みんなのシネマレビュー

エクステ

2007年【日】 上映時間:108分
ホラー青春もの
[エクステ]
新規登録(2007-02-06)【ケ66軍曹】さん
タイトル情報更新(2024-04-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-02-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督園子温
キャスト栗山千明(女優)水島優子
大杉漣(男優)山崎ぐんじ
佐藤めぐみ(女優)森田由紀
つぐみ(女優)水島清美
山本未來(女優)杉村佳代
佐藤未来(女優)水島マミ
満島ひかり(女優)椎名百合子
光石研(男優)菅原達夫
山本浩司(俳優)(男優)田村次郎
夏生ゆうな(女優)近藤
松下恵(女優)別の美容室の美容師
田中哲司(男優)矢口
田中要次(男優)高島
柳ユーレイ(男優)服部
蛭子能収(男優)タクシー運転手
脚本園子温
安達正軌
製作セントラル・アーツ(製作プロダクション)
企画黒澤満
遠藤茂行
配給東映
美術福澤勝広
西村喜廣(特殊造型)
照明松隈信一
あらすじ
「ヘアスタイリストの卵で美容室《ジル・ド・レエ》に勤めて2年目の優子」が帰宅すると、部屋には姪のまみがいた。姉に電話したら「しばらくアンタに預ける」という無責任な返事。最初は呆れていた優子だったが、実はまみは…。一方、警察の死体安置室に勤める山崎の元へ、異様な死体が持ち込まれる。臓器売買シンジケートの被害者らしき死体の体内には、大量の髪が詰まっていたのだ。そして、死体自身もどんどん髪を伸ばし始めた…。全く無関係な人々が「髪の毛」で繋がっていく、ケミカルな新感覚ホラー。

エスねこ】さん(2007-02-18)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5.《ネタバレ》 これは、「恐怖感」というより「不快感」のほうが強烈な映画でした。それもホラー演出への不快感ではなく、性格最悪の姉・清美への不快感だけでもうイライラMAX!!勝手に家に上がりこんで優子たちと口論するシーンでもう怒りは絶頂へ。どうせ死ぬキャラだろうとはわかってたのですが、あまりにもそこでフラストレーションが溜まってしまったので、早送りして姉が死ぬシーンだけ先に見てしまいました(笑)しかし姉が死ぬシーンもイマイチでしたね。今までしてきたことを後悔するくらいもっと徹底的にやって欲しかった。残念。

その後元の位置に戻して鑑賞し直し。しかし他のシーンも怖いというより痛々しいとかそっちの感覚のほうが刺激されてしまいます。そういう意味では鑑賞前に期待したようなものではなかった。不快感マックスという意味では個人的には『ファニーゲーム』のような後味に似ている作品です、ええ。

ただ、栗山千秋さんはすごいですね。『キルビル』の時は「これどうしよう!?」ってくらいドン引きなキャラだったのに、この映画での魅力ったらありません。前半の何とも明るいキャラといい、中盤以降の脛に傷を持ちながらもでも溌溂で天真爛漫な少女に、芯から光る美しさを見ました。綺麗、可愛い。あんな子が海岸で叫んでるの見たいなぁ・・・(ボヤキ) TANTOさん [地上波(邦画)] 6点(2013-02-11 22:56:43)(良:1票)

4.《ネタバレ》 髪が人を襲うってホラーは今まで見たことが無かったので新鮮でした。序盤から中盤にかけてエクステが人に取り憑いたりするのは面白いのですが、どうも終盤にかけてホラー演出がショボくなっていくというか、最後はゲテモノホラー映画になっちゃってて少々ガッカリもしました。というか正直言って個人的には主人公の姉のキチガイっ振りがこの映画で最も嫌で怖かったんですよね。これは"エクステ"というタイトルの映画としてはマイナスポイントじゃないかなぁ。"姉"というタイトルであの姉の恐ろしさを二時間描いたほうが怖いと思う。それから私なら絶対"ジル・ド・レエ"なんて名前の美容室には行かない。なんちゅうネーミングセンスじゃ。 民朗さん [DVD(邦画)] 6点(2012-11-14 23:17:41)

3.《ネタバレ》 母に虐待されている姪と仲良くなっていくドラマが思ったより良かった。けどメインであろう変態山崎との対決シーンとかは少し白けました。あとホラーとして一番の見所であろう髪の毛が暴れる所も普通でした。変わった映画でした。 紫電さん [DVD(邦画)] 6点(2008-07-22 21:38:28)

2.《ネタバレ》 園子温監督の作品なので相当構えて観ましたが、違う意味で裏切られました、笑える裏切られ方です(笑)髪の毛が人を襲うのは怖いんだけど、これがVFX満載すぎるとマンガなんだなと(^^;つぐみの演技なんかは園監督らしくて陰湿で生理的に胃にくるいつもの感じなんですが、栗山千明の綺麗すぎる主役、大杉漣先生のぶっ壊れた演技が本当に印象深くてそっちが勝ってました。だから園監督らしくなく感じる方もいると思います。

大杉漣先生の「ヘア~ヘア~ マイヘア~ヘア~」という曲のフレーズが全然頭から離れないのも凄い!漣さんが本当に楽しんで演じているのが分かり「男は幾つになっても子供なんだな」と微笑ましくなりました。今度見返す時は大杉さんが栗山さんに「本当に・・・綺麗な髪ですね」って何度言ったか数えてみたいと思います。巻き添えで死んだ刑事さんとかは本当に気の毒・・・。 まさかずきゅーぶりっくさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-05-06 14:42:44)(良:1票)

1. 栗山千明に会いたかったので借りた。千明ちゃんキモかわいいっす。目がでかくて鼻がでかくて口がでかい。全部でかい。
 この監督は死霊のはらわたをリスペクトしてるのは確実だ!B級魂全開やね~。そして所々に泣けるセリフがちらほらと。そこで泣いてしまう自分はもう年ですわ。まぁまぁ面白いといっておこう。
ぷりんぐるしゅさん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-14 22:20:04)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 6.00点
000.00% line
114.35% line
200.00% line
314.35% line
414.35% line
5521.74% line
6521.74% line
7521.74% line
8521.74% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review3人
2 ストーリー評価 5.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.60点 Review5人
4 音楽評価 4.00点 Review3人
5 感泣評価 7.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS