みんなのシネマレビュー

空飛ぶゆうれい船

1969年【日】 上映時間:60分
SFアドベンチャーアニメ漫画の映画化
[ソラトブユウレイセン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-11-23)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督池田宏(演出)
野沢雅子滝隼人
田中明夫黒汐会長
名古屋章嵐山
納谷悟朗幽霊船長
岡田由紀子ルリ子
里見京子黒汐夫人
富田耕生埴輪国防長官
野田圭一
滝口順平
永井一郎
北川国彦
大竹宏
増岡弘
田の中勇
原作石森章太郎「幽霊船」
脚本辻真先
池田宏
作詞辻真先
製作大川博
東映動画
企画旗野義文
配給東映
作画小田部羊一(作画監督)
宮崎駿(原画)
奥山玲子(原画)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5.《ネタバレ》 生まれる前の作品だったとは。。。ちょっと難しくて「ボアジュース怖え!」しか覚えてない。。。記憶ではポックリ、ポックリコンなんだけど違うみたいw 再鑑賞して点数を見直したいですね。【追記】てことでAmazon primeでやっていたので見てみました、60分と短いのですね。展開の方はありえないと言いますか、ツッコミどころ満載でした。まあ子供向けってこんなもんかもしれませんね。お話しの方はわかりやすい勧善懲悪ではなく、政府と民間の癒着であったり子供が理解するには難しすぎる気がしました。あと幽霊船のステルスの解説があるのですがこのあたりのネタを取り入れているのは驚きますね。作画云々については基本触れないのですが、お!と思ったところは、巨大ロボ vs 戦車&戦闘機が躍動感のあるカッコ良いシーンでした。 ないとれいんさん [地上波(邦画)] 6点(2019-07-19 17:00:45)

4.テレビ版「ルパン三世」の第2シリーズ最終回の「さらば愛しきルパンよ」は宮崎駿が脚本・演出していたが、この「空飛ぶゆうれい船」のオマージュだったんだね。国防省の戦争兵器受注のための猿芝居という悪者側の目的や、渋滞で身動きの取れない車を押しつぶしながら進む戦車(おまけに出没したロボットにむけて躊躇なく大砲を放つ)などはそのまんま。それを考えると1969年での制作は立派です。 やしきさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-04-01 12:48:26)

3.《ネタバレ》 重工メーカが防衛大臣とつるんで、ロボット作って町を破壊して、軍事兵器の販売拡大するってのは中々スゴイ発想だな。さすがに「ロボット作って町を破壊」はないだろうけど、昨今の防衛汚職を見てると、北朝鮮に軍事力強化の金銭支援して、恐怖と不安と煽って、日本に戦闘機・イージス船を売りつけるぐらいの事は平気でやるのかもしれないな。それからジュースに薬?を仕込んで慢性的に飲食させて、次第に体を蝕んでいくっていうのは長期計画で中国あたりがやっていそうで、コッチの話も侮れない。今見ても現代社会への警告があるように感じる。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-03-31 03:43:40)

2.《ネタバレ》 作画スタッフに宮崎駿が参加していることで知られる東映動画製作のアニメ映画。あまり期待はしてなかったのだが、思ったより面白かった。しかし、後半はなんかご都合主義な感じだし、ラストもなんか盛り上がりに欠ける。このあたりは小学生の頃に見ていたら楽しめただろうなあという気がする。それにしても、劇中何度か流れるボアジュースのCMはインパクトありすぎ。鑑賞後、何日かするとこのCMしか記憶に残ってなさそう。 イニシャルKさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-03-29 18:14:54)

1.どくろの海賊船にどきどきしながらも、きれいなソーダの色を見て飲みたいなあと思ったものでした。東映のマンガ祭りを楽しみにしてバッチをもらって喜んでいたことを思い出して、点数が甘めです。 omutさん 6点(2003-07-15 03:20:29)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 18人
平均点数 6.22点
000.00% line
100.00% line
215.56% line
315.56% line
415.56% line
5211.11% line
6527.78% line
7316.67% line
8316.67% line
9211.11% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS