みんなのシネマレビュー

マーラー

MAHLER
1974年【英】 上映時間:115分
ドラマ音楽もの伝記もの
[マーラー]
新規登録(2004-03-17)【まいか】さん
タイトル情報更新(2012-12-15)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ケン・ラッセル
キャストロバート・パウエル[男優・1944年生](男優)
ジョージナ・ヘイル(女優)
アントニア・エリス(女優)
オリヴァー・リード(男優)
ケネス・コリー(男優)
脚本ケン・ラッセル
作曲グスタフ・マーラー
撮影ディック・ブッシュ
製作デヴィッド・パットナム
特撮ジョン・リチャードソン[特撮]
美術イアン・ウィッテカー〔美術〕
衣装シャーリー・ラッセル
編集マイケル・ブラッドセル
スチュアート・ベアード(編集補助)
録音ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.《ネタバレ》 マーラーの伝記映画としてのドラマ部分は、演じるロバート・パウエルが(見た目的に)ドンピシャ+かつ非常に高度に神経質そーなルックスであるコトも相まって、ごく適切にシリアスで好い感じに仕上がっている様にも思えるのです⇒とは言え、少し説明不足なきらいがあるとゆーか、そもそもマーラーの生涯の前提知識が入ってない人にはちょっと付いて行けなさそーな感じでもありますが。。

で、個人的により気になったのが「それ以外」の部分とゆーか、題材が題材だけにそのマーラーの音楽(+他、なぜかワーグナーの曲)をバックに抽象的でかなりシュールな映像を流しまくる…という方法で音楽映画としての体裁を付けて居るのですよね。んで、コレがちょっと(部分的に)シュール過ぎて、一部はどーにも全体のシリアスな雰囲気とはマッチしてなかったかな…という風に思われてしまいました、と…(だからそもそも、マーラーの人生のお話って到底笑って語れる様なヤツじゃなくね?と…)個人的にはまた逆に、コジマ・ワーグナーの辺りはも~「笑うしかない」位まで完全に振り切ってたので、ソコは面白く観れましたケドね。映画としてのクオリティは諸々と決して低くないと思いますが、同時にごく高度に「観る人を選ぶ」映画だとも思われまして、あくまで私はあまりピンと来なかった…というコトですね。やや残念です。 Yuki2Invyさん [インターネット(字幕)] 6点(2023-08-03 13:07:40)

3.《ネタバレ》 なんだかとっても独特な作風ですね。観終わった後軽く調べたら史実に基づいたもののようですが、マーラーって人を良く知らないから正直チンプンカンプン。。。後半はかなり暴走気味な気もしたりして(苦笑)。よい勉強にナリマシタ Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-10 07:29:27)

2.とってもキッチュな伝記映画。

最初からケンちゃんパワー「半開」で始まる本作。(「白蛇伝説」「ゴシック」などと比べるとちょっと抑え気味ゆえに)
ロバート・パウエルがとにかく良い。ケンちゃんワールドに完全にハマってます。

自分の中でケンちゃん映画は好きな作品と嫌いな作品が真っ二つに割れるのですが、本作は「割と好き」な方でした。



せかいのこどもさん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-12 15:05:04)

1.奇人監督ケン・ラッセルに変人役者ロバート・パウエルの組み合わせ。不条理というかオビョーキ系。 mimiさん [映画館(字幕)] 6点(2006-11-12 22:28:06)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6444.44% line
7222.22% line
8222.22% line
9111.11% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.66点 Review3人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS