みんなのシネマレビュー

アイアン・フィスト

The Man with the Iron Fists
2012年【米・香】 上映時間:95分
アクションファンタジーカンフー
[アイアンフィスト]
新規登録(2013-04-28)【カニ】さん
タイトル情報更新(2014-04-27)【カニ】さん
公開開始日(2013-08-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督RZA
演出コーリー・ユン(アクション監督)
キャストラッセル・クロウ(男優)ジャック・ナイフ
RZA(男優)ブラック・スミス
ルーシー・リュー(女優)マダム・ブロッサム
リック・ユーン(男優)X-ブレイド(ゼン・イー)
デイヴ・バウティスタ(男優)ブラス・ボディ
ジェイミー・チャン(女優)レディー・シルク
カン・リー(男優)ブロンズ・ライオン
バイロン・マン(男優)シルバー・ライオン
ダニエル・ウー(男優)ポイズン・ダガー
パム・グリアー(女優)ジェーン
リュー・チャーフィ(男優)ジ・アボット
チェン・カンタイ(男優)ゴールド・ライオン
レオン・カーヤン(男優)群狼団頭領
アンドリュー・リン(男優)ジェミニ(夫)
テレンス・イン(男優)皇帝
イーライ・ロス(男優)群狼団メンバー
ジェイク・ガーバー(男優)ジェイク
山路和弘ジャック・ナイフ(日本語吹替版)
原作RZA(原案)
脚本RZA
イーライ・ロス
音楽RZA
撮影トニー・チャン[撮影](第二班撮影監督)
チャン・チーイン(撮影監督)
製作マーク・エイブラハム
エリック・ニューマン〔製作〕
イーライ・ロス
製作総指揮トーマス・A・ブリス
特殊メイクジェイク・ガーバー
特撮セントロ・デジタル・ピクチャーズ(視覚効果)
衣装トーマス・チャン
その他クエンティン・タランティーノ(提供)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


6.アイアンフィスト出てくるまでが長い
修羅雪姫みたいなおどろおどろシリーズながらパンチ力は弱め。
ポテチ食べながら観ても退屈するからいっそポテチ作りながら観るとちょうどいい映画 おでんの卵さん [DVD(字幕)] 5点(2015-08-13 18:01:21)

5.《ネタバレ》 古き良きカンフー映画や日本の少年漫画が好きで創ったんだろうな、という制作側の愛情は感じられるが、色々なキャラを登場させた上に、それぞれの物語を描こうとしてまとめきれなくなっており、観客は置いてけぼりなので、同人映画の域を出ていない。物語の構成要素は良いので、もっと主人公の鍛冶屋の物語を中心に進めたほうが話がまとまったのにと思う。彼の腕切断の件を物語序盤に持ってきて、偉い師匠に修行をつけてもらい、悪に打ち克つような流れにしたら、もっとカンフー映画の王道っぽくなったんではないか。まあ各キャラのバトルシーンは荒唐無稽で結構興奮したし、物語的には好きな内容なので、この点数で。 しぇんみんさん [DVD(吹替)] 5点(2014-09-09 21:44:30)

4.《ネタバレ》 ハチャメチャな武器とカンフーを織り交ぜた無茶苦茶な映画。ただただ暴れまくるだけで清々しい。よくもまぁいろんな武器を考えつくなと驚かざるをえない。でもあのゴーレムみたいなのは武器なのか?そこだけ引っかかる。 ぷるとっぷさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-11 00:37:33)

3.んー。タランティーノ絡みって事で期待し過ぎたのか、余り響かず。古き良きカンフー映画を目指したんでしょうけど、ワイヤーアクションがイマイチ。登場人物もイマイチ個性がはっきりせず。リュウ・チャーフィーを観られた事と、ジェイミー・チャンが奇麗だった事で4点は献上。あと、カン・リーがYOSHI-HASHIに似てたのでプラス1点。 キノコ頭さん [DVD(字幕)] 5点(2014-03-25 12:26:00)

2.《ネタバレ》 中華風の建築セットなり衣装なりは、さすがハリウッド映画なだけあって目にも楽しい絢爛を感じるのですが、残念ながらアクションシーンはカンフー映画のオマージュというか焼き増しそのまんまという感じで実に陳腐。監督さんが、そういうカンフー映画が好きで愛情が伝わってはくるのですが、もう少し映像的な創造性を見せてほしかったです。ラッセル・クロウもよくまぁこんな映画に出たなと少々驚きなのですが、その演技に特段の不満はありません。神秘の力で鉄を動かし、肉体と一つになるってなんじゃそりゃ、てな感じですけど。タランティーノが絡んでるそうですが、タランティーノっぽさを感じたのはやはり血しぶきでしょうかね。まるで噴水のように飛び出す漫画的な血しぶきの数々は、彼の作品でもよく見かけました。 あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-01-05 21:13:08)

1.《ネタバレ》 オープニングのShame On A Niggaは、かっこよかった。ルーシーリューや双飛の女が無表情で死んでゆくとこは、哀しさがあって良かった。以上が良いところ。以下は文句。なんですかこれは、グリーンディスティニー+キルビルでしょうか。全く個性なし。これではタランティーノやロドリゲスの劣化版と言われても仕方ない。せっかくRZAが監督するのであれば、こんな場面とこんな音楽の組み合わせがあったのか!!みたいなところが見たかった。あと、パム・グリアやゴードン・リューなんかをチョイ役で出演させ、ありがたがる風潮はなんとかなりませんか?もう飽きました。 わんたんさん [映画館(字幕)] 5点(2013-09-01 03:01:52)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 5.55点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
419.09% line
5654.55% line
6218.18% line
719.09% line
819.09% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS