みんなのシネマレビュー

ワイルド・ストーム

The Hurricane Heist
2018年【米・英】 上映時間:103分
アクション犯罪ものパニックもの
[ワイルドストーム]
新規登録(2019-12-28)【かたゆき】さん
タイトル情報更新(2023-04-10)【TOSHI】さん
公開開始日(2019-01-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・コーエン
キャストトビー・ケベル(男優)ウィル
マギー・グレイス(女優)ケーシー
ラルフ・アイネソン(男優)パーキンス
ベン・クロス(男優)ディクソン
松岡禎丞ウィル(日本語吹き替え版)
内田真礼ケーシー(日本語吹き替え版)
大塚芳忠パーキンス(日本語吹き替え版)
原作カルロス・デイヴィス〔脚本〕(原案)
音楽ローン・バルフェ
撮影シェリー・ジョンソン(撮影)
製作カレン・エリス・ボールドウィン
マイケル・タドロス[製作]
マーク・ダモン
モシュ・ディアマント
製作総指揮テレンス・ヒル
カルロス・デイヴィス〔脚本〕
アンソニー・フィングルトン
制作ロブ・コーエン
配給クロックワークス
編集ニーヴン・ハウィー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


3.《ネタバレ》 ハリケーンが街に襲来する中クライマックスに次ぐクライマックス
もうそれぐらいで良いというのにまだクライマックスちょっと疲れてしまいそう 草のつるぎさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-22 18:44:48)

2.《ネタバレ》 タイトルだけ見てディザスター物だと思って観始めたんですが、全然違ってました。

90年代によくあった(例えばダイハードのような)大規模強盗orテロに偶然居合わせた主人公が少数で立ち向かう系のアクション映画。
最近だとホワイトハウスダウンとかそういうタイプ。

まぁ以前はほんとによくあったタイプですが、この映画でちょっと工夫している点はそれと超大型ハリケーンを組み合わせた事。
ハリケーンを利用して大きな敵に立ち向かう…というとちょっと面白そうに感じますが、しかし相手は天災。
そうそう都合よくいくわけもなく、ぶっちゃけ敵と味方の差は運と偶然の違いだけ、もっと言えばシナリオ上の都合だけです。
ぶっちゃけハリケーンのおかげで展開がグダグダなのです。

「こういう作戦で行こう」と隠れて話しているところを敵に見つかり銃撃戦、で、そこにまとめて高潮がドーンとやってきて敵も味方も全部流されて終わり。
…なんてコントのような展開が続くわけで、ぶっちゃけ感情をどうしていいかわかりません。

さらに言えば財務省の1職員にすぎないヒロインの戦闘能力が異常です。
「実はグリーンベレーにいたんだ」と語りだしてもおかしくないレベルなんですが、そんな事は全然なく、財務省の職員ってすげーな、と笑

アイデアは悪くなかったのかもしれませんが、力一歩及ばず…といったところでしょうか。

あと主人公の男性、顔がそんなに似てるわけではないんですが、リアクションした表情がパンサー尾形になぜか似ててそれもシラケるポイントになっています。
眉かな? あばれて万歳さん [インターネット(吹替)] 5点(2020-05-03 17:59:03)

1.《ネタバレ》 アメリカ西海岸に史上最大規模のハリケーンが襲来!!警察の主導で住民が次々と避難するなか、その危機に乗じて財務局に保管された6億ドルもの古い紙幣を強奪しようと企む者たちがいた。手薄になった警備の隙を突き、金庫がある建物を占領したプロの犯罪者集団。強固なセキュリティに手間取りながらも彼らは着実に計画を推し進めてゆくのだった――。一方、命からがら施設から逃れてきた女性警備員は偶然近くにいたハリケーンを研究する環境学者の協力のもと、なんとしても彼らの計画を阻止しようと立ち上がる。凄まじい暴風雨が吹き荒れる中、果たして彼らは無事に犯罪者たちの計画を阻止することは出来るのか?『ワイルド・スピード』や『トリプルX』でお馴染みのロブ・コーエン監督が迫力の映像でおくる、そんなクライム・アクション。まあ観る前からおおよその予想はついていましたが、かなりの大味作品でしたね、これ。何処かで見たようなストーリーと何処かで見たようなアクション・シーンのてんこ盛り。目新しい部分と言えば、ハリケーン襲来というディザスター・パニックものと現金強奪というクライム・アクションの融合ですかね。とはいえ、それもうまくいっているかと言われればそれほどでもなく、中盤からは脚本の粗も目立ち始め、クライマックスにいたってはもはや破綻していると言ってもいいくらいでした。主人公二人も恐ろしく魅力に乏しく、対する犯罪者集団もなかなかのアホっぷりで見ていて腹立ってくるくらい。最後のオチなんて投げっ放し感が酷くて、もはや見られたもんじゃありません。まあ映像的にはそこそこ迫力があったんで、ぎり5点ってとこですかね。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 5点(2019-12-29 01:30:25)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 5.20点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4120.00% line
5360.00% line
600.00% line
7120.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS