みんなのシネマレビュー

恋人はスナイパー 《劇場版》

2004年【日】 上映時間:112分
アクションドラマサスペンスカンフーシリーズもの刑事もの小説の映画化TVの映画化
[コイビトハスナイパーゲキジョウバン]
新規登録(2004-03-26)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2021-04-20)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-04-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督六車俊治
演出内村光良(演出協力)
キャスト内村光良(男優)ウォン・カイコー
水野美紀(女優)円道寺きなこ
田辺誠一(男優)船木健一
竹中直人(男優)コー・村木
いかりや長介(男優)円道寺雁太郎
中村獅童(男優)ハン・ホアチン
阿部寛(男優)神宮児正午
木内晶子(女優)菅原友世
村杉蝉之介(男優)夏川淳平
小林すすむ(男優)清水敏彦
日野陽仁(男優)森村本部長
勝部演之(男優)大野源氏
田口トモロヲ(男優)上杉勝幸
大沢樹生(男優)佐藤弘
升毅(男優)梨田部長
牟田悌三(男優)三上徳太郎
秋野太作(男優)若田部正彦
原作西村京太郎「華麗なる誘拐」(トクマ・ノベルズ刊)
脚本君塚良一
音楽松本晃彦
撮影藤石修
清久素延(スティディカム)
製作早河洋(製作総括)
木村純一
遠谷信幸
遠藤茂行
テレビ朝日(「恋人はスナイパー 劇場版」製作委員会)
電通(「恋人はスナイパー 劇場版」製作委員会)
東映(「恋人はスナイパー 劇場版」製作委員会)
ギャガ・コミュニケーションズ(「恋人はスナイパー 劇場版」製作委員会)
配給東映
特撮BIG SHOT(ガンエフェクト)
納富貴久男(ガンエフェクト)
編集田口拓也
その他IMAGICA(ラボ)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


6.《ネタバレ》 内村光良さんと水野美紀さんのアクションはなかなかよかったです。悪くないですね。

腰痛パッチンさん [映画館(邦画)] 6点(2007-01-04 23:02:20)

5.《ネタバレ》 テレビでやってた前2作は見てません。悪いところもあるけど、流れもよかったと思うし、そこそこ面白かった。しかしこれ、犯人の要求をそのまま受け入れたほうが結果的によかったのではないかと思うが… ラスウェルさん [DVD(邦画)] 6点(2006-11-25 19:25:35)

4.物足りない。ウォン・カイコーの凄さとか強さ頭の良さとかをもっと観たかった。水野さんは高感度UPです。 やっぱトラボルタでしょうさん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 11:25:17)

3.《ネタバレ》 マクレーン刑事もびっくり!のうっちゃんのタフさが見物。両腕、片足打たれてもなんのその!とは言え、主役2人のアクションは結構、頑張ってた感はあるし、ストーリーも悪くない。ただラストはいかがなものか?普通に戦いのすれ、死んじゃった方が良くなかったか? トシ074さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-07-04 17:59:17)

2.私は昔からなぜかウッちゃんびいきなので、普通に楽しんで見れました。でも、皆さんおっしゃる通り2時間ドラマでも良かったかな?最後のオチ方はなんとなくスペーストラベラーズを思い出してしまいましたが・・にしても中村獅童ってほんと悪人役ぴったりですね~ akoakoさん 6点(2004-12-22 10:48:38)

1.《ネタバレ》 ウッチャンとアベチャン目的に見に行ったわけですが、作品自体はまあまあ。前作に当たるTVドラマの方は一切見てなかったので、細かい設定は解る筈もなく、それでも結構楽しませてもらいましたよ。特にウッチャンのカンフーシーンと最後のアベチャンとの狙撃合戦。カンフーシーン自体はそれほど長回しではないのが残念だけれど、それでもウッチャンをはじめその他の方々の動きはかなり頑張っていて、マトリックスのキアヌらより何倍も気合いが入っているように思われる。その他、一流のスナイパーでありながら自分の犯した罪にさいなまれる主人公のウッチャン、クレバーな悪役を演じたアベチャン、そして、奇しくもこれが最後の映画出演作となった長さんなど、それぞれが映画を引き立てていて素晴らしい。ただ、どうしてもストーリーの一部が納得できないところがあるので点数は少し辛めに。 クリムゾン・キングさん 6点(2004-04-19 21:46:15)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 4.39点
012.78% line
138.33% line
225.56% line
3616.67% line
4616.67% line
5616.67% line
6616.67% line
7513.89% line
812.78% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.50点 Review4人
4 音楽評価 4.75点 Review4人
5 感泣評価 5.50点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS