みんなのシネマレビュー

黒の試走車(テストカー)

1962年【日】 上映時間:95分
サスペンスシリーズものモノクロ映画小説の映画化スパイもの
[クロノテストカー]
新規登録(2003-12-07)【--------】さん
タイトル情報更新(2021-07-30)【にじばぶ】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督増村保造
キャスト田宮二郎(男優)朝比奈豊
高松英郎(男優)小野田透
菅井一郎(男優)馬渡久
上田吉二郎(男優)的場捨吉
船越英二(男優)平木公男
叶順子〔1936年生〕(女優)宇佐美昌子
見明凡太朗(男優)小栗喜八
谷謙一(男優)嶋元辰郎
花布辰男(男優)田所
伊東光一(男優)大山
仲村隆(男優)川江敏
中条静夫(男優)岡村
夏木章(男優)組合専従者
原田[言玄](男優)警察係官
早川雄三(男優)企画第三課長
町田博子(女優)女教師
響令子(女優)山中とし子
森矢雄二(男優)内田正
目黒幸子(女優)久子
小山内淳(男優)芳野貫一
高村栄一(男優)黒川
守田学(男優)企画第四課長
大山健二(男優)望月邦彦
原作梶山季之
脚本舟橋和郎
石松愛弘
音楽池野成
撮影中川芳久
配給大映
編集中静達治
録音渡辺利一
照明泉正蔵
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.《ネタバレ》 企業スパイの話。
会社の為なら何でもする男。
それに嫌気がさし、会社を辞める男。
その対比が面白い。 にじばぶさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2021-07-30 18:40:21)

3.相変わらず増村映画に出てくる男達はいつもギラギラしていて、常に冷静さを失っていて感情を表に出す姿が炎々と描かれる。しかも、決まってハイテンションである。中でも高松英夫のテンションの高さはここでも異常なぐらいである。会社の為とはいえ他人を犠牲にし這い上がろうとする連中きりの役員達、ライバル会社との駆け引きの中で男達に関わってくる女達とのドラマという意味で今作は増村監督にしては普通な感じでこの監督らしいしつこさがちょっと弱く思える。田宮二郎と船越英二の使い方も何だか勿体無く思えるのと終わり方も何だかいまひとつな気がしてならない。モノクロの画面から伝わってくる人間の身勝手さ、他人はどうなろうと自分さえ助かれば何もかも上手く収まるんだとまるで現代の社会に対する警告、皮肉のようなものは見ていても感じることは出来る。そういう意味においては見応えはあるものの、やはり増村作品らしい何かこう見終わった後にまた見たくなるようなもの、余韻のようなものがさほど感じられなかった。 青観さん [DVD(邦画)] 6点(2008-08-31 14:36:11)

2.テーマ的に同監督の「巨人と玩具」と兄弟みたいな作品ですね。語り口が全然違う両作品でほとんど変わらない役柄を演じて、どちらにもぴたりとはまっている高松英郎はある意味すごいかも。 KYPAさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2007-01-14 20:07:30)

1.《ネタバレ》 黒いシリーズ というより増村映画の代表作の1つと思います。
登場人物のギスギス感、うさんくささがプンプン匂う映画です。人間臭いと申しましょうか。
この映画のクレジットをもう一度見直したいですが、主演はどう見ても高松英郎です。
田宮二郎はこの映画の場合はスポットライトのあたっている狂言回しの一人としか見えません。
映画を見終わった感想では、場面はほとんどが室内セット。印象に残るのは会社内の高松率いるグループの部屋。秘密を守るにはちゃっちい部屋で、ここで行われることがこの映画のカギですのでチャッチぶりをゆっくり見てね。あ、トリックなどまったくありませんから。
最後もお約束で終わります。

亜輪蔵oldさん [地上波(邦画)] 6点(2006-02-20 09:05:21)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.90点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6440.00% line
7440.00% line
8110.00% line
9110.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS