みんなのシネマレビュー

ビートルジュース

BEETLEJUICE
1988年【米】 上映時間:92分
ホラーコメディファンタジーシリーズもの
[ビートルジュース]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-25)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ティム・バートン
キャストマイケル・キートン(男優)ビートルジュース
アレック・ボールドウィン(男優)アダム
ジーナ・デイビス(女優)バーバラ
ウィノナ・ライダー(女優)リディア
キャサリン・オハラ(女優)デリア
シルヴィア・シドニー(女優)ジュノ
ジェフリー・ジョーンズ〔1946年生〕(男優)チャールズ
西川のりおビートルジュース(日本語吹き替え版)
安原義人アダム(日本語吹き替え版)
勝生真沙子リディア(日本語吹き替え版)
あべ静江バーバラ(日本語吹き替え版)
藤田淑子デリア(日本語吹き替え版)
石丸博也オーソ(日本語吹き替え版)
佐古正人チャールズ(日本語吹き替え版)
京田尚子ジュノ(日本語吹き替え版)
曽我部和恭マクシー・ディーン(日本語吹き替え版)
仁内建之(日本語吹き替え版)
林一夫(日本語吹き替え版)
原作ティム・バートン(原案〔ノンクレジット〕)
音楽ダニー・エルフマン
挿入曲ハリー・ベラフォンテ「バナナ・ボート」
撮影スティーヴ・バーテック
トーマス・E・アッカーマン
製作リチャード・ハシモト
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクロバート・ショート
ヴェ・ニール(メイクアップ・アーティスト)
特撮ダグ・ベズウィック(視覚効果)
テッド・レイ[特撮](視覚効果)
ピート・ジェラール(メカニカル・エフェクト)
デヴィッド・ビーズレイ(モデルショップ・スーパーバイザー)
美術ボー・ウェルチ(プロダクションデザイン)
シェリル・カラシック
ロバート・ショート(クリーチャー・デザイナー)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
録音ケヴィン・オコンネル[録音]
グレッグ・ランデイカー
スティーヴ・マスロウ
字幕翻訳新村一成
日本語翻訳所ジョージ(吹き替えアドバイザー)
その他ウィリアム・ロス〔編曲〕(指揮)
ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


13.設定は奇抜で楽しそうですが、本筋に入るとそれほどでもない。何度も見たいかというと、いや1回で十分というのがティム・バートン監督作品から受ける共通の感想です(例外はエド・ウッドくらいでしょうか)。主人公の若夫婦はいじらしいんですけどね。(追記)西川のりお氏のマシンガントークを久々に楽しみました。でも、じゃりン子チエのころと比べると声が衰えていますね。 次郎丸三郎さん [DVD(吹替)] 5点(2015-09-10 22:30:48)

12.《ネタバレ》 ビートルジュースの出番が非常に少なく。残念。デザインもまだバートン色が薄くこれを期待すると少し残念かな。 とまさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-16 16:29:53)

11.マニアックでいい加減な感じは結構好きです。みんなシリアスモノにも登場する役者なので、後でツボりそうで困る。 色鉛筆さん [インターネット(字幕)] 5点(2008-12-14 17:10:52)

10.映像がしょぼいのはご愛嬌。
バートンテイストが堪能できるのは確か。 eurekaさん [地上波(吹替)] 5点(2008-03-20 21:33:03)

9.ティム・バートン の初期の作品に近いので観たがやはり好みに合わない。 ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-03-06 13:23:25)

8.今見るとかなりの豪華キャストというか、「こんな人にこんなことをさせるか?」の連続なんだけど、当時はマイケル・キートンもジーナ・デイビスもウィノナも、まだ駆け出しに近い頃だったんですよね。内容については、いろんな方向性の無茶ぶりがあまりにも濃縮還元されていて、見ていて疲れます。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-27 02:26:45)

7.ティム映画大好きだけど、これはイマイチな方。ナイトメア~とかビッグフィッシュほどハマれなかった。ウィノナを鑑賞するために観るだけでもいいかも。ほんとにかわいい。 Michael.Kさん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-02-24 23:53:27)

6.ティムバートンワールド炸裂でしたが、ストーリーがつまらなかったし、つじつまもあってない部分がありました。
CGが発達してれば、もっと良かったのかも、 Takuchiさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-14 21:25:27)

5.ティム・バートンなんですが、私はコレあんまりノレませんでした。そんな中でもエキセントリックな雰囲気のウィノナに惹きつけられたなあ。これを見てからです、ウィノナに大注目したのは。それまでに見たことのない女優。「あっ!なに?この子いいなあ」って。「エージェント」でレネー・ゼルウィガーを見た時にも思ったっけ。 envyさん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-30 00:26:50)

4.ビートルジュース、ビートルジュース、ビートルジュース!妖しげで摩訶不思議なバートンワールドの1作。ちょっとB級くさくはありますが。 ★ピカリン★さん 5点(2004-06-27 22:59:16)

3.暇つぶしに見るのにちょうどいいと思います。ウィノナがかわいい!ティム・バートン色ばりばりですね。嫌いではないです。 るいるいさん 5点(2003-10-06 17:30:13)

2.「ビートルジュース」というタイトルで笑えるかというのも結構大きなポイント。私自身は嫌いじゃないけど微妙にずれてるかんじ。 ひかりごけさん 5点(2002-11-02 14:24:05)

1.ビートルジュースの頭にジャックみたいなのがついてたりして、やっぱりバートンだなーとか思う。バカップルの話っつったらそれまでですが、ラストのウィノナ・ライダーだけは勘弁。途中までゴスでかわいかったのに。パンプキン。 pinncri1031さん 5点(2002-04-16 19:47:32)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 97人
平均点数 6.11点
011.03% line
100.00% line
211.03% line
333.09% line
41212.37% line
51313.40% line
62424.74% line
72222.68% line
81818.56% line
933.09% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1988年 61回
特殊メイクアップ賞ロバート・ショート受賞 
特殊メイクアップ賞ヴェ・ニール受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS