みんなのシネマレビュー

ギターを持った渡り鳥

1959年【日】 上映時間:77分
アクションシリーズもの
[ギターヲモッタワタリドリ]
新規登録(2004-09-21)【リーム555】さん
タイトル情報更新(2022-01-14)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督齋藤武市
助監督神代辰巳
キャスト小林旭(男優)滝伸次
浅丘ルリ子(女優)秋津由紀
宍戸錠(男優)ジョージ
中原早苗(女優)庄司澄子
渡辺美佐子(女優)リエ
金子信雄(男優)秋津礼三郎
青山恭二(男優)安川
白木マリ(女優)ダンサー
青木富夫(男優)
二本柳寛(男優)沼田刑事
木浦佑三(男優)庄司明夫
弘松三郎(男優)馬場
野呂圭介(男優)サブ
原恵子(女優)小料理屋のおかみ
神戸瓢介(男優)
原作小川英
音楽小杉太一郎
作曲小杉太一郎「地獄のキラー」
主題歌小林旭「ギターを持った渡り鳥」/「地獄のキラー」
撮影高村倉太郎
企画児井英生
配給日活
美術坂口武玄
編集近藤光雄
録音米津次男
照明大西美津男
その他IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.《ネタバレ》 孤高のヒーロー、可愛いヒロイン、凄腕の悪党、見知らぬ街の旅情…当時の楽しい映画の要素がいっぱい詰まった娯楽映画。

滝は元刑事で、ギターも歌も射撃も上手いが、そんな経歴の割に随分と若い。
殺し屋ジョージの不気味な薄ら笑いがとても印象的。女性の扱いは酷いが、ズルさの無い悪役だから何か憎めない。
この映画ではピストルの扱いが軽いなぁと思った。簡単にポッケから出して簡単に撃つ。
これは日活無国籍アクション。固っ苦しい法律や貧乏くさい日常生活は描かない。架空の日本ってことだろう。
自然豊かな駒ケ岳の原野を背景に滝が現れる様は、日本を舞台にした西部劇然としている。
函館は北海道で南西の大都市。観光地も多いし、自然も豊かだ。まさに(サウス)ウエスト・ワールド。
駒ケ岳、金森倉庫、函館山…当時の函館の景色が綺麗。ロケ地で同じ角度から写真を撮った人のブログがあり、今と昔を見比べると楽しい。
肩の凝らない映画だったから、ぜひ他のシリーズ作品も見てみたい。 K&Kさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2021-03-15 23:17:41)

2.《ネタバレ》 小林旭が若い頃の映画を見るのは、たしか初めてだと思います。なにかヌーボーとした感じで、あまり腕っ節が強く見えません。一応、格好をつけてもそれなりに決まっていますが。対する宍戸錠もなんだかもっさりして見えます。「無国籍アクション」なんて言われますが、意外とバタ臭くないキャスティングは面白いです。
始まっていきなり滝と外国人船員との殴り合い。そのままアクションのつるべ打ちかと思ったら、普通のドラマになってしまいました。ジョーが登場した後半からは主に拳銃の撃ち合いで、個人的には好みではありません。しかし、やはり小林旭では、腕にものをいわせるのは合っていなかったということでしょうか。あと、金子信雄の親分は、実は娘思いという一面を出すのかと思ったら、そこは強調されず腹黒親父になってしまいました。そのためか娘のポジションが今ひとつ決まらなかったような気がします。
本作でいちばんの見どころは、函館の風景でしょう。いやまったく、絵になる場所ばかり。ぜひとも行ってみたくなりますが、今の函館はどんな様子なんでしょうか。とにかく、撮影はたいへんすばらしかったです。 アングロファイルさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-04 19:38:30)

1.《ネタバレ》 オープニング、西部劇かと思われたなか、颯爽と登場するギターを持った小林旭・・・赤い~♪夕陽が~♪燃えおちて~♪ ここでタイトルバック、もう掴みはオッケイ!!

正直すっちゃかめっちゃかな展開だが憎めない映画。

浅丘ルリ子が可愛い、白木マリは相変わらずアレな踊りしてる、
殺し屋・宍戸錠も忘れちゃならない・・・等

どうか、この怒涛の77分を皆様もご堪能あれ~。



ぐうたらパパさん [インターネット(字幕)] 6点(2013-07-27 22:20:17)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.20点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5330.00% line
6330.00% line
7330.00% line
8110.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS