みんなのシネマレビュー

スティック・イット!

(スティック・イット!復活への挑戦<WOWOW>)
Stick It
2006年【独・米】 上映時間:103分
ドラマコメディスポーツもの青春もの
[スティックイット]
新規登録(2007-09-10)【カワウソの聞耳】さん
タイトル情報更新(2010-01-14)【マーク・ハント】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェシカ・ベンディンガー
助監督ゲイリー・ハイムズ(第二班監督)
演出ゲイリー・ハイムズ(スタント・コーディネーター)
キャストジェフ・ブリッジス(男優)バート・ヴィッカーマン
ミッシー・ペリグリム(女優)ヘイリー・グラハム
ケラン・ラッツ(男優)フランク
ジア・カリデス(女優)アリス・グラハム
ポリー・ホリディ(女優)判事
ジュリー・ワーナー(女優)チャリス夫人
アニー・コーレイ(女優)警官 ファーガソン
ジョン・カペロス(男優)クリス・デフランク
ジョン・パトリック・アメドリ(男優)
脚本ジェシカ・ベンディンガー
音楽マイク・シンプソン
ジョン・パトリック・アメドリSoundtrack
撮影ダリン・オカダ
ラリー・ブランフォード(第二班撮影監督)
製作タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮ゲイリー・バーバー
ロジャー・バーンバウム
ジョナサン・グリックマン
デレク・エヴァンス
編集トロイ・タカキ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


2.《ネタバレ》  女子の体操競技には、あまり興味が無かったような自分にも分かりやすく、楽しめる内容となっていましたね。
 編集のテンポが良く、音楽もノリノリで、観客を飽きさせません。

 レオタードがズレるのを防ぐ為に、滑り止めのスプレーを吹きかける場面などの
「詳しい人なら知っているので、ついつい説明を省いてしまいそうな部分」
 を、きちんと映像化して教えてくれた形なのも嬉しかったですね。
 主人公ヘイリーの皮肉っぽいモノローグによる
「体操競技って、こんな感じ」
 という解説も、初心者に親切な作りとなっていて、ありがたい。
 一見すると優雅で美しい世界に思えるかも知れないけど、その実は血が滲む程に厳しいトレーニングを行っているんだぞ、と分からせてくれる辺りも好みでした。

 ただ、終盤の展開には少し疑問というか、観ていて呆気に取られてしまい、最後まで一緒にノリ切れなかったのが残念。
 そりゃあ主人公の主張が間違っているとは思いませんし、ブラが見えた程度で減点の対象になるのは納得いきませんが、だからって周りの選手達も揃ってサポタージュしてみせるだなんて、流石に無理があるように思えました。
 最後の床運動に関しても、本来なら型破りで痛快なシークエンスなのでしょうが、上述の展開にて興醒めしたせいもあり、どこか距離を置いて眺めるような形になってしまった次第。

 気持ち良くハッピーエンドで終わってくれた事も含めて、素直に「面白かった!」と言いたいところなのですが……
 やっぱり、クライマックスで不満を感じた以上は、それをやると嘘になってしまいそうです。
 何だか自分が劇中の意地悪な審査員になってしまったようにも思えて、心苦しい限り。

 それでも、実際に観ている間は、心地良い気分に浸れる場面が幾つもあった映画でした。 ゆきさん [DVD(吹替)] 5点(2016-05-16 07:57:22)

1.《ネタバレ》 ジェフ・ブリッジス目当てで見ました。ミッシー・パーグリムが気の強い主人公を演じていて、美しさに目を奪われます。ヒラリー・スワンク似で、これから注目!ストーリーは、体操で大きな舞台を目前に挫折した主人公が、いいコーチに出会って自分を取り戻し、古い体制に物申すというもの。テンポアップでおもしろくしようとしてますが、乗り切れませんでした。 カワウソの聞耳さん [DVD(字幕)] 5点(2007-09-10 14:31:03)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5240.00% line
6240.00% line
700.00% line
8120.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS