みんなのシネマレビュー

顔のないスパイ

THE DOUBLE
2011年【米】 上映時間:98分
アクションサスペンススパイもの
[カオノナイスパイ]
新規登録(2012-02-28)【ムラン】さん
タイトル情報更新(2012-04-03)【8bit】さん
公開開始日(2012-02-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・ブランド
キャストリチャード・ギア(男優)ポール・シェファーソン
トファー・グレイス(男優)ベン・ギアリー
スティーヴン・モイヤー〔男優〕(男優)ブルータス
オデット・アナブル(女優)ナタリー
スタナ・カティック(女優)アンバー
クリス・マークエット(男優)オリバー
テイマー・ハッサン(男優)ボズロスキー
マーティン・シーン(男優)ハイランド
ジミー・オルテガ(男優)
脚本マイケル・ブランド
デレク・ハース
音楽ジョン・デブニー
撮影ジェフリー・L・キンボール
製作アショク・アムリトラジ
デレク・ハース
配給クロックワークス
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.《ネタバレ》 まさかリチャードギアが伝説の暗殺者、、、とのことですが、彼自身の動き自体が全然暗殺者っぽい洗練さが無く説得力に欠けるような気がしました。最後の方のオチも理解できず、かといってもう一回観たいとも思えず、そんな映画でした。 珈琲時間さん [インターネット(字幕)] 5点(2024-05-10 06:17:41)

3.《ネタバレ》 あらすじを読むとそれなりにそそられるんですが、リチャード・ギアっていうところに不安のようなものを感じて「あ、観たい!!」とならなかったんです。
・・・やっぱりアカ抜けない。CIAの分析官にしてはシャープさが無いし、なんかドンくさい。
ギアは隠された過去とか危うさを抱えた家族モノのお父さんなんていう方がいいんじゃないかと思う。

「カシウス」の正体が早々に明かされる時点で本題はコレじゃはかったのか?と少々戸惑う。
監督は「3時10分決断の時」の脚本を手掛けている人、確かに脚本はかなりいいと感じます。ただ映画として完成品になったものはどことなく不器用で洗練されたものがないんですよね。やはり監督としてはこれからということですかね。
ラスト近く、ハイランドのベンを見る目や「間」が何かを悟ってるようにも感じられる、ハイランドは何を企んでいるのか、CIAには私も幾度も騙されているし絶対信用できない、映画の中でのことですが。
ベンの今後はどうなるのか・・・続編ができてもいいかなとは思います。 envyさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-24 15:28:23)

2.《ネタバレ》 残念ながら、そんなに面白くなかった。主人公の新米FBIが追う伝説のスパイは、実は一緒に追い掛けていた同僚だった!という設定は充分に魅力的なのだけど、演出が冴えていないせいで、映画はクライマックスに近付いているというのに一切盛り上がないという残念な結果に。優れた脚本家が、必ずしも優れた監督にはなれない、という見本のような作品だった。でも、変に奇をてらったりセンスをひけらかしたりせず、オーソドックスでも面白い映画を創ろうという、製作者サイドの率直な熱意のようなものは好感がもてたので5点。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 5点(2013-06-08 12:01:27)

1.《ネタバレ》 サスペンスで行くのか、アクションで勝負するのか、ちょっと中途半端な感じがした。
伏線もなく、若手の相棒ベン(トファー・グレイス)がスパイだと言われても、そりゃびっくりするよね。こういったところが、サスペンスとしては致命的だと思う。どうでも良いけど、ベンは「二重スパイ」じゃなくて、単なるロシアのスパイなんじゃないのかなぁ? あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 5点(2013-01-27 18:22:04)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 5.69点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4318.75% line
5425.00% line
6637.50% line
716.25% line
8212.50% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS