みんなのシネマレビュー

ダブルボーダー

Extreme Prejudice
1987年【米】 上映時間:105分
アクションドラマ犯罪もの
[ダブルボーダー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-19)【イニシャルK】さん
公開開始日(1987-05-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ウォルター・ヒル
キャストニック・ノルティ(男優)ジャック・ベンティーン
パワーズ・ブース(男優)キャッシュ・ベイリー
マイケル・アイアンサイド(男優)ポール・ハケット少佐
マリア・コンチータ・アロンゾ(女優)サリタ・シスネロス
リップ・トーン(男優)ハンク・ピアソン保安官
クランシー・ブラウン(男優)ラリー・マクローズ曹長
ウィリアム・フォーサイス(男優)バック・アトウォーター軍曹
ゲイリー・セルヴァンテス(男優)ヘクター(カルロス・セルヴァンテス名義)
ジミー・オルテガ(男優)若いメキシコ人の男
リン・シェイ(女優)オフィスの従業員
トーマス・ロサレス・Jr(男優)スカーザ(ノンクレジット)
納谷悟朗ジャック・ベンティーン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
近藤洋介キャッシュ・ベイリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小林清志ポール・ハケット少佐(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子サリタ・シスネロス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石森達幸ハンク・ピアソン保安官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章ラリー・マクローズ曹長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
広瀬正志バック・アトウォーター軍曹(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
仲木隆司デクラン・パトリック・コーカー二等曹長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塩屋翼チャールズ・ビドル軍曹(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
屋良有作ルーサー・フライ軍曹(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
上田敏也マーヴ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
飯塚昭三ルポ / T.C.ルーク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之ヘクター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千田光男コルテス保安官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
村山明パーヴィス保安官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
加藤正之クラレンス・キング(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井三郎チャブ・ルーク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田恵美子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
さとうあい(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジョン・ミリアス(原案)
脚本ハリー・クライナー
音楽ジェリー・ゴールドスミス
編曲アレクサンダー・カレッジ
アーサー・モートン〔編曲〕
撮影マシュー・F・レオネッティ
製作バズ・フェイトシャンズ
製作総指揮マリオ・カサール
アンドリュー・G・ヴァイナ
配給東宝東和
美術アーニー・ビショップ
編集ビリー・ウェバー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントトーマス・ロサレス・Jr
ジミー・オルテガ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.ハイパーバイオレンスだかなんだか、そんな感じで紹介されてたので、わかりやすいド派手アクション映画かと思ってたら、まあこの乾き切っていること。どっちかっていうと、西部劇の延長線上、ですかね。 鱗歌さん 6点(2003-05-17 01:05:56)

1.竜頭蛇尾。前振りはものすごくいいんですよ。死んだはずの兵士が集まってメキシコからの麻薬組織の撲滅に動く。リーダーは悪役がよく似合うマイケル・アイアンサイド。方や、メキシコ国境で割と勝手に取り締まりに従事するテキサス・レンジャーにニック・ノルティ。そして音楽がジェリー・ゴールドスミス!オープニングの太陽のシーンで流れる曲には、これからどうなるんだろうと思わせるワクワクドキドキ感があるので、すごく好きなんですけど。でもねえ、さんざん盛り上げておいて、あの落ちでは今ひとつスッキリしないんだなあ。もっと魅せて欲しかった。 オオカミさん 6点(2002-07-04 12:52:18)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 4.64点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3436.36% line
4218.18% line
519.09% line
6218.18% line
7218.18% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review2人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS