みんなのシネマレビュー

冬冬(トントン)の夏休み

A Summer At Grandpa'S
(冬冬的暇期)
1984年【台湾】 上映時間:98分
ドラマ
[トントンノナツヤスミ]
新規登録(2003-09-21)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2008-05-02)【にじばぶ】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ホウ・シャオシェン
キャストエドワード・ヤン(男優)
ヤン・チャンクオ(男優)阿正國
原作チュー・ティエンウェン
脚本ホウ・シャオシェン
チュー・ティエンウェン
音楽エドワード・ヤン
配給フランス映画社
あらすじ
小学校を卒業したトントンは妹のティンティンと一緒に入院している母親を見舞った後、夏休みを過ごすため祖父母の住む田舎町に向かう。そこで起こるさまざまな出会いと体験を、のどかな田舎の日常生活を通して描く。

☆Tiffany☆】さん(2007-08-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


2.少年と妹のひと夏の思い出。日本にも似た台湾の田園風景が懐かしさを呼び覚ます。ところどころに緊張感の走るシーンが挿入され、誇張なく淡々と描かれている分、人々の見えない変化を印象付ける。祖父の厳格さと叔父の甲斐性のなさに揉まれながらも、少年は少しずつ大人になっていく。可もなく不可もないが、過去に台湾に行った時の懐かしい空気が堪らない。 Cinecdockeさん [インターネット(字幕)] 5点(2021-04-16 22:13:03)

1.《ネタバレ》 うーん、この頃のホウ・シャオシェン監督作品は良いものが多かったので期待して観たのですが、期待はずれ。
なんでかと思案したところ、ホウ監督作品に彩りを加えている印象的なBGMが本作にはない。
かろうじてラストで「赤とんぼ」が流れるも、時すでに遅し。
全体的に退屈な作品になってしまっています。

台湾の田舎を舞台に、子供の視点で綴られるドラマ。
台湾の気候と穏やかな雰囲気が良く伝わっているのは良かったのですが、なんか中途半端で残念です。

それにしても、胃の手術後で、その痛みに「アアアアアー」と叫びをあげるお兄さん。
あの声には笑いました。 にじばぶさん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-04-27 21:04:18)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 5.29点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4228.57% line
5228.57% line
6228.57% line
7114.29% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS