みんなのシネマレビュー

ジャケット

The Jacket
2005年【米・独】 上映時間:103分
ドラマサスペンスSFファンタジーロマンス
[ジャケット]
新規登録(2006-02-05)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2020-08-15)【HRM36】さん
公開開始日(2006-05-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・メイバリー
キャストエイドリアン・ブロディ(男優)ジャック・スタークス
キーラ・ナイトレイ(女優)ジャッキー・プライス
クリス・クリストファーソン(男優)トーマス・ベッカー医師
ジェニファー・ジェイソン・リー(女優)ベス・ロレンソン医師
ケリー・リンチ(女優)ジーン・プライス
ブラッド・レンフロ(男優)見知らぬ若者
ダニエル・クレイグ(男優)ルディ・マッケンジー
スティーヴン・マッキントッシュ(男優)ホプキンス医師
ジェイソン・ルイス〔1971生〕(男優)警官 ハリソン
ブレンダン・コイル(男優)
宮本充ジャック・スタークス(日本語吹替)
園崎未恵ジャッキー・プライス(日本語吹替)
勝部演之トーマス・ベッカー医師(日本語吹替)
深見梨加ベス・ロレンソン医師(日本語吹替)
原作トム・ブリーカー(原案)
マーク・ロッコ(原案)
脚本マッシー・タジェディン
音楽ブライアン・イーノ
挿入曲デヴィッド・アーノルド"We Have All the Time in the World"
撮影ピーター・デミング
製作ジョージ・クルーニー
ピーター・グーバー
スティーヴン・ソダーバーグ
マーク・ロッコ(共同製作)
製作総指揮アンドレアス・グロッシュ
クリス・ロバーツ
ジェニファー・フォックス
マーク・キューバン
トッド・ワグナー
配給松竹
特撮ルイス・クレイグ(特殊効果監修)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
フレームストアCFC(視覚効果)
美術イザベル・グアイ
編集エマ・E・ヒコックス
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


5.《ネタバレ》 タイトルは原題も邦題も『ジャケット(The Jacket)』でしたけども、個人的にはあの話の展開なら『The Drawer』のほうがいいのでは??と思いました。拘束具そのものよりあの死体入れのほうがより意味のあるアイテムだと感じましたので。

さて内容のほうは、ある戦場で重傷を負った男がその後精神を病み、精神病院へ入るという始まり。その病院内で「治療」として拘束具を着せられ、死体安置所用のロッカーのような場所に押し込められるスターク(エイドリアン・ブロディさん)ですが、そこで打たれた薬のせいか何なのか、1992年から2007年の未来の自分へタイムトラベルするという物語。1992年時点で出会った女の子の2007年の姿にも偶然出会うわけですが、彼女の荒れ果てた暮らしを見て過去をどうにか変えようと思う気持ちがスタークの中に生まれます。そしてそのために奔走するという物語。

はっきり言ってタイムトラベルに入るまでは、抑揚のない且つ暗~いシーンが続きます。タイムトラベルからは話に彩りがつき、テンポもアップしてきて面白くなりますが、まあそこからの展開は映画に慣れた人なら予想の範疇ではないかと。ラストの死に方にはびっくりしましたが。地味すぎ・・・。

しかしキャストの割には本当に地味~な映画でしたね。正直なところ、キャストでレンタルした映画だったので、エイドリアン・ブロディさんはともかくキーラ・ナイトレイさんが出てここまで地味な仕立てになるとは予想外でした。
TANTOさん [DVD(字幕)] 5点(2012-11-07 09:48:30)

4.《ネタバレ》 まあ良くできているほうでしょうか。 ダルコダヒルコさん [地上波(字幕)] 5点(2009-03-23 22:52:57)

3.《ネタバレ》 番組表の情報から、SFミステリーだと思って見始めたので、最初は「あれっ 失敗したかな?」と思ったけど、意外におもしろく最後まで見てしまった。ファンタジーだね。テイストは違うけど『イルマーレ』の匂いにおいがする。キーラ・ナイトレイ、正統派の美人だね。くせのある映画だけど、最後が一応、ハッピーエンド(?)ってことで、自分にとってはいい映画でした。 フラミンゴさん [地上波(吹替)] 5点(2009-03-09 16:21:23)

2.《ネタバレ》 この作品をもってニコラス・ケイジからエイドリアン・ブロディに王座移動。そう“困った顔No.1俳優”です。それくらいしか印象に残らないくらい、彼の個性でもってる映画。時間移動モノは矛盾さえ生まなければある程度面白い作品はつくれる、あったらいいなの便利な道具。その割にはあんまり上手く料理できてないね。 ダブルエイチさん [DVD(字幕)] 5点(2007-03-10 22:04:56)

1.《ネタバレ》 なんだかよくわからない映画でした、なんとなく頭の傷が原因でというのでどういう風に死ぬのかは読めたのですが、彼は結局少女と医者の友人の息子を救うためだけに意味もなく精神病院に入れられつらい目に合わされたのでしょうか?その辺がよくわかりません。 伊藤さたけさん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-20 10:56:09)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 46人
平均点数 6.52点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
312.17% line
412.17% line
5510.87% line
61328.26% line
72043.48% line
8510.87% line
900.00% line
1012.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.80点 Review5人
2 ストーリー評価 7.80点 Review5人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review5人
4 音楽評価 6.80点 Review5人
5 感泣評価 7.00点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS