みんなのシネマレビュー

ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵

2012年【日】 上映時間:80分
アクションファンタジー戦争ものアニメシリーズもの漫画の映画化
[ベルセルクオウゴンジダイヘンワンハオウノタマゴ]
新規登録(2012-02-28)【Dry-man】さん
タイトル情報更新(2023-02-01)【イニシャルK】さん
公開開始日(2012-02-04)
公開終了日(2012-03-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督窪岡俊之
演出菅野利之
岩永洋昭ガッツ
櫻井孝宏グリフィス
行成とあキャスカ
三宅健太ゾッド
ケンドーコバヤシバズーソ
矢尾一樹ガストン
寿美菜子リッケルト
豊崎愛生シャルロット
小山力也ユリウス/アドン(二役)
勝部演之ミッドランド王
梶裕貴ジュドー
脚本大河内一楼
音楽鷺巣詩郎
制作STUDIO 4℃
配給ワーナー・ブラザース
作画恩田尚之(総作画監督/キャラクターデザイン)
菅野利之
美術竹田悠介
あらすじ
馴れ合いを嫌いたった一人傭兵として各地を渡り歩くガッツは傭兵部隊鷹の団団長グリフィスと出会い鷹の団の一員となる。 やがてグリフィスや鷹の団の仲間と打ち解けあうガッツ。 戦功が認められ貴族となり隆盛を謳歌する彼らだったがそれを良しとしない者たちの恐ろしい計画が実行に移されようとしていた。

Dry-man】さん(2012-02-28)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


6.まぁ、普通のダイジェスト版だった。
もう少し、冒険しても良いんじゃないかなぁ? あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 5点(2015-01-20 23:18:24)

5.《ネタバレ》 原作とTVを視聴しました。その関係で、昔からのファンには、なにか違和感の強かったものになってしまったんじゃないでしょうか。画的には、フルデジタルなんでしょうキャラの回り込み、位置関係の表現、そしてそれを使った戦いの様子など、素場らしいもの。しかし、このストーリーの運び心配にはなりませんか?急ぎすぎですよ、キャラとキャラのからみの深さももう少しもってもいいのでは、このままのペースでいくと、某アニメ作品のように原作を追い越して独自のストーリーを作るわけですかね? minさん [ブルーレイ(邦画)] 5点(2013-01-23 20:28:50)

4.《ネタバレ》 TVバージョンは観てませんが、マンガのほうは全巻持ってます。そんな自称ファンの目から観ると、正直この映画は物足りなかったです。

まず短い。ガッツが傭兵として独り立ちした後鷹の団に入団し、その鷹の団がミッドランド王宮で確固たる地位を築くまでの内容でしたが、なぜもっと上映時間を取らなかったのでしょう。あれだけサクサク話が進むとベルセルク読者としては逆に違和感が・・・(笑)単行本なら数年分かかる話をたった80分弱で・・・。

あとは意外とアニメーションが固かったのが気になりました。確かに絵は綺麗で壮大な雰囲気は出ているのですが、いかんせん動きが固い。スムーズさという意味ではやや不満が残ります。

最後に豪快さ。まあまだ黄金時代編という、ベルセルクとしては「綺麗」なお話だからなのでしょうが、ガッツの大剣から繰り出されるアクションは、もっと魅せられるものに仕上げてほしかったです。バズーソとやっている時の「カン、カン、カン」という音には若干興ざめしました。

色々不満を書き立てましたが、でも続編も見ます。楽しみにしてます。 TANTOさん [DVD(邦画)] 5点(2012-06-09 13:41:12)

3.《ネタバレ》 原作ファンです。全体的に悪くなかったですが不満な点をいくつか。
まずCGが思っていたよりヒドイ。CGを使った戦闘シーンがロボットみたいに規則正しく臨場感がなかった。さらに兵士の顔がみんな同じ顔に見える。こうなると果たしてCGは必要だったのかどうかと思えてしまう。手書きでの戦争シーンはやはり大変なんですかね…
3部作という事ですが、それを考慮しても中途半端な所で終わってしまった感が…少しのばしてドルドレイ攻略戦を臭わせる終わり方をすれば盛り上がった気がします。
…と少々キツくなりましたが、それ以外の作画は素晴らしく、キャストの声も違和感なく、戦闘時のカメラワークはすごいの一言。次回作に期待 nyarameroさん [DVD(邦画)] 5点(2012-06-04 11:35:32)

2.原作をしっている自分からすると、話が飛び飛びという感じで違和感があった。
しかし、戦争シーンなどのアクションは見応え有り。
話を変えてもいいので、もう少しうまく纏められなかったものか?
総集編を見ている気分だった。 misoさん [インターネット(字幕)] 5点(2012-05-30 15:29:24)

1.《ネタバレ》 原作既読。TVアニメ版も見ています。あの原作をサーガと称し映画化とは思い切ったなと思いましたが、客入りを見る限り今回の第一弾三部作で終わりそうですね。 絶対に違和感があるだろうな、と心配だった配役は思ってたより合っていたのは良い方向で驚きでしたが、音楽の平沢進を変えたのはやはり失敗としか思えなかった。いままでアニメにしろゲームにしろベルセルクの世界観を構築する上で欠かせない存在だったんですが、お飾り的なメインテーマだけってのは解せないです。 尺の短さ、CGの安っぽさが目立ってましたが、何よりもガッカリだったのは鷹の団の仲間とのふれあいやガッツの心情の変化など端折りすぎてて残念な出来だったトコですかね。蝕に向けて大事だと思うんですけど。 ロカホリさん [映画館(邦画)] 5点(2012-02-29 22:21:18)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 5.53点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4317.65% line
5635.29% line
6529.41% line
7211.76% line
815.88% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS