みんなのシネマレビュー

GAMBA ガンバと仲間たち

2015年【日】 上映時間:92分
アドベンチャーファンタジーファミリー動物もの小説の映画化CGアニメ3D映画
[ガンバガンバトナカマタチ]
新規登録(2015-09-09)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2022-06-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2015-10-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
梶裕貴ガンバ
神田沙也加潮路
野村萬斎ノロイ
高木渉マンプク
大塚明夫ヨイショ
池田秀一ガクシャ
高戸靖広ボーボ
藤原啓治イカサマ
矢島晶子忠太
野沢雅子ツブリ
金元寿子
原作斎藤惇夫「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」(岩波少年文庫)
脚本古沢良太
音楽ベンジャミン・ウォルフィッシュ
主題歌倍賞千恵子「ぼくらが旅に出る理由」
製作総指揮島村達雄
制作白組(アニメーション制作)
配給東映
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.《ネタバレ》 子供向けの映画にしては敵も味方も死に過ぎるのが残念です。作品としては大人も子供も楽しめると思いますが、子供向けである以上は暴力ではなく、和平的な解決を図って欲しいものです。 いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-01-31 20:41:37)

3.《ネタバレ》 原作が分かりやすいから見ていて安心感がありました。2H弱なのでストーリーや登場人物に深みがなかったのが残念。自分的にはボーボは死なないで最後にひょっこり顔を出してほしかったですね。あと満月の夜は…としていくなら、随所に月の満ち欠けのショットを暗示的に入れた方が良かったのでは。少し現代風にアレンジしてTVでもリニューアルシリーズでやってほしいです。(映画はそのダイジェスト版?) Banjojoさん [映画館(邦画)] 6点(2015-11-22 22:01:43)

2.《ネタバレ》 原作未読。アニメは見てたが正直、あの有名な主題歌以外は覚えていない。結局のところオリジナルアニメと変わりません。見ましたが、普通によくできた冒険活劇です。お話は定番で奇をてらってないがノロイを首領とするイタチ軍団との戦いはなかなかの迫力だった。一部で話題となっているノロイの「怖さ」が足りないという批判だが、この作品が3歳未満観賞可となっている点を忘れてはならない。野村萬斎を起用して不気味に演出してこれで充分、これ以上怖くしてはならんと思う。トラウマは決して好ましいことではない。ホラーを見るのは中高生になってからで良い。ただ、1年に1回が今晩と言うのはいくらなんでも出来過ぎではと思うが、これも無粋かなぁ、うん、無粋なんだろうね。 ぴのづかさん [映画館(邦画)] 6点(2015-11-01 15:05:42)

1.《ネタバレ》 とりあえず昔見た出崎版のTVシリーズの思い出はすべて封印し、完全に別作品として見るならば、これはこれでアリだとは思いました(そうは言っても思い出してしまいますが)。かつて幼児にトラウマを植え付けた宿敵ノロイの不気味さ・恐ろしさは、時代の変化とともに若干オネエ気味の野村萬斎のねっとりした演技で、前作とはまた違った怖さを具現化しており、劇場に来ていた子供たちからわき起こる悲鳴がそこかしこから聞こえました。登場キャラもストーリーも思いっきり整理し、6匹・90分でまとめたのは大英断。尺が短い割には話としては面白くまとまっています。若干ボリューム不足の感もありますが、まあでも本来子供向けの作品ですし、大人がTV版の思い出補正で文句つけるのは筋違いでしょうけどね。昨年度声優アワード主演女優賞の神田沙也加の演技は(声優学校に通っていただけあって、話題作りのタレント起用と較べれば段違いでしたが)、やはり実力派揃いのキャストの中では若干浮いてる気も。かつてのガンバである野沢雅子さん、かつてのノロイの大塚周夫さん(今年逝去)の子息の明夫さんのキャスティングは、かつてのファン向けのサービスもあるのでしょうかね。エンディング曲…何かジブリっぽいけどどっかで聞いたことあると思ったらオザケンだったとは。倍賞千恵子が歌うと全然違う歌に聞こえますな。 蛇蟇斎狐狸窟さん [映画館(邦画)] 6点(2015-10-17 17:59:04)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 6.18点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
419.09% line
5218.18% line
6436.36% line
7327.27% line
800.00% line
919.09% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS