みんなのシネマレビュー

迷宮物語

1987年【日】 上映時間:50分
SFアニメオムニバス小説の映画化
[メイキュウモノガタリ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-10-17)【イニシャルK】さん
公開開始日(1989-04-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督りんたろう「ラビリンス*ラビリントス」
川尻善昭「走る男」
大友克洋「工事中止命令」
吉田日出子さち(「ラビリンス*ラビリントス」)
津嘉山正種ボブ・ストーン(「走る男」)
銀河万丈ザック・ヒュー(「走る男」)
水島裕杉岡勉(「工事中止命令」)
大竹宏ロボット444ノ1号(「工事中止命令」)
家弓家正丸山部長(「工事中止命令」)
八奈見乗児(「工事中止命令」)
屋良有作(「工事中止命令」)
田中和実(「工事中止命令」)
原作眉村卓
脚本りんたろう「ラビリンス*ラビリントス」
川尻善昭「走る男」
大友克洋「工事中止命令」
音楽ミッキー吉野
石川光(音楽プロデューサー)
製作角川春樹
角川書店
角川春樹事務所(製作協力)
プロデューサーりんたろう
丸山正雄
制作マッドハウス(制作スタジオ)
配給東宝
KADOKAWA(2021年リバイバル)
作画川尻善昭「走る男」(キャラクターデザイン/作画監督)
大友克洋「工事中止命令」(キャラクターデザイン/原画)
森本晃司「工事中止命令」(原画)
なかむらたかし「工事中止命令」(作画監督/原画)
渡部隆「ラビリンス*ラビリントス」(メカニックデザイン)
美術椋尾篁「工事中止命令」
編集尾形治敏
録音三間雅文(音響制作)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.三者三様でそれぞれに楽しめる水準以上の出来です。日本的和洋折衷の「ラビリンス*ラビリントス」の後、メビウスに多大な影響を受けた大友克洋の「工事中止命令」の前に、如実にメビウス的な「走る男」というのも中々オツな構成です。この辺にプロデューサー・角川春樹のセンスを感じます。また、「幻魔大戦」が1983年、本作が87年、そして「AKIRA」が88年。その後、自身もオムニバス・アニメ「MEMORIES」を製作することになる。そう考えると角川春樹もまた、大友克洋にかなり影響を与えているようにも思えてきます。これはアニメ・ファンには欠かせない作品でしょう、6点献上。 sayzinさん 6点(2004-07-22 17:36:00)

3.3つのオムニバスストーリー。3編とも特に新鮮さもないし、なんか地味なアニメ。印象に残るのは「ラビリンス*ラビリントス」。幻想的なのがいい。おもしろさでいうとやっぱ「工事中止命令」か。「走る男」は男の顔が無駄に怖い。 バカ王子さん 6点(2004-05-03 02:00:17)

2.マニアックな作品ですね~..絵の方はスゴイ!です..「ロボットカーニバル」 「MEMORIES」 と比べてしまいがちです..短編ですがそこそこ楽しめるのでは... コナンが一番さん [ビデオ(邦画)] 6点(2003-12-02 14:44:01)

1.僕は大友さんの「工事中止命令」が一番良かったです。こういうブラックなメタファーみたいなのが作風なんですかね、大友さんの。 あろえりーなさん 6点(2003-05-10 21:29:21)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3214.29% line
4214.29% line
5214.29% line
6428.57% line
717.14% line
800.00% line
917.14% line
10214.29% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS