みんなのシネマレビュー

無能の人

1991年【日】 上映時間:107分
ドラマ漫画の映画化
[ムノウノヒト]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-10)【イニシャルK】さん
公開開始日(1991-11-02)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督竹中直人
助監督松本泰生
キャスト竹中直人(男優)助川助三
風吹ジュン(女優)妻・モモ子
大杉漣(男優)古本屋・暗原
神戸浩(男優)山川軽石
神代辰巳(男優)鳥男
草薙幸二郎(男優)初老の警官
原田芳雄(男優)高層ビルの浮浪者
三浦友和(男優)サングラスの男
山口美也子(女優)石山たつ子
久我美子(女優)散歩の婦人
須賀不二男(男優)散歩の紳士
野村昭子(女優)田舎宿の老婆
田中要次(男優)カウンターの客
菅田俊(男優)
原作つげ義春「無能の人」(新潮文庫)
音楽ゴンチチ
撮影佐々木原保志
製作中沢敏明
ケイエスエス
プロデューサー奥山和由(総合プロデューサー)
市山尚三
配給松竹富士
編集奥原好幸
照明安河内央之
田中要次(照明助手)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5. 主人公の漫画も売れないでしょうが、この映画自体も売れないだろうなと思いました。私は結構好きですが。 海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-01-07 17:49:15)

4.《ネタバレ》 水石という、あんなマニアックな趣味をテーマとして取り上げていたことにちょっとビックリです(自分も水石マニアなので・・・)。映画としては悪くない作品だと思いますが、テンポ感に乏しく、観ていてちょっと退屈でした。でも竹中直人のセンスは素晴らしいと思えるシーンが多々あったので、観て損はない作品だと思います。 ramoさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-11-15 12:21:58)

3.原作未読です。無能というより芸術家気質な社会不適合な男と、その家族の静かな物語。退屈といえば、退屈なんですが、なんとなくこのグデっとした感じに巻き込まれて、心地よいゴンチチのBGMとともにボケーっと観てしまいました。案外暖かな映画でした。
竹中直人は、やはりこのぐらい抑えが効いてた方が良い味が出ます。近年のコメディ映画に出まくり、やたら前に出てくる演技に辟易気味だったのですが、ホントはこういう役がやりたいのかな、と思いました。あまり自分を安売りしないでほしいものです。 すべからさん [DVD(邦画)] 6点(2009-07-01 11:38:49)

2.竹中直人のひとり芝居を映画で観ているような演出ですね。個人的に風吹ジュンが好きなんです(笑)。ああいう生活に疲れた演技を観ていると、なんか寂しくなりますねえ。でもそれが狙いだったりしてね。石を売って生活をするのはアリだと思うんですが、それがいかにもそこらで拾ってきたもの(”なんでも鑑定団”の石鑑定大会に出したら値段が付かないようなもの(笑))を売ろうとするのが凄いですね。 オオカミさん 6点(2003-11-30 23:37:57)

1.10年位前に一度観て、よく分からなくて、10年経ったしもう分かるかなーと思ってもう一度観たけどやっぱりよく分からなかったです。修行が足りないかなあ。ちょっと前半が痛々しすぎてつらくなるんですよ。特にあの「石の権威」の先生みたいな人の家にいくところ。また10年くらい経ったら見直します。そしたらまたレビュー書きますね。 ぐるぐるさん 6点(2003-04-26 18:01:51)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 6.35点
000.00% line
100.00% line
213.23% line
313.23% line
4412.90% line
5412.90% line
6516.13% line
7619.35% line
8722.58% line
926.45% line
1013.23% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS