みんなのシネマレビュー

ノロイ

2005年【日】 上映時間:115分
ホラー
[ノロイ]
新規登録(2005-08-12)【カズレー】さん
タイトル情報更新(2024-03-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(2005-08-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督白石晃士
キャスト松本まりか(女優)本人
菅野莉央(女優)(クレジットなし)矢野加奈
長宗我部陽子(女優)(クレジットなし)矢野喜美子
寺十吾(男優)(クレジットなし)堀光男
アンガールズ(男優)本人
高樹マリア(女優)本人
ダンカン(男優)本人
飯島愛(女優)本人
荒俣宏(男優)本人
山崎直樹(男優)
脚本白石晃士
プロデューサー一瀬隆重
配給ザナドゥー
その他東京現像所(現像)
あらすじ
呪いをテーマにしたドキュメントが収録されたビデオテープ。それを作った小林は行方不明。妻は自宅もろとも焼死したと言う。そのテープに収められた驚愕の出来事とは一体? 擬似ドキュメントの手法を使った、トリッキーなホラームービー。

コウモリ】さん(2009-10-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


5.怖さとは別の意味ですごい楽しめた。観に行った連中の間でしばらく
「何でそんな言い方ができるんだ!」や堀さんの真似なんかが流行ってましたよ(笑) ぎぶそんさん [映画館(邦画)] 7点(2007-01-26 12:35:09)

4.《ネタバレ》 特殊な構成はちょっと置いといて、正直、主役の方のプロ魂に驚愕でした。どんな時でもカメラはまわす。男が乱入した時もカメラを持ったまま応戦、あげくのはてに奥さんが燃えてるのに、自分が重症なのにカメラをとりあえず持つ。普通の人には無理です。さすがに笑けてきます。恐怖と笑いは紙一重、確かに怖い部分もあるんだけど、変な人達が出るたびに、なぜかおもしろい。この芸風どっかで観たぞ~、あ、松本人志のコントに似てる。そう思った瞬間笑わずにはいられません。「そんな言いかたがあるのか!」とゆうオバサンや、霊界ミミズの話をする男の真剣な演技、おもろいです。笑いと怖さを同時体験。ただ、ここまで出来たんだから、もっとリアルなドキュメントに出来たはすなのに、嘘臭さを所々だしてるのが、ちょっと残念です。あえてそーしたんだと思いますけど。点と点が繋がっていく展開はおもしろかったですけど。何も知らない友達にとりあえず見せて横で反応みたくなる映画でした。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2006-02-08 09:48:21)

3.《ネタバレ》 予告編を見たときは「モンド映画のそれだな」と思いました。ドキュメンタリータッチで進み、次第に事件の真相に迫る部分などはテレビの怪奇特集のようでなかなか面白く出来ていましたし、最後にはちゃんと観客に何が起こったかを見せてくれるので、エンターテイメントとしても良く出来ていると思います。 クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 7点(2006-02-06 01:56:43)

2.《ネタバレ》 ラスト10分までの感想:全ての物事が繋がりすぎてて、かなり萎えた。意味不明な部分も多かったし、ツッコミ所満載!テレビの心霊スペシャルなみ。「心霊ミミズ」「かぐたば」「堀さん」しか頭に残ってないです。
ラスト10分の感想:この部分が無かったら1~3点つけてました。子供の顔が「かぐたば」のお面っぽく見えて、めちゃコワかった。小林雅文のホームページとかもあって妙にリアルだった。「ブレア~」観てなかったら信じてたかも・・・。

よしぞーさん [映画館(字幕)] 7点(2005-09-08 22:30:00)

1.そこかしこと「やらせ」さが臭うドキュメンタリー風ホラー。心霊写真とか現場に出向いて幽霊を~って番組が好きなので、このドキュメント作りが楽しめました。ストーリー仕立てじゃないので怖くはないです。ただ、ドキュメントということでカメラマンが走ったりとブレが激しいので、酔いに注意です。自分は後ラスト20分ってところで急激な胸焼けに襲われました。カメラ抱えて追うシーンは地獄でした。 倉持さん [映画館(字幕)] 7点(2005-08-29 02:05:25)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 35人
平均点数 5.26点
000.00% line
125.71% line
225.71% line
3514.29% line
438.57% line
5514.29% line
6822.86% line
7514.29% line
838.57% line
912.86% line
1012.86% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.71点 Review7人
2 ストーリー評価 4.75点 Review8人
3 鑑賞後の後味 3.62点 Review8人
4 音楽評価 3.57点 Review7人
5 感泣評価 1.83点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS