みんなのシネマレビュー

機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-

Mobile Suit Gundam 00 The Movie -A wakening of the Trailblazer-
2010年【日】 上映時間:120分
アクションドラマSF戦争ものアニメシリーズものTVの映画化
[キドウセンシガンダムダブルオーアウェイクニングオブザトレイルブレイザー]
新規登録(2010-09-29)【ムラン】さん
タイトル情報更新(2023-09-10)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-09-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督水島精二
長崎健司(副監督)
演出長崎健司
宮野真守刹那・F・セイエイ
三木眞一郎ロックオン・ストラトス
神谷浩史ティエリア・アーデ
勝地涼デカルト・シャーマン
吉野裕行アレルヤ・ハプティズム
本名陽子スメラギ・李・ノリエガ
高垣彩陽フェルト・グレイス
戸松遥ミレイナ・ヴァスティ
うえだゆうじビリー・カタギリ
釘宮理恵ミーナ・カーマイン
高山みなみカティ・マネキン
浜田賢二パトリック・コーラサワー
中村悠一グラハム・エーカー
入野自由沙慈・クロスロード
斎藤千和ルイス・ハレヴィ
磯部勉イオリア・シュヘンベルグ
古谷徹E・A・レイ
恒松あゆみマリナ・イスマイール
川島得愛クラウス・グラード
小松史法補佐官
根谷美智子シーリン・バフティヤール
藤田淑子大統領
谷口節防衛長官
白石涼子報道官
遊佐浩二技術士官
小室正幸参謀議長
小形満副官
松本保典アレハンドロ
星野貴紀
白鳥哲アンドレイ・スミルノフ
原作矢立肇
富野由悠季
脚本黒田洋介
音楽川井憲次
製作サンライズ
バンダイビジュアル
毎日放送
企画サンライズ
配給松竹
作画長崎健司(絵コンテ)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5.《ネタバレ》 戦闘シーンが長過ぎて飽きる。結局敵は何をしたかったのか、どうやってあの危機を対話で乗り切ったのかが具体的には分からず。なんかそれっぽい設定で話を作ってみました的な感じは否めない。
しかし、そうしたある種致命的な欠点を考慮しても有り余るくらい、見た目のカッコ良さは健在だった。そんな所を評価するなんてレビュアーとして馬鹿じゃないかと思われそうだけど、いいじゃない。カッコ良さ大事。 もんでんどんさん [インターネット(字幕)] 6点(2014-09-27 00:24:50)

4.《ネタバレ》 ちょっといまいちだったかな・・・。言いたいことは何となくわかるんだけど、2時間で収めるには難しい話だと思います(どうせなら「Z」みたいに3部作とか)。人物たちの描写にしても、敵(?)側の描写にしても、もっと丁寧に描ければよかったかもです。特に「マリナと刹那」に関するエピソードは本編でしっかりと描けていますが、「フェルトと刹那」に関してはもう少し掘り下げた話が見たかったです。 わたたさん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2012-12-05 22:04:28)

3.「これはガンダムではない」というご意見は,ごもっともだと思います.ですが,私はだいぶ年をとったようです.若い頃「アムロとシャアじゃなきゃガンダムじゃない」と思っていたのが,カミーユやジュドーを受け入れるようになり,シャイニングフィンガーも温かく見守れるようになり,羽や種も素直に楽しめるようになりました.OOも全て観ました.なかなか良かったと思います.現在進行形のユニコーンも素晴らしいと思います.
こうして30年以上付き合っていると,人間じゃなくて,何考えてんのかわからんヤツを相手にするってものたまにはいいんじゃないかなぁと思います.「外宇宙からの敵vs地球軍」という話は,ある意味王道ですし,宇宙モノが好きな人間は結構楽しめるんじゃないかな.ただ,若干話が荒っぽいので,あまりいい点はあげられません.余談ですが,オリジンのアニメ化が決定したそうで,今から大変楽しみにしております.
マー君さん [DVD(邦画)] 6点(2011-08-20 20:58:19)

2.お話自体はそれなりに楽しめたけど、もうガンダムって名前を使わなくっても良かったのでは?
あと戦闘シーンの動きが早すぎて、何をやっているのかイマイチわからないところがある。
misoさん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2011-01-11 17:56:11)

1.刹那(笑)、俺たちがガンダムだ(笑)だったのに、劇場を出たときには、もうガンダムとかガンダムじゃないとかどうでもいい、刹那△とか俺だけのアレルヤさんとかティエリア飼いたいとかの感情に支配された。これがキャラ萌えというやつなのか。 長谷川アーリオ・オーリオさん [映画館(邦画)] 6点(2010-12-16 13:56:19)(笑:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 5.00点
000.00% line
115.56% line
215.56% line
315.56% line
4422.22% line
5316.67% line
6527.78% line
715.56% line
8211.11% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.60点 Review5人
2 ストーリー評価 4.00点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.12点 Review8人
4 音楽評価 6.66点 Review6人
5 感泣評価 5.00点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS