みんなのシネマレビュー

どつかれてアンダルシア(仮)

Muertos De Risa
1999年【スペイン】 上映時間:100分
コメディ
[ドツカレテアンダルシアカリ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-07-09)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アレックス・デ・ラ・イグレシア
キャストユリ・ゲラー(男優)
青野武(日本語吹き替え版)
広川太一郎(日本語吹き替え版)
穂積隆信(日本語吹き替え版)
唐沢潤(日本語吹き替え版)
納谷六朗(日本語吹き替え版)
福田信昭(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
脚本アレックス・デ・ラ・イグレシア
あらすじ
アンダルシアの田舎町で働くブルーノと売れない歌手のニノは、ひょんなことから漫才コンビを組むことに。行く先々で彼らのどつき漫才は喝采を浴び人気急上昇、スペイン全土でどつきブームが起こるまでに。しかし、人気がでればでるほど2人はすれ違い、衝突を繰り返すことに。どつきどつかれ、2人を待ち受けていた運命とは...?     今まで日本独自の文化だと思われていた「どつき芸」だが、スペインにもどつき芸は存在したのだ!       

c r a z yガール★】さん(2003-11-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


3.スペインギャグについていけないアイタタタな部分もあるが、ギャグ映画好きな方なら一度観てみるのもアリかも。トランクに入ってたオヤジが一番かわいそうだったね・・・・。 くうふくさん 5点(2004-12-18 07:37:07)

2.ニノもブルーノも一言で言うと汚い、ルックスもやり口も。人間の醜悪のみを描き倒す。舞台でも私生活でもどつき毒つき合うコメディアン2人によるコメディ。 スルフィスタさん 5点(2004-03-01 21:53:47)

1.漫才コンビの愛憎関係って世界共通なんすね。ただあれだけどつかれるには、相当のボケが必要だと思うけど、それがイマイチ分かりにくかった。ただメチャクチャどついてるだけ?みたいな。せっかく広川太一郎の吹き替えで観たんだから、「モンティ・パイソン」ばりの超訳漫才を見たい、なんて思っちゃったりなんかして。二人の意地の張り合いがエスカレートしていくのは「ローズ家の戦争」そのまんまという気も。ところで何故に(仮)? 愚物さん 5点(2003-01-26 01:02:30)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 6.46点
000.00% line
114.17% line
200.00% line
300.00% line
428.33% line
5312.50% line
6416.67% line
7833.33% line
8416.67% line
914.17% line
1014.17% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review3人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS