みんなのシネマレビュー

英語完全征服

Please Teach Me English
(영어완전정복/Yeongeo wanjeon jeongbok/英語完全征服)
2003年【韓】 上映時間:113分
ラブストーリーコメディロマンス
[エイゴカンゼンセイフク]
新規登録(2005-10-12)【映画あまり見ない人】さん
タイトル情報更新(2013-03-20)【Carrot Rope】さん
公開開始日(2005-04-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督キム・ソンス
キャストイ・ナヨン(女優)ナ・ヨンジュ
チャン・ヒョク(男優)パク・ムンス
イ・ボムス(男優)地下鉄乗客(友情出演)
キム・インムン(男優)ヨンジュの祖父
キム・ソンファ〔女優・1957年生〕(女優)
キム・イングォン(男優)
撮影キム・ヒョング
配給アートポート
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


5.ここまでマンガチックになると、リアルティーがなくなるもんですが、そこはさすがに韓国。最後はしっかり(ちゃっかり)ラブストーリーとして成立させています。 Yoshiさん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-09 23:08:21)

4.完全にマンガ、というか、実際にアニメとの合成シーンもちょこちょこ出てくるのだが、勢いのある少女マンガみたいで、けっこう好きだなー、これ。
イ・ナヨンのコメディ演技もいいし、チャン・ヒョクの軽いにーちゃんぶりも、実によく似合っていた。ケンカするときは、女の子でも、やっぱりパッチギらしい。
アメリカ人の先生が、まだ韓国語がヘタでパンマル(ぞんざいな言葉)しか話せないのだが、きれいな若い女性が、まったく場違いな乱暴な言葉を使うおかしさとか、韓国語なまりまくりのおじさんが、丁寧語を方言で指導しちゃうおかしさ、かわいらしさが、字幕じゃちょっと伝わらないかなー。「言葉は人格なんだからていねいな言葉を学びなさい」というのは、アホなシーンの連続の中で、とても感じが良かった。このへんが、ラストの告白シーンにもつながるわけよね。 yhleeさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-17 22:42:34)

3.《ネタバレ》 げ。『嫌われ松子の一生』よりも『下妻物語』よりも先にアニメ&画面に花咲かせる&文字が乱舞&CM画面風をやってる。中島カントク、これ見た? これだから韓国映画は侮れません。さて、物語はベタっちゅーか、今時「あれはオレの妹だよ」っておいおい、いつの時代の少女漫画やってんだよって状態(いや、実際には私は30年ほど少女漫画を読んでますが、パロディ以外にそんなパターンがあった記憶はありませんけど)。でも、そのくっさいベタ物語の見せ方が上手いと言うか、前記の通りの技法を駆使して見せるので、ああ、クサさを笑えばいいのね、って判ります。メガネを取ったらカワイイ、ってベタなパターンかと思うと「エイリアンみたい」って言われて王道をハズすあたりにベタを笑う姿勢が現われてますね。イ・ナヨン嬢演じる「平凡な公務員・キャンディー」が、ともすればスッゲーイヤなオンナ!になるところをぐぐっと抑えて、彼女の魅力のお陰で、オロカだけど憎めない可愛らしさを醸しております。ラストの地下鉄車内での必死の抵抗がかわいいこと。一方「エルビス」はどこがどうそんなに魅力的なのか、ちょいと理解に苦しんだりしますが(なんか始終首すくめっぱなしみたいな姿勢してるし)。英語に苦しむのは日本人も韓国人も似たようなものみたいですが(やっぱり辞書の覚えたページを食べるのね)、さすがにこの映画の人達の英語の発音は誇張してますよねぇ。あれじゃ学校の英語教育が全く役に立ってませんでしたってレベルだもん。韓国の受験のための教育ってものに対するアンチテーゼだったりするのかな? 違うか。ともあれ、お気楽にほんわりと楽しめる映画でした。 あにやん‍🌈さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-15 01:29:27)

2.おもしろいです。よくできたラブコメです。
自分も英語が大の苦手なのですが、韓国でも英語に対する苦手意識が日本とまったく同じで微笑ましいです。日本で言う日本語英語?カタカナ英語?が韓国にも独自の韓国風発音の韓国英語?があって微妙に発音が変でとっても笑えます。

で、この映画は何よりもイナヨンさんのはじけた演技が最高に素晴らしいのです。

イナヨン見た目もかわいくてキレイで良いのですが
何といっても澄んだ声が魅力的で大好きです。
Carrot Ropeさん [映画館(字幕)] 7点(2006-03-06 00:30:03)(良:1票)

1.イ・ナヨンさんがとってもキュートなキャラクターでした☆とても好感が持てました。最初見始めたときは、なんだなんだこのアニメみたいな映像は!ってイヤ感じでしたが、それがイ・ナヨンさんのキュートさでふっとばしてくれました☆ブレーキの効果音がしたりとかありえないことも全部帳消しにしてくれました。 でもキスシーンであの音楽はちょっとあんまりじゃないですか…(^^;)
makoさん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-13 12:30:55)(良:1票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 6.07点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4214.29% line
5214.29% line
6428.57% line
7535.71% line
817.14% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 6.50点 Review2人
5 感泣評価 4.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS