みんなのシネマレビュー

デッド・カーム/戦慄の航海

(デッド・カーム/死の航海・狙われた人妻)
Dead Calm
1989年【豪・米】 上映時間:97分
サスペンス小説の映画化
[デッドカームセンリツノコウカイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-06-03)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フィリップ・ノイス
助監督ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕(第二班監督)
キャストニコール・キッドマン(女優)レイ・イングラム
サム・ニール(男優)ジョン・イングラム
ビリー・ゼイン(男優)ヒューイ・ワーリナー
土井美加レイ・イングラム(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕ジョン・イングラム(日本語吹き替え版)
安原義人ヒューイ・ワーリナー(日本語吹き替え版)
相沢まさき(日本語吹き替え版)
原作チャールズ・ウィリアムズ〔原作〕
脚本テリー・ヘイズ
音楽グレーム・レヴェル
撮影ディーン・セムラー
製作テリー・ヘイズ
ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕
ダグ・ミッチェル
ワーナー・ブラザース
編集リチャード・フランシス=ブルース
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


7.結構緊迫感があって、ハラハラドキドキ、おもしろい。子どもを亡くした夫妻が心の安らぎを求めて航海に出たのはわかるけど、ボートで助けを求めてきた男の方は? ジョンがオルペウス号に乗り移ってみて、何があったのかはおおよそわかる。それにしても10日間も沈まないでいた船が急に沈み出すとは・・・。 ESPERANZAさん [地上波(字幕)] 6点(2012-10-16 20:18:26)

6.《ネタバレ》  結構面白かったのですが、ラストの件は不要です。妻のまぬけさも気になります。 海牛大夫さん [試写会(字幕)] 6点(2011-10-05 21:38:23)

5.最新作の「ソルト」でもこの監督には詰めの甘さを感じた。中盤までは上手く緊迫を積み上げるけど、最後は崩れて終わるような…。目的はニコール・キッドマンのハリウッドデビュー作を観ることだったので、その意味では満足しました。演技はすでに体当たりでした。この頃はまだ、美しさと野暮ったさが同居していたような印象ですが、それも新鮮。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-22 11:29:36)

4.結構怖かった。勇敢な妻VS爽やかなゾンビ 馬鹿犬は最後まで馬鹿だった。 ちゃかさん [地上波(字幕)] 6点(2008-06-26 15:02:32)(笑:1票)

3.《ネタバレ》 キッドマン、ニール・ゼイン
金持ちの夫婦の話です。海にでて三週間ぶりに船を見る…、余裕ですなあ。
最初の空飛ぶ赤ん坊のシーンは不要でしょう。
これを入れるのなら、子供をなくしたことにより、ぎこちなくなった夫婦関係が事件を通して修復されるというサブストーリーを入れるべき。
キッドマンはまだ演技開眼してないけど、まあまあ見れました。
犬は飼い主の足をひっぱってばかりで、最後には飼い主に串刺しに!
ご愁傷さまです。
漂流船はどうして無線で助けを求めなかったのか?
エンジン水びたしになっても無線くらい使えるでしょ。
ニールが船を調べにいったけど、別にゼインは逃げる必要なかったのでは?
殺人したわけじゃないでしょ。していたとしても証拠はすぐに海に沈むし。
キッドマンは最初から銃を使えばいいよね。
こういう密室劇では主人公が知恵をしぼってがんばる場面がないとつまらない。
この映画では無線の場面くらいしかなかった。
ニールは、雷がマストを折って船室に閉じ込められるけど、これってどうでしょ。
かろうじて許容範囲かな。
漂着船でゼインが次々と殺人をおかしてゆくというようなシーンが挿入されていれば、
もっとはらはらどきどきしたんだけどね。
漂着船での出来事があいまいのままなのが欠点。
よしのぶさん [DVD(字幕)] 6点(2008-04-08 17:43:40)

2.《ネタバレ》 ニコール主演という事で見たがこれはちょっと期待外れだった。決してつまらないわけではないんだけど夫婦に救助される男が妙にお人好しだったり、そもそもどんな事件があの船でおきたのか説明不足だったり等、物語に入り込ませる仕掛けの部分がちょっと大味で全体に緊迫感に欠ける展開だったのが残念。 MELさん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-07 04:00:32)

1.船に残ったビリー・ゼーンとキッドマンの行動がちぐはぐ。前半のストーリー展開はまあまあ楽しめるので6点。(自動車事故は余計だが)ホラー物だったら秀作になっていたかも サムさん 6点(2002-08-14 15:25:46)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 5.83点
000.00% line
100.00% line
228.33% line
328.33% line
428.33% line
528.33% line
6729.17% line
7416.67% line
8312.50% line
928.33% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 3.50点 Review2人
4 音楽評価 3.00点 Review2人
5 感泣評価 2.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS