みんなのシネマレビュー

ラブ ゴーゴー

Love Go Go
(愛情來了)
1997年【台湾】 上映時間:113分
ドラマコメディロマンス
[ラブゴーゴー]
新規登録(2003-10-08)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-08-31)【3737】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チェン・ユーシュン
脚本チェン・ユーシュン
字幕翻訳石田泰子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.《ネタバレ》 初恋の女性に再会したパン職人、ポケベルを拾ったぽっちゃり女子、訪問先の美容室でトラブルに巻き込まれるセールスマン。3つのエピソードによるオムニバス形式のような見せ方で、でも実は登場人物が少しずつつながっている、人間関係の面白さを描いた恋愛ストーリー。最後はおそらくパン職人ののど自慢出演シーンで、きっと「おぉっ!」という結末を見せてくれるんだろうなと、自分の中でハードルが上がり過ぎたせいか、「悪くはなかったけど、もうひと工夫欲しかったなー」という印象でした。また、ヤケ食いのハンバーガー店で、忘れ物のケータイが鳴るのは、アイディアとしてはありきたりだったかも。ラストのチョコレートケーキの名前、これはとても良かったです♪
このエピソードに出ていたこの人が、次の話ではこのように絡んでくるという人間関係の見せ方、面白かったです。特に、ポケベルの持ち主の正体がわかった時は「オマエかー!」と思わず叫んじゃいました(笑)

がっつりと見応えのある映画を期待している人には物足りないかもしれませんが、コメディータッチにいい感じのほろ苦さが加わって、気楽に映画を楽しみたい時にはオススメです。 ramoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-11-01 17:18:48)

1.《ネタバレ》 台湾映画とかはあんまし見ないんですが、これは昔BSで録画したビデオを久々に見つけたんで観ました。最初「暇つぶし程度の映画かな?」と思っていましたが、いろいろな人間模様(ちょっと複雑な気もする)が出てて知らず知らずハマっていました。『のど自慢に出て、憧れの女性に告白しようとするパン屋の男』『拾ったポケベル(今はみんなケータイだから時代を感じますねえ!)の持ち主の男(実は顔が醜悪!)に逢うためダイエットする、パン屋の男と同じアパートに住むデブなオバさん』『襲われていた女性【憧れの女性】を助けたセールスマン』『愛人にフラれたうえ、TVで自分のことを歌っている男【パン屋の男】を目撃した可哀想な女性【憧れの女性】』等・・・いろいろな話が<総合的には一つに繋がっている所>がすごいですね。台湾映画と侮っていましたが、すごく出来はいいですね。【点数】個人的には、なかなか面白かったですが他人にはチョッと薦められないかも?よって6点です。 ピルグリムさん 6点(2003-11-09 22:14:37)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 6.20点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5120.00% line
6240.00% line
7240.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS