みんなのシネマレビュー

人でなしの恋

1995年【日】 上映時間:86分
ドラマホラーラブストーリー小説の映画化
[ヒトデナシノコイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-02-07)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督松浦雅子
キャスト羽田美智子(女優)門野京子
阿部寛(男優)門野
加藤治子(女優)50年後の門野京子
藤田敏八(男優)京子の父
岡田英次(男優)二階堂先生
村上淳(男優)平吉
竹中直人(男優)写真屋
吉村実子(女優)京子の母
入江若葉(女優)二階堂弘子
原作江戸川乱歩「人でなしの恋」
脚本松浦雅子
撮影佐々木原保志
製作奥山和由
配給松竹
美術部谷京子
編集川島章正
録音紅谷愃一
照明安河内央之
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.《ネタバレ》 時間も手ごろ、テンポもよし、だけどなんか稀薄な感じが全編にあるんだな。映画としてドキリとする瞬間を待ち続けて、ついに訪れなかった、というか。日本美にばかり寄りかからない姿勢はよく、出だしもスマート。料理もイキている。つやつや輝いているカユと、冷たくなっているカユの質感の違い。別に女性監督だからということでなく、感性の問題だろう。“道具”がなおざりにされてなかったのもいい。絵の道具、料理の器具など。青い世界と赤い世界の対比があり、赤は愛の色。蔵の中はもう少し暗いほうがいいんじゃないかと思ったが、あとで翳った場面との対比を見せたかったのだろう。男の「人でなしの恋」が、ラストで女によって反復される。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 6点(2009-12-20 11:56:57)

1.(限られた)予算をうまく使って丁寧にうまく撮ったなと思いました。なんとゆーか、「かべひろし」しだした頃に見たのはちと残念・・・(違)どんどん女性監督が日本からも出て欲しいですが、宣伝キャンペーンの一端だと思うんですが、当時この監督のインタビューが女性誌に載ってました。「私の人生血だらけのローラだ(ヒデキのローラの歌にかけてるんだと思われる)、私くらいの事しないとここまで来れないわよ、フフン」という文章で思わず突っ伏しました。ちと脱線しました。すんません、主題歌の件は覚えてをりませぬ。 へろりうしオブトイジョイさん 6点(2004-07-20 01:23:01)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 6.09点
000.00% line
119.09% line
200.00% line
319.09% line
419.09% line
500.00% line
6218.18% line
7327.27% line
819.09% line
9218.18% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS