みんなのシネマレビュー

誇り高き男

The Proud Ones
1956年【米】 上映時間:94分
ウエスタン小説の映画化
[ホコリタカキオトコ]
新規登録(2004-02-22)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2023-04-07)【Olias】さん
公開開始日(1956-09-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・D・ウェッブ
キャストロバート・ライアン(男優)
ヴァージニア・メイヨ(女優)
ジェフリー・ハンター(男優)
ロバート・ミドルトン(男優)
ウォルター・ブレナン(男優)
アーサー・オコンネル(男優)
ジャッキー・クーガン(男優)(ノンクレジット)
黒沢良(日本語吹き替え版【TBS】)
野沢那智(日本語吹き替え版【TBS】)
平井道子(日本語吹き替え版【TBS】)
納谷悟朗(日本語吹き替え版【1973年フジテレビ】)
中田浩二(日本語吹き替え版【1973年フジテレビ】)
鈴木弘子(日本語吹き替え版【1973年フジテレビ】)
石田太郎(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
村山明(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
弥永和子(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
加藤正之(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
槐柳二(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
有本欽隆(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
笹岡繁蔵(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
たてかべ和也(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
岡和男(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
山口健[声優](日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
小粥よう子(日本語吹き替え版【1980年フジテレビ】)
脚本エドマンド・H・ノース
音楽ライオネル・ニューマン
撮影ルシアン・バラード
製作20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
美術ライル・R・ウィーラー(美術監督)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


2.初見。何十年ぶりかで聞いた母が大好きな口笛の曲はやはり名曲で染み入りました。お目当てロバート・ライアンの正義に於けるご都合主義を全否定する孤高の保安官は素敵だったのですが、盛り上がりに欠ける物語が彼とも名曲とも釣り合わず何とも歯痒く残念です。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 6点(2019-02-12 00:01:16)

1.《ネタバレ》 まさに「誇り高き男」の話でした。自分は正しいことをしているのに、周りの状況は最悪。表向きは何ら関係のない装いをしつつ裏ではあの手この手でキャスを排除しようとするジョン、誤解からキャスを信じられないサッド、辞職するジム、キャスの意向に反対するサリー・・・それでも男の誇りのために、卑怯者・臆病者と罵られ、失明しかけても一人で(途中から二人で)敵に立ち向かっていく男の話。
 最後の「撃鉄を起こす音がした」から撃つサッドのシーンとキャスとサリーの会話のシーンが凄く好きです。サリーの「誰のため、何のために」に対するキャスの答こそ、「男の誇りのため」なのですね。
 酔った振りをしたビリーが大声でキャスの注意を引き助言をするシーンやわざと音を出す靴で距離を詰める敵さんなど、細かいところに気が利いている点も良かったです。
 BGMの良さは言わずもがなですね。 53羽の孔雀さん [DVD(字幕)] 6点(2013-12-26 00:40:03)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.25点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3112.50% line
400.00% line
5112.50% line
6225.00% line
7225.00% line
8225.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS