みんなのシネマレビュー

元禄忠臣蔵 前篇

1941年【日】 上映時間:112分
ドラマ時代劇シリーズものモノクロ映画歴史もの戯曲(舞台劇)の映画化
[ゲンロクチュウシングラゼンペン]
新規登録(2004-09-21)【--------】さん
タイトル情報更新(2021-03-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(1941-12-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督溝口健二(演出)
助監督酒井辰雄
キャスト河原崎長十郎(四代目)(男優)大石内蔵助
中村翫右衛門(男優)富森助右衛門
小杉勇(男優)多門伝八郎
清水将夫(男優)加藤越中守
山路義人(男優)梶川与惣兵衛
山路ふみ子(女優)お喜世
市川莚司(男優)竹林唯七
南光明(男優)近藤平八郎
市川笑太郎(男優)堀部弥兵衛
市川右太衛門(男優)徳川綱豊
河原崎國太郎(五代目)(男優)磯貝十郎左衛門
三浦光子(女優)瑶泉院
山岸しづ江(女優)りく
河野秋武(男優)大石瀬左衛門(名義「山崎進蔵」)
原作真山青果
脚本依田義賢
原健一郎
音楽深井史郎
作曲深井史郎
撮影杉山公平
製作松竹(京都撮影所)
配給松竹
美術水谷浩
新藤兼人(建築監督)
渡辺竹三郎(建築助手)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


1.Astoriaでの溝口映画祭、日曜なのに一本はもったいない…と思ったら前後編で240分超とわかり即納得。以前木下惠介監督作品「香華」を鑑賞した際に本来休憩をはさむ長編でありながらその休憩を端折った形で上映されたことがあり、その記憶からも体調をあらかじめ整えてスクリーンに臨む。

育った家は年末に忠臣蔵を観る家風ではなく、きちんとみたことはもしかすると一度もなかったのかもしれない。それがいきなり本作となることが功を奏するのか否かは本作以降も忠臣蔵を観続けて比較し続けていって初めて見えてくることなのであろう。ということで今回の評価は辛め。

初心者ということも相まって手紙をせき切って朗読するシーンはあっけにとられてしまった。「えっ…」と思わず声を出しそうになりその後の絶句の間は映画館には適していた。

ほとんどの俳優が前進座所属ということであまり自分の脳内俳優データベースに該当する人はあまりいなかった。大石内蔵助を演じる四代目河原崎長十郎についてはもしや…と気になって調べてみるとドンピシャ!その息子には「神々の深き欲望」でお見かけした河原崎長一郎、「儀式」でお見かけした河原崎建三が。(次男氏はまだこれから…)

(後編へつづく) keiさん [映画館(邦画)] 6点(2014-05-29 12:09:15)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 6.83点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5116.67% line
6116.67% line
7233.33% line
8233.33% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS