みんなのシネマレビュー

P2

P2
2007年【米】 上映時間:97分
ホラーサスペンスクリスマスもの
[ピーツー]
新規登録(2008-12-03)【ロカホリ】さん
タイトル情報更新(2010-06-19)【マーク・ハント】さん
公開開始日(2008-05-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フランク・カルフン
キャストレイチェル・ニコルズ(女優)アンジェラ
ウェス・ベントレー(男優)トーマス
ステファニー・ムーア(女優)ロレインの声
音楽トムアンドアンディ
撮影マキシム・アレクサンドル
製作アレクサンドル・アジャ
グレゴリー・ルヴァスール
配給ムービーアイ・エンタテインメント
特撮ジェイミソン・スコット・ゴエイ視覚効果スーパーバイザー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.《ネタバレ》 他の方ならどうかは分かりませんが、私はアンジェラ(=レイチェル・ニコルズさん)があられもない格好で逃げ回ると言うシーンだけで画面に釘付けでした。不謹慎ですみません。別の映画の予告編を見たのがきっかけになった映画でしたが、”設定は”面白いです。犯人はキャラが立ってるようで全然立ってない。精神的に不安定だからか?何をやっても納得しない、まるで子どものような大人が立ち回るのは正直見ていてウンザリする。まあそういうキャラ設定なら仕方ないのですが。アンジェラの足を鎖でつなぐような用意の良さがあるにもかかわらず不用意に背中を見せて刺される迂闊さ。犬をけしかけといてそれが殺されたことに狼狽・激怒する不条理さ。意味分からん。 サスペンスとしては、拉致以降のプランなども練っていてくれると物語に深みが出るのだが。「P2に誰も出入りしない部屋があるからそこで一緒に暮らそう」などと犯人が言い出せば、P2も強調されるし、犯人の用意周到さなども際立って良いと思う。 本編は轢き殺した死体は適当に板を立てかけて隠しただけだし、所々やっつけ仕事なのが気になりました。 終盤、彼は自分がけしかけた犬でもしアンジェラが死んだらどんな態度に出るんでしょうか。どういうつもりで犬をけしかけたか分からないが、そこは聞いてみたい。 TANTOさん [DVD(字幕)] 6点(2011-01-24 11:54:10)(良:1票)

3.殺人犯のキャラが駄目。怖いっちゃあ怖いんだけどキモくて怖いだけ。そして怖いより遥かにウザい。ホラーとしてそれはやっぱだめだなぁ・・。ビックリするシーンは全部音が煩いだけだし、やたらと隠ぺいしようとするけど後先考えてるようには思えない行動ばかりだし痕跡残しまくりだし・・・・犬も悪用するしさ、「犬を殺しやがって!」ってお前が殺させたんだよ。殺人犯のキャラ変えるだけで面白さは格段に上がったと思います。勿体ない。 ケ66軍曹さん [DVD(吹替)] 6点(2009-06-22 06:47:21)(良:1票)

2.《ネタバレ》 R-18指定だったので期待して観たんですが、どこがR指定なのかと疑問に思いました。 きっと、車で上司を何度もひき殺すシーンが該当してるのかもしれませんが、ホラー慣れしている人にとっては物足りないと思います。 これだったらまだ、R-15指定のSAWのほうが描写としてはキツいと思う。 ストーリーも単純で、展開もありきたりなのですが、それでもラストは気になるな~という感じで観てしまいました。 サラッと観れるホラーとしてオススメです。 抹茶御膳さん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-19 15:17:33)

1.《ネタバレ》 実話に基づいた映画らしいけど、なかなか怖かった。実際の事件でも、人が殺されたり、エレベータに水を流したりしたんだろうか?ちょっと気になる。ただ、若い警備員のストーキング対象となるにしては、主演のレイチェルニコルズがあまり美人(あくまで映画の中で)に見えなかった。 ボクマンさん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-14 02:43:58)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 5.26点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3315.79% line
415.26% line
5736.84% line
6421.05% line
7421.05% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS