みんなのシネマレビュー

九龍の眼/クーロンズ・アイ

Police Story 2
(警察故事續集)
(ポリス・ストーリー2/九龍の眼)
1988年【香】 上映時間:124分
アクションコメディカンフーシリーズもの刑事もの
[クーロンズアイ]
新規登録(2003-10-12)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2023-07-05)【Olias】さん
公開開始日(1988-08-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャッキー・チェン
助監督ワン・ファ
チェン・チー・ホワ(監督補)
演出クリス・リー[香港](武術指導)
ワン・ファ(武術指導)
ジャッキー・チェン・スタントマンチーム(武術指導)
キャストジャッキー・チェン(男優)チェン
マギー・チャン(女優)メイ
エミリー・チュウ(女優)
トン・ピョウ(男優)チョウ
ベン・ラム(男優)爆弾犯
ベニー・ライ(男優)爆弾犯(アパアパ)
チェン・ウーロン(男優)爆弾犯
チュー・ユアン(男優)チュウ・タオ
チャーリー・チョウ(男優)コウ
ミッキー・ン(男優)
ケニー・ホー(男優)警官(PC12674)
タイ・ポー(男優)
クリス・リー[香港](男優)コウの部下
イップ・ウィンチョ(男優)
マイケル・チョウ(男優)
ビリー・ロウ(男優)
ロー・ワイコン(男優)
ウー・マ(男優)警備員
ラウ・チンワン(男優)
マース(男優)
チャオ・チャオ(女優)メイの叔母
クリスタル・クォック(女優)
ラウ・シューミン(男優)
クァン・サン(男優)
ワン・ファ(男優)
ウォン・サン(男優)
デニス・チャン(男優)
石丸博也チェン(日本語吹き替え版【DVD・BD/VHS】)
小林沙苗メイ(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
宝亀克寿チョウ(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
森田順平署長(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
秋元羊介チュウ・タオ(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
山野井仁(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
藤本譲(日本語吹き替え版【DVD・BD】)
麻上洋子メイ(日本語吹き替え版【VHS】)
曽我部和恭署長(日本語吹き替え版【VHS】)
幹本雄之チュウ・タオ(日本語吹き替え版【VHS】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【VHS】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【VHS】)
津久井教生(日本語吹き替え版【VHS】)
勝生真沙子(日本語吹き替え版【VHS】)
吉村よう(日本語吹き替え版【VHS】)
稲葉実(日本語吹き替え版【VHS】)
島香裕(日本語吹き替え版【VHS】)
関俊彦(日本語吹き替え版【VHS】)
島田敏(日本語吹き替え版【VHS】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【VHS】)
原作ジャッキー・チェン(原案)
脚本ジャッキー・チェン
エドワード・タン
音楽マイケル・ライ
J・ピーター・ロビンソン(アメリカバージョン)
作詞ジェームズ・ウォン〔音楽・俳優〕(主題歌作詞)
作曲マイケル・ライ(主題歌作曲)
編曲マイケル・ライ(主題歌編曲)
主題歌ジャッキー・チェン
製作レイモンド・チョウ
エドワード・タン
レナード・ホー
ゴールデン・ハーベスト
製作総指揮レイモンド・チョウ
プロデューサージミー・ロウ
配給東宝東和
美術オリヴァー・ウォン(プロダクションデザイン)
衣装シャーリー・チェン
編集チョン・イウチョン
字幕翻訳進藤光太
その他ウィリー・チャン(プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


9.《ネタバレ》 アクションシーンが前作のようにインパクトがないです。かといって、コメディに振れたかというとそうでもなく。心に残らない作品となってしまいました。一番の見所はエンドロールかなと。ジャッキー映画は脳裏に焼き付くシーンが必要やと思います。 いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-04 23:00:35)

8.どうしてこうも面白くないのか ポリス・ストーリーの2。
その面白く無さに軽くショックを受けてしまって 観てる最中ながら少し鬱な気分になってしまった。
なんでなんだろ 1は快作、3も傑作な極上エンターテイメントに仕上がっていたのに、なんでなんだろ ひょっとして中だるみだったとか思いたくはないので、結果として、ごちゃごちゃし過ぎたのがアカンかったのでしょうね。後半、アパパな面白い達人なんて出て来たけれども 時すでに遅しな具合で焼け石に水状態。
ならば、なんか楽しみ無かったのかと問われたならば、実は全然無かったというわけでもない。
例えば、時折出て来るチュウの手下(メガネのおっさん) 彼を中野浩一だと思って見る事が出来たならば、少しは楽しめることができるかも。
後半出て来たアパアパ言ってた彼を南こうせつだと思い込んで見る事が出来たならば、もっともっと楽しめることができたかも? ・・? 3737さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-07-19 19:23:30)

7.序盤からいきなりマギー・チャンの出番が増えているのが嬉しい。ただし、ストーリーは途中から収拾がつかなくなってしまった感じ。 Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-11-26 03:17:53)

6.《ネタバレ》 アクションシーンは総じて高いレベルです。特に最後の花火工場での格闘は凄い出来!良くあんなに面白いアクション考えられますねー。その反面、ストーリーに乗り切れない自分を強く感じました。南国に取り残されるジャッキーの彼女、保身と意地しか考えていない所長とその腰巾着、尋問で平気で暴力を振るう女刑事。これらをギャグとして撮っているんですが、それってフツーに酷くないですか?ジャッキーの彼女は本当に可哀相。 民朗さん [地上波(字幕)] 5点(2010-07-30 22:18:04)

5.5点は得も損もしていないということですが、この場合は、得も損もしてるという意味での5点です。映画としての出来は、全く褒められません。シリアスだったり、妙におどけていたり、センチメンタルだったりと、統一性が全くありません。観客を惑わすためだけに、前作のキャラクターを大勢出すのも、感心しません。ですが、コミカルなシーンと戦闘シーンは最高に楽しめます。マギー・チャンの出番が大幅に増え、コミカルなシーンは彼女の独壇場です。戦闘シーンはジャッキー・チェンの技と演出が冴えています。凄くいいトコと悪いトコを持ち合わせた映画です。 shoukanさん [DVD(字幕)] 5点(2010-07-26 23:47:25)(良:1票)

4.多勢に無勢の戦いの中、やはり最後はジャッキーが勝つわけですが、けどラッキーパンチ的な辛勝って感じでスッキリしません。もうちょいまとめて短くしてくれれば良かったと思います。 カーマインTypeⅡさん [地上波(字幕)] 5点(2006-09-03 23:46:07)

3.ストーリー、展開はいかにもジャッキー映画という感じで、毎度同じような構成になっているのであえて面白いと言うほどではなく普通という感じだった。しかし、アクションはそこそこ見ごたえがあり良かった。相変わらずジャッキーがありえない役をありえない凄まじさで演じているという感じでその意味では期待を裏切らない出来だったと思った。あんな型破りな警官がいたら確かに警察的にも迷惑だろうなと思った。署長と警部のコンビが良かった。それと、耳の聞こえない敵が蹴りが速くて、強くて、キャラが良かった。エンドロールと同時に流れている撮影風景を見ているとジャッキーや共演者が頭から血を流していたり怪我をしたりしててやっぱ、香港映画、ジャッキー・チェン、凄いなあと関心してしまった。 スワローマンさん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-08 16:43:59)

2.《ネタバレ》 ジャッキーが拉致られてボコボコに…っていうのはジャッキー信者としては基本的にやって欲しくない。「アパ男」はジャッキー史上屈指の名敵役。いろんな意味で。 カワサキロックさん 5点(2004-01-30 21:54:38)

1.「ポリスストーリー」シリーズの第二作である今作は、同シリーズの特色であるジャッキー・チェンらしいアクションに溢れており楽しめる。ただ1や3に比べると若干ストーリー展開が散漫な感じがして、印象がやや薄い。 鉄腕麗人さん [地上波(吹替)] 5点(2003-10-14 12:01:05)(良:1票)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.90点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
313.23% line
439.68% line
5929.03% line
6722.58% line
7722.58% line
8412.90% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS