みんなのシネマレビュー

ジョー、満月の島へ行く

Joe Versus the Volcano
1990年【米】 上映時間:107分
ドラマコメディファンタジーロマンス
[ジョーマンゲツノシマヘイク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-04-28)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・パトリック・シャンレー
キャストトム・ハンクス(男優)ジョー・バンクス
メグ・ライアン(女優)ディーディー /アンジェリカ/パトリシア
ロイド・ブリッジス(男優)サミュエル・ハーベイ・グレイナモア
ロバート・スタック(男優)エリソン医師
ダン・ヘダヤ(男優)ワトゥーリ
キャロル・ケイン(女優)カサンドラ
オシー・デイヴィス(男優)マーシャル
ネイサン・レイン(男優)ベン
アマンダ・プラマー(女優)ダグマー
田中秀幸ジョー・バンクス(日本語吹き替え版)
高島雅羅ディーディー/アンジェリカ/パトリシア(日本語吹き替え版)
千田光男エリソン医師(日本語吹き替え版)
郷里大輔マーシャル(日本語吹き替え版)
山野史人ワトゥーリ(日本語吹き替え版)
麦人(日本語吹き替え版)
小島敏彦(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・パトリック・シャンレー
音楽ジョルジュ・ドルリュー
撮影スティーヴン・ゴールドブラット
ジェイミー・アンダーソン〔撮影〕(追加カメラ・オペレーター)
製作ワーナー・ブラザース
製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ
フランク・マーシャル
キャスリーン・ケネディ
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
トム・サイラ(視覚効果編集アシスタント)
美術ボー・ウェルチ(プロダクション・デザイン)
シェリル・カラシック(セット装飾)
衣装コリーン・アトウッド
編集リチャード・ハルシー
ケネス・ワンバーグ
録音ケネス・ワンバーグ(音楽編集)
その他エドワード・K・ドッズ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


8.スピルバーグに期待して見てみましたが、B級映画でした。

オチが大変残念でしたが、メグ・ライアンはかわいかったなー。
あと、ストーリーは、楽しかったです。チャン・チャン 杉下右京さん [地上波(字幕)] 5点(2008-10-25 00:21:47)

7.《ネタバレ》 B級を目指しているかのような作風が笑えます。メグ・ライアンの一人三役が楽しめました。アンジェリカが好きかも。 色鉛筆さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-12-02 11:46:57)

6.《ネタバレ》 ラブコメ・ファンタジーなんだから、まあ滅茶苦茶でいいんじゃないの? 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-11-06 04:03:29)

5.トム・ハンクスとメグ・ライアンの共演第1作目だそうです。キャストは豪華でも、このタイトルといいDVDの装丁といい随分チープな印象です。実際、話の中身もスカスカでした。観る方が肩の力を抜くのは自由なんだけど、製作者側が抜かないでほしい。それでもそれなりに最後まで観られるのは、それだけ2人に魅力があるってこと、なんでしょうか? (^o^)y-~~~さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-12 23:45:45)

4.トム・ハンクスとメグ・ライアンに1点、16トンを歌うエリック・バードンに4点! 栗栖波朗さん 5点(2003-01-24 11:22:53)

3.メグの化粧がいつもと違くてステキ DDRさん 5点(2002-07-16 11:52:06)

2.これってコメディだよね?なんか全然笑えなかったんだけど。いくらおとぎ話とはいえ、どうも遊びでつくってるようにしか思えない。メグよ、余命半年の男に恋してもお先真っ暗だぞ。 あろえりーなさん 5点(2002-07-05 16:53:14)

1.メグ・ライアンってキャラクターがオードリー・ヘップバーン系ですよね。 出木松博士さん 5点(2000-12-16 23:46:42)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 39人
平均点数 4.05点
000.00% line
1410.26% line
2615.38% line
3717.95% line
4615.38% line
5820.51% line
637.69% line
737.69% line
812.56% line
900.00% line
1012.56% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review3人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS