るのかもしれないが、初見ではあまりピンと来るものがなかった。
というのも、自分はノーマルだと思っているからかもしれないが、自分がアブノーマルかもしれないと思っている人は観れば、特別に感じるものがあるかもしれない。
それにしても、例の出し方が上手いなと感じた。かなり危ない10秒オッサンとレズのおばさん、この二人を登場させることにより、キンゼイレポートの功と罪が明確になったように思える。 六本木ソルジャーさん [映画館(字幕)] 5点(2005-08-28 13:47:29)(良:1票)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 5.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3211.11% line
415.56% line
5633.33% line
6527.78% line
7316.67% line
815.56% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
助演女優賞ローラ・リニー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)リーアム・ニーソン候補(ノミネート) 
助演女優賞ローラ・リニー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS