みんなのシネマレビュー

愛してる、愛してない...(2002)

He Loves Me... He Loves Me Not
(A La Folie... Pas Du Tout)
2002年【仏】 上映時間:95分
サスペンスロマンス
[アイシテルアイシテナイ]
新規登録(2003-09-28)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2015-02-14)【ESPERANZA】さん
公開開始日(2003-04-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督レティシア・コロンバニ
キャストオドレイ・トトゥ(女優)アンジェリク
サミュエル・ル・ビアン(男優)ロイック・ルガレック
ソフィー・ギルマン(女優)エロイーズ
イザベル・カレ(女優)ラシェル・ルガレック
エロディー・ナヴァール(女優)アニタ
クレマン・シボニー(男優)ダヴィッド
小林さやか〔声優・1970年生〕アンジェリク(日本語吹替)
青山穣ロイック(日本語吹替)
甲斐田裕子エロイーズ(日本語吹替)
脚本レティシア・コロンバニ
音楽ジェローム・クーレ
挿入曲ナット・キング・コール"Love"
製作シャルル・ガッソ
製作総指揮ドミニク・ブリュネ
編集ヴェロニク・パルネ
字幕翻訳古田由紀子
あらすじ
アンジェリク(オドレイ・トトゥ)は心臓外科医・ロイック(サミュエル・ル・ビアン)に恋をしている。しかしロイックには妊娠中の妻が居るのでアンジェリクの友達はロイックのことは諦めた方が良いと思っているのだが、アンジェリクはロイック夫妻は離婚間近で自分とロイックは結ばれると確信している。しかし、2人の関係は意外な方向へ向かっていくのだった…。

もっち~(←にょろ)】さん(2004-02-08)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


9.作り方がうまいですね。前半40分はなんだろこれって感じだったけど。 十人さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-21 01:00:43)

8.《ネタバレ》 いや、かなり面白いね、この映画。“アメリ”のトトゥってことを最大限に利用して、それが成功してる。最初はまんまと監督のワナにハメられた。結構内容的にはハリウッド映画っぽくて大したことないんだけど、フランスが作ると+アルファの良質の映画になるのがすごい。事前に『アメリ』を見ることが必須。 トマシーノさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-03-05 16:50:12)

7.アメリが好きな私は予告編を観て「アメリに続いてまた独特な世界観を描く恋愛作品かも(嬉)」と勝手に想像しレンタルし、思いっきり予告編に騙されてしまいました・・・。正に「木戸萬さん」がレビューで表現されている「裏アメリ」という表現がぴったりです。ロマンティックな妄想が過度になりどうしてもその人を手に入れたい、そのためにはどんな手段も選ばない彼女の行動は本当に恐ろしかった(汗)。 MINI1000さん 6点(2004-08-10 18:04:49)

6.前半と後半の全く違う見方となっています。一方の視点から見ると全く違う世界が広がっている、ただのラブストーリーとは違いました。 にゃん♪さん 6点(2004-05-17 00:20:44)

5.こんなにイタイ女なのにアメリのイメージがあるから許してまいそうになるのが怖い。サスペンスよりホラー色が強い。 モチキチさん 6点(2004-04-19 15:24:28)

4.《ネタバレ》 かわいらしさで包み隠した恐怖映画。トトゥに好かれた医師が不憫で不憫でなりません。この映画、見る前は少しはあっち(医師)にも非があるのではと思っていたが、そんなことは全くなかった・・・なんか、何書いてもネタバレっぽくなってしまうな・・・ めめこさん 6点(2004-02-24 20:37:04)

3.仕掛けられたストーリーがなかなかおもしろかった。目が離せない感じ。よくできてるね。 ばかぽんさん 6点(2004-02-04 06:33:16)

2.裏アメリ、っていうか現実はこうなるんでしょうね。始まって直ぐに誇大妄想系であることは判ったが、嫌味なく観れるってことは面白いのかな。 亜流派 十五郎さん 6点(2003-12-22 12:25:46)

1.『アメリ』のオドレイ・トトゥ主演映画。
主人公は、医者ロイック(妻あり)と恋人同士だと「勝手に思い込んでいる」女性アンジェリク。
レニー・ゼルウィガーがテレビドラマの医師に恋する映画『ベティ・サイズモア』(ニール・ラビュート監督)と設定が似ているかも。
オドレィ・トトゥは、日本ではすっかり『アメリ』のイメージで定着してしまいましたが、この映画でも最初はそんな感じ。ちょっと変わった女の子・・だったのですが、ストーリーはブラックな方向に。
映画の構成を書くとネタバレになってしまうのですが、やはり後半に背筋がぞっとしました。後味も結構悪いです(笑)。 ムレネコさん 6点(2003-11-16 00:53:46)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 73人
平均点数 7.52点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
311.37% line
400.00% line
534.11% line
6912.33% line
72128.77% line
82432.88% line
91216.44% line
1034.11% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.66点 Review3人
2 ストーリー評価 7.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review4人
4 音楽評価 8.00点 Review4人
5 感泣評価 6.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS