みんなのシネマレビュー

ドグマ

Dogma
1999年【米】 上映時間:130分
ドラマコメディシリーズもの
[ドグマ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2000-07-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ケヴィン・スミス
キャストベン・アフレック(男優)バートルビー
マット・デイモン(男優)ロキ
リンダ・フィオレンティーノ(女優)ベサニー・スローン
アラン・リックマン(男優)メタトロン
クリス・ロック(男優)ルーファス
サルマ・ハエック(女優)セレンディピティ
ジェイソン・ミューズ(男優)ジェイ
ケヴィン・スミス(男優)サイレント・ボブ
ジェイソン・リー〔男優・1970年生〕(男優)アズリエル
アラニス・モリセット(女優)
ジャニーヌ・ギャロファロ(女優)リズ
バッド・コート(男優)ホームレスの男
堀内賢雄バートルビー(日本語吹き替え版)
平田広明ロキ(日本語吹き替え版)
五十嵐麗ベサニー・スローン(日本語吹き替え版)
大友龍三郎メタトロン(日本語吹き替え版)
桐本琢也ルーファス(日本語吹き替え版)
佐藤しのぶ【声優】セレンディピティ(日本語吹き替え版)
咲野俊介ジェイ(日本語吹き替え版)
内田直哉アズリエル(日本語吹き替え版)
八奈見乗児(日本語吹き替え版)
水野龍司(日本語吹き替え版)
河野智之(日本語吹き替え版)
脚本ケヴィン・スミス
音楽ハワード・ショア
ランドール・ポスター(音楽監修)
作曲ヨハン・シュトラウス2世"Blue Danube Waltz"
主題歌アラニス・モリセット"Still"
撮影ロバート・D・イェーマン
製作ケヴィン・スミス(ノンクレジット)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集ケヴィン・スミス
字幕翻訳松浦美奈
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


8.信仰心が少し薄れている現代だから上映できたんでしょうね…冗談っぽい気持ちで見ないととんでもなく問題になりそうな作品。
未見の人は、面倒ですが少し聖書の勉強をしてから見たほうが楽しめると思います。あと、食事中は見ないほうがいいでしょう。しかしもったいない俳優の使い方。 エルキューさん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-17 11:50:55)

7.カトリックを茶化すと言っても、教義の揚げ足を取る様な辛辣なものではなく、神は女に「見える」であるとか、キリストは黒人であるとか、これまで散々言われてきた「単なるギャグ」レベル。辛辣だと思ったのは、オープニングで「まっと・でぇもん」が尼僧に逆布教するシーン位でしょうか。教会を怒らせたのはキリストに異父兄弟(?)がいるって辺りかな? でもマリアがキリストを身篭ったってことは、逆に神と不貞を働いたってことにはならんのかね? ま、そんなことはどーでもいいですけど…。私には初のケビン・スミス作品でしたが、宗教以外の部分でも充分楽しめたので、6点献上。 sayzinさん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-03 00:07:52)

6.あまりにもケビン・スミスの信奉者以外を無視しているという意味では、残念ながら辛口の評価にならざるを得ません。ただケビン・スミスにある程度思い入れのある人なら、これは「きゃ~おもしろい」になっちゃうんですけど。私自身は特定の条件に依存した作品に高い点をつけることはアンフェアだと思いますので、点数は辛めになりました。皆さんも書かれている通り、キャスティングがネタになっていたり、隠しネタはいっぱいあって、良い意味で悪ふざけ的な作品だと思います。ケビン・スミスって誰?という人には、まったくお勧めできないです。ある程度、予習してから観ると良いんではないでしょうか。 anemoneさん 6点(2003-12-29 13:08:59)

5.みんなのキャラがいい!!特にジェイとサイレントボブ!! かさぶたさん 6点(2003-11-05 13:44:10)

4.おもしろいんだけど、監督が稚拙なのか、説明台詞が多すぎる。あと、撮り方がテレビよりひどい!!人物のアップと正面の顔しかでない。際目付けが、教会でバートルビー(ベン)が羽根を広げて降りてくるシーン。ルーカスやスピルバーグでさえもこんなひどい映像とりませんよ。 あんこさん 6点(2003-01-09 11:36:22)

3.自分的には単純に笑えておもしろいのだが、冒頭のコメントはいらないと思う。わざわざ、騒ぎが起こるのをあらかじめ想定していて「関係ない」って言ってるようなもんだし。何だか内容にものすごく自信がないように感じてならない。そんなに自信ないなら最初から作んなきゃよいっつうの。でもおもしろいんだなあ。(笑) mmmさん 6点(2002-11-13 22:08:41)

2.全く期待してなかったのか面白かったです。マットはやっぱり好きだな。マットって堅い役ってか頭良い役ばかりなのでこの役は新鮮味があったし! アイアム琳子さん 6点(2002-05-07 21:20:54)

1.うわ~、何だか評価点数低いですねぇ。私的にはそこそこ楽しめましたよ・あそこまで露骨に「天使」してるのも何だか珍しいし。ジャケット見る限り、天使2人組が主役かと思いきや!です。配役はジャストフィットとはちょっと....(笑)。 あっちゃんさん 6点(2002-01-10 00:06:17)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 53人
平均点数 5.57点
000.00% line
135.66% line
235.66% line
323.77% line
4611.32% line
51018.87% line
6815.09% line
71222.64% line
8815.09% line
900.00% line
1011.89% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 1.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS